それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

来年の干支のうさぎ

2010-10-31 13:05:57 | メタルアート・ラミエラ
12月に15日から神戸そごうの催し物会場で、ガッシュ画会の展覧会があります。
今回は、ガッシュ画講座の発表だけではなく、スペシャルゲストとのコラボもあります。
どんな風になるか?お楽しみ・・・ではあります。

私の絵も展示しますが、ラミエラも発表します。
只今、こつこつラミエラの彫り物を制作中。
来年の干支は、うさぎ。
かわいいデザインが作りやすい!
一つは漆のプレートに「波うさぎと桜」。なかなか美しい!でも大変だった・・・。
下絵です。実際はもっと複雑になります。
日本の昔からの模様では、うさぎと波を組み合わせたものが多いのです。
海を見ていると、時どき小さな白波が無数に立つことがあります。
「うさぎがたつ。」と言ったのだそうです。
もう一つは、イヤープレート。
イギリスの田舎の風景と薔薇、そしてかわいいうさぎが2匹。
きれいなブルーのお皿に貼ってみようと考えています。
このお皿、5枚セットのいい物なので少しもったいないかなぁ・・・。

どんどん作っていかないと、間に合わない。
絵も描かないといけないし・・・。
時間が足りないよー。
また目が真っ赤になるか?と思っていたら、目薬が効いている・・・。すごい!


冬はうどんすきとおじや

2010-10-30 10:05:58 | 料理

今晩何にしよう?と夫に言うと、
「うどんすき」そして「かす汁」 寒くなるとよく出るリクエスト。
昨晩は、久しぶりにうどんすき。この冬?1番目。
我が家のうどんすきの具は、いたって当たり前。
豚肉・ハマグリ(昨日は売っていなかったので、あさり)・白菜・きのこ類・ねぎそしてうどん。
いつもはここにお持ちも入るのだけれど・・・。
だしは、お昆布とかつおだしの素・砂糖・塩・醤油・お酒(と手抜き)
いただくときに、レモンと七味をかけます。
うどんすきのときは、なんていってもレモン
今朝、久しぶりに残り物でおじやにしました。
おいしい
身体が暖まって、もう一度ベットの入りたくなりました。
「いやいやこんなことではいかん!」
だれた身体に鞭打ち、しごとしごと!と夫はアトリエに。
私は、オレンジページの料理を眺め、記事を読み休日の朝を楽しみました。
台風はどこに行ったのかなぁ。今日も寒い。


お猿が出たー!

2010-10-29 16:30:37 | Weblog
昨日、お猿がすぐ裏の家の庭に出現したそうな。
もしかしたら、我が家の庭を通過したかも・・・。
まさか猿が出るとは・・・。
あれはテレビだけの出来事と思っていました。
我が家から山が近いことは近いけれど、とても大きな住宅地です
そういえば何年か前、小学校の通知に「猿と目を合わせないように」というのがあった。
というのを聞いた事があります。
こんな住宅地に出てくるとは、何か事情があるのでしょうねぇ。
慌てて窓を閉めました。
家の中に入ってこられるとお互いに困ったことになりますものねぇ。
ちょこっと玄関の戸を開けていて、ヤモリが家の中に・・・もう、大騒ぎ。ですものねぇ。
夫の妹の嫁ぎ先は、丹波のぐーんと山の中。
車の中に入ってくるお猿の話を聞いて笑っていたけれど、それに近い・・・。
これからうかつに窓も開けられない。
まさか熊は出ないでしょうねぇ。

栗のお菓子

2010-10-28 10:19:24 | ガッシュ画
昨日は、NHK京都文化センター美しい水彩ガッシュ画講座の日。
夫が一緒に。
11月に予定している「京都スケッチの会」の下見にいくとのこと。
京都駅地下のカフェでオムライスを食べました。
ここのオムライスは、おいしい。このオムライスを作るためだけにシェフがいます。
食べてすぐ夫は、下見に。
私は、時間があるのでここでコーヒーを飲んでいると、講座の方が二人やってきて、おいしそうなケーキのセットを持ってきました。(いつもここで一緒になるのです。)
ケーキは、かわいい栗が10個くらい円錐形に乗っています。
「味見を」と言われてその栗を一ついただくと、
「えー!これって生じゃないの?」
二つとも同じゴリゴリの栗。
店員さんを呼ぶと、「国産の栗です。硬めに茹でてあります。」
硬めていってもひどい。食べて御覧なさい。オバサン三人で攻めると、
ほどなくしてやってきた店員さん、
「これはフランスのナンとやら言う栗で硬いそうなのですが・・・。でも硬すぎますよねぇ。」
と言うではありませんか。たしか国産っていったよなぁ。
ま、深く追求せず、珍しい栗を食べたと言う事にしましょう。
三人で話していると、お詫びにマドレーヌを3個持ってきてくれました。
私はケーキを頼んでいない。ラッキー!
しかし、ほんとはどんな栗だったのか?
茹で忘れたのか?茹でても硬いのか?謎のまま。
写真を撮っておけばよかった・・・。
夫は、講座の途中でやってきて、嵐のように皆さんの作品を点検、添削してくれました。

歯医者さんと目医者さん

2010-10-27 10:14:52 | Weblog
昨日は、かねてからの懸案?だったお医者さん巡り。
歯医者さんは、何十年ぶりかの麻酔!
いつ治療したか忘れた詰め物を見せていただいた。
金を入れている・・・。
「先生その金は・・・どうなるのですか?」
「溶かして彫金に使いたいのですが・・・。」と、言いたいところですが・・・言えず・・・。
次回の詰め物の種類も聞けず・・・。
気が弱いのか、”ええかっこうしい”なのか?我ながらホント疑う・・・。
「あちこちにひび割れがありますねぇ。」
あぁ時どき歯がしみるのは、細かいひび割れのせいなのか・・・。(納得)
「シュミテクト」を使っていいのか聞き忘れた。次回。

しびれた口のまま、目医者へ。
近頃すぐに目が赤くなる。
仕事のしすぎとは思うけれど・・・。
しかし、目医者さんって何でいちいちあんな検査をするんでしょう?
点数をとりたいだけ?
ま、久しぶりだから仕方がない。
目が赤くなるのは?
ドライアイ。目を使う人に多い。そして加齢!
そうそう、時どき涙が少しこぼれるような気がするのですが・・・。
「あぁ、白目がたるんできているのですねぇ。」
「ええっ!白目がたるむ?・・・!!」
衝撃的な言葉!自分のなかで色々映像化してみるがなかなか納得できない・・・。
やはり加齢。(それしかないんかい!)
修復方法は?無し。と冷たい。
あーあ、がたがた・・・。

里芋とイカの煮物

2010-10-26 10:13:26 | 料理

初めてイカと里芋を煮てみました。
イカと何かの煮物は初めてです。
なんだかいかが硬くなりそうだし、臭いも変になりそうだし・・・。
料理の本に里芋とイカを煮る。というのがあったので挑戦してみたのです。
じゃーん!成功!


ほんとにイカは長く煮ると柔らかくなるのですねぇ。(何かで読んだ記憶はあるのですが。)
とっておきの濃い口のお醤油でことこと煮る事30分。ぎょっとするほど黒くなりました。
頂き物のこのお醤油、お魚を煮る為に大事に使っています。
お醤油にランク付けがあるとは知らなかった…。
4・5段階に分かれているらしい。
お魚を煮ると醤油の良し悪しで味が変わるのがよく判ります。
普通の煮物は、だしの素でごまかせるのですねぇ。

もう一つ、何か料理を・・・。
冷蔵庫とにらみっこ。
レンコンの買い置きがあったので、豚肉と緑豆春雨で中華風に。
でも、里芋とイカの料理には負けました。


アートクラブ子供のちからin天見  

2010-10-25 10:19:07 | アートクラブ子供のちから
今日は、河内長野市立天見小学校の課外授業の日。
我が家から車で15分ほど行った所にあります。
1~3年生の5・6時間目を一緒に過ごします。
5時間目は、1年生だけ。ここは過疎化の進んだ地域の小学校。
(近くの南海電車「天見駅」は無人駅なのです。)
1年生は、5名。
1年間を通して、宇宙をイメージした授業を組み立てています。
もう何回かで終わります。
今日から、終わりに向けて形を作らなければ・・・。緊張・・・。
なにしろ、小学校の1時間は45分しかないのです。
子供の絵画は、とても流動的。きちんと考えたとおりに進まない。
一人一人の個性をどう取り上げていくか?が課題。
午後から出かけます。

コスモスを採りに

2010-10-24 14:04:38 | 四季の花・風景

花瓶いっぱいのコスモスの花を描こうと思っています。
しかし、お花屋さんに売っていない。
あちこちの畑にはさいているのだけれど・・・。
フト思いついて、近くにある「花の文化園」へ夫に連れて行ってもらいました。
たしか、園内に入る前に花の畑があり、自分でつむことも出来たはず。
ありました。
コスモス・センニチコウ・鶏頭・・・。

自分で摘み取れますが、もう、あまりいいのが無い・・・。


鶏頭もたくさん咲いていると鮮やか
1本20円なり。
70本ほど買ってきました。
大きな花瓶にあふれんばかり。
どんな風に描くか?今思案中です。


母の誕生日

2010-10-23 13:29:37 | Weblog
明日は一人暮らしの私の母の91歳の誕生日。
昨日は、デイサービスのところで祝ってもらったそうです。
「挨拶をなんとしていいやら判らなかった」
「年も皆ばらされた。」
と言うので、胸を張って「91まで生きました。」と言えばいい。と私。
時どき、「目が覚めなければいい。」と言うので
「嫌でも目が覚めない時が来るわよ。」と私。
夫は、「愛想が無い。」と笑います。

今日、息子一家が母の所にちょこっとお祝いに行こう。と言うので私たちも参加。
一日早いお祝いをすることにします。
めんたいやイクラを飾った変わり寿司にするつもり。
それに昨日煮たカレーや(とてもおいしく出来た)、四方竹の煮物や、彼女の好きなフランスパンなどなども持っていくつもり。
いつまで一人暮らしが出来るか?
姉妹全員でひやひやしています。

ハンバーグ作りのコツ?

2010-10-20 09:51:59 | 料理
夫はハンバーグが好き。
だいたいお子様ランチメニューが好きですねぇ。
カレー・ハンバーグ・玉子焼き・フライドポテト・・・
最近、私がどうしてもハンバーグがおいしく感じられなくなって、登場しなくなっていました。

ある時、NHKの「ためしてガッテン!」で、
「ご存知のようにミンチ料理の時は、まずお肉に塩を混ぜ込みます。」
ってちらりと言っていました。(ハンバーグ作りの時は見逃したらしい。)
さっそく試してみました。
なるほど!味が違う!
なぜでしょうねぇ・・・?
後は、いつもどおりの作り方です。
昨日は、冷蔵庫にお豆腐が残っていたので、それを混ぜ込みました。
水分が多いので、パン粉は湿らさずそのまま。
ソースは、バルサミコソースがやはり残っていたので、プラスとんかつソースで。
ハンバーグの時などには、横にキャベツの千切りが絶対欠かせません
キャベツにも等級があるらしく、近くのスーパーのものはバシバシしてまずい。
重さにウンウン言いながら高島屋で買って帰るのです。大好きなキャベツの為です!
マカロニサラダを添えて。
おいしくいただきました。