goo blog サービス終了のお知らせ 

最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

浴室 洗面リフォーム

2018-06-23 15:35:39 | Weblog
浴室と洗面所をリフォームしました。
築17年、湯沸器も古くなって、交換時になったので、
思い切って全体を新しくすることにしました。

浴室は、掃除が簡単だというので、タカラスタンダード、
洗面は、収納が我が家のサイズに合って、便利そうなので、
TOTOを選びました。
色は、温かみのあるピンクです。
ピカピカのお風呂に入るのが楽しみ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の庭とランチ | トップ | 舞鶴市長 無事公務復帰 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hosiurara)
2018-06-28 21:32:24
バスルーム・洗面所のリフォームしたんだね。
新しい浴槽入ると気持ちいよね~

私の所は、先の東日本大震災の時に被災し、浴槽が破損したので交換したよ。
私の所はマンションで、配管が破損し下の階に水が漏れちゃった・・・。
地震保険入っていればよかったんだけど、入っていなかったので下の階の修繕やクリーニング代で結構な出費になった。義援金頂いたので足しになったけど、地震保険は入っていた方がいいと今は入ってる。次来るのはいつか分からないけどね
返信する
hosiuraraさん (mayako)
2018-06-29 13:06:15
うちは、地震保険に入ってません。
たしかに、地震になって被害が出れば、入っていれば良かったと思いますよね。
でも、地震保険って高い!
悩ましいところです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事