山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

富士山五合目往復トレその3,今日富士山は世界遺産に正式登録

2013-06-22 20:54:38 | 神戸・東京ランコース
富士山が本日夕方世界遺産に正式に登録されたようですね。

今日は3回目の富士山五合目トレに行っていたのですが、スタートの富士吉田市役所が何やら騒がしくて、本日決定することを知りました。

わたしは五合目トレのあと、神戸に帰らないといけないので夕方まで居残っていることはできず、その市役所の周りでのお祭り騒ぎは残念ながら見ることできませんでした。下の写真は今朝見た富士吉田市役所の壁に新たに描かれた富士山の絵なんですが、ブルーシートの部分に世界遺産と書かれていました。夕方これが取り払われて祝賀会ですね。朝から新聞記者の方も多数来ていました。想像するだけ楽しそう。


関係者のみなさん、おめでとうございます。たくさんの外国人の方が登る山ですから当然と言えば当然ですね。三保の松原が申請通り組み込まれたのは直前までのロビー活動の成果だったようですね。
でも、今年の夏はかなり混雑しそうで、ランナーはちょっと考えて走らないといけないですね。


本日の五合目トレの成果は、ちょっとだけありました。
馬返しまで走り続けたこと(タイムは今一つでしたが)、2合目までの砂利道は走ったこと。その結果はこれまで3回走った中で最高タイムでした。
2時間14分

五合目関門の2時間20分まであと6分、五合目関門はクリアできても本八合の関門はこれでは無理ですね。練習でもなんとか2時間5分くらいで五合目まで行きたいです、そうすれば本番は頂上が見えてくる。さて、7月からは頂上まで走りますよ。本番まで何回練習できるかな?




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろ父)
2013-06-22 22:07:58
頑張りましょう!
私も明日練習に行きます。
返信する
Unknown (榊原淳)
2013-06-23 23:30:08
しろ父さんも参戦されるのですね。頑張りましょう
返信する

コメントを投稿