山とランニングの日記(旧ブログ goo)

山やランについてのブログです。メインサイトはhttp://asakaki.blogspot.jp/で毎日更新しています。

タイ料理用ハーブ、その後Ⅲ

2011-06-08 13:00:49 | 健康関連情報
右の写真は約一週間前のコリアンダー、すくすく伸びて花が咲いてきて喜んでいたら、それが大きな間違いだったことがわかりました。 
もっと早く調べるべきでした。  

伸びてくると先の方に出てくる葉はにんじんみたいな細い葉に変わって、その先に花が咲くのですが、今週になって茎の下半分にあった本来のコリアンダーの葉が枯れ始めてきました。  

何か違うと調べてみたら、 
花を咲かせるのは種を取る一部の株だけにして、残りは葉が細くなりだすあたりで茎を切り取れば、本来のコリアンダーの葉のまま長く摘めるとのことでした。上半分の細い葉は食用には使わないそうです。   

このまま、一度も葉を摘めずに終わるのは悔しいので週末神戸にもどるまでにもう少し対策を調べようと思います。  

ちなみに、バジルは虫に食われながらも葉が出てくる勢いが勝っていてなんとか大丈夫。薄めた酢をかけて防虫してます。レモングラスはかなり芽が出てきていますがもう少し時間がかかりそう。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿