昨日は京都で昼食会でした。中華ランチ。
私にはやや塩辛かった。
しかしそこはいっぱいのお喋りがカバー。
昼食会の後続いて、美しい水彩ガッシュ画の講座がありました。
2時間は立ちっぱなし・・・。
朝10時前の電車に乗り、帰ってきたのは7時半くらい。
さすがに疲れました。
で、昨日の夕飯は、簡単にできるもの。
白菜鍋です。
白菜をお鍋の高さに切り、縦にぎっしり敷き詰めます。
その間にベーコンを適当に挟みこみ、塩コショー・スープの素を振り掛けます。
そしてぐつぐつ煮込むのですが、昨日はレトルトのトマトソースを少し振り込みました。
白菜が柔らかくなったら、真ん中に切込みを入れたカマンベールチーズをおき、鍋の蓋をします。チーズが柔らかくなったら出来上がり。
トマトソースを少し入れたのが正解OH!イタリアン
疲れて食欲が無い。と思っていたけれどしっかりいただきました。
前の日に作っておいた私お得意の酢レンコンが、口の中をさっぱりリセットしてくれます。
おなかいっぱいになった状態でNHKの[試してガッテン]を見ていたら、
大事なところで眠ってしまっていました。
今日もう一度パソコンで検索しなくては・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
今日は私の誕生日 1ヶ月前
-
暑い日は、トマト丼 2ヶ月前
-
甘酢漬け 2ヶ月前
-
朝食のメロン 2ヶ月前
-
箱庭作り 今日は、ヒーロー研究室 3ヶ月前
-
箱庭作り 今日は、ヒーロー研究室 3ヶ月前
-
アメリカに行く、折り紙のランドセル 3ヶ月前
-
雀のお宿 3ヶ月前
-
鯛焼き 3ヶ月前
-
我が家の窓から 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます