それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

大阪のおばちゃんパート2

2007-10-30 14:38:44 | Weblog
昨日、パンの粉を買いにいつものお店に行きました。
そうです。
パンは作り続けています。
近頃は、干しブドウと胡桃を入れたものに凝っています。
とは言っても、
機械が全部してくれるので、私は目方を量り材料を投入するだけです。

それはさておき、
そのお店のオーナーは、
私のブログを見てくだっさているのですが、(ありがとう)
「いぜん大阪のおばちゃんの事が載っていましたでしょ?
あんなのまだまだ!ここのお客さんの話・・・。」
と披露してくださったのは、お客さんの電車での話。
隣の席の若い娘さんがお化粧を始めたのが我慢ならず、
注意したのだそうです。
すると、その横にいたまったく関係ない娘さんが、
「なぜ、電車でお化粧をしてはいけないのでしょう?」
と、話に割り込んできたそうです。
それで3人でというか、
私が思うにおばさんがほとんど演説したのだとは思いますが、
討論が始まったそうです。
途中でお化粧を始めた当の本人は電車を降りてしまったそうですが、
「なぜ?」
と質問した女性と注意したおばさんは終点まで話し合い、
別れたそうです。
別れる時にその若い女性は、おばさんに
「良いお話が聞けてよかったです。」
と言ったそうです。

私より上手がいたよ~!

でも、なんだか嬉しい話ではありませんか!
しかし、どのように納得させたのか聞きたかったなぁ。




終わった・おわった

2007-10-29 13:37:27 | Weblog

おわった~!!

たった3日間でしたが・・・。
何かイベントをしようとすると
その準備の方は何倍もかかります。

今回はいつもと少しシステムが変わったので、
ストレスが高かったせいか、
2日目に体調が悪くなり熱が出てしまいました。
それでも休むわけにはいかず、
風邪薬を飲むわけにもいかず、(眠くなるので)
気力じゃー!
と乗り切りました。

おかげで、ガッシュ画の展覧会は好評。
生徒の皆さんの熱意の賜物!
感謝・感謝。

最終日は、夫の総評があるという事で、
大盛況。
徳島の教室の方々もバスではるばる来てくれました。
その熱意に感謝。

今日は、久しぶりの大洗濯。
体の方もなんとか・・・。
またいつものように1週間が始まります。


忙しいさの体感度

2007-10-25 10:24:49 | Weblog

今週はなにかと慌ただしい。
ガッシュ画の展覧会があるからです。
ガッシュ画各講座の生徒さんの作品が一堂に集まります。
その熱気たるやすごい!
”気が集まる。”って感じです。

忙しい。
と感じるのも人によって違うのですよねぇ。
この慌ただしさを突然違う人に渡すと、
ひっくり返るほど忙しく感じる人もいるでしょうし、
まずまずの忙しさと感じる人もいるでしょう。

最低限の主婦の仕事もしなくてはならないし・・・。
この最低限というところがミソ。
今、衣替えの季節。
衣裳部屋を出たり入ったりしていますが、
散らかった部屋を見ないふりをしなければなりません。
整理整頓を完璧にこなそうと思うと、
猛烈にいそがしい!
と私は思ってしまうでしょうねぇ。


よかった!!

2007-10-23 18:26:52 | Weblog
今日は、目医者さんで視野検査。
緑内障の疑いあり!
だったのです。
機械と向き合い、銃の標的のごとく出てくる的を発見すれば、
ピッと手元のレバーを押します。
片目ずつの検査です。
ジーっと眺めていると目が乾いて涙がぽろぽろ出ます。
瞬きをしても良い。のですが忘れてしまうらしい。
結果は、なんでもなかった。
おめでとう。
しかし、このままでいくと加齢による白内障になるので、
「目薬を出しておきましょうか?」
「それを点眼すると治るのですか?」
「いいえ、化粧品と同じで速度を抑えるのです。」
「お薬をいただきます。」
年を取るってことは大変。

ガッシュ画合同展

2007-10-22 12:11:20 | Weblog

ガッシュ画の合同展が迫ってきた。
10月26・27・28日に開催。
長年続けているけれど、毎回いろんなハプニングが起きます。
毎年10月は、大阪で開催します。
長年天王寺のMIOホールをお借りして開いていますが、
今回は、ホール担当の方が変わり、当日の飾りつけしか駄目だとのこと。
前回までは、前日の飾りつけOKだったのに・・・。
当日の飾りつけは、きつい!
きっと大騒ぎになるだろうなぁ。

合同展に、メタルエンボッシングも飾ることになり、
嫁と二人で新しい作品を制作中。
デザインは、お手の物ですが
どのようにすればイメージに近づくか
試行錯誤の連続。

私は、クリスマスツリー。
嫁は、薔薇に囲まれたお城。


技術的なことは夫には分かりませんが、
アドバイスはさすが的確。
難しいシーンを制作している嫁は何度もアドバイスを受けて
どうにか完成に近づきました。

そんなこんなで、孫たちも我が家にくることが多くなり、
ジジババとしては、嬉しいやら忙しいやら・・・。
昨日は、いい天気
久しぶりに近くの谷を下り、ながーい階段を上り・・・
今日は、太ももが痛い!
運動不足を痛感!


ハロウィーンには、かぼちゃのグラタン

2007-10-20 18:44:22 | Weblog

今年くらいから、店先に
ハロウィーンの飾り付けが目立つようになりました。
日本人にはあまり馴染みのないお祭り。
アメリカにいるお友達から、お土産にハロウィーングッズを
いただいてなんとなく我が家にはありますが。
花屋さんで可愛いかぼちゃを売っていたので
テーブルの飾りに買ってきました。
姫りんごもあんまり可愛いので仲間入りです。

      本物のかぼちゃそして姫りんご


    かぼちゃの形のミニチュアポット
さて今日は、久しぶりにかぼちゃのグラタン。
少々面倒なのであまり登場しませんが、
今日はお客様の日。

かぼちゃのグラタン
細い竹の子のきんぴら風
赤カブの甘酢漬け
変な取り合わせだけれど・・・。

かぼちゃのグラタン
昨夜のポークビーンズを利用してトマトソースを作りました。
玉ねぎとミンチを炒め、ポークビーンズの中に入れて煮ると
おいしいミートソースの出来上がり。
大豆はとても柔らかくなっているので気になりません。
ホワイトソースは、電子レンジで作るととても簡単。
かぼちゃも電子レンジでチンしてから切ると楽です。
1センチくらいの薄切りにしたかぼちゃを
あらためて電子レンジで柔らかくします。
ホワイトソース→かぼちゃ→ミートソース→ホワイトソース
そして粉チーズ
皆あったかいときは、200度のオーブンで5分くらい。

こげ色がついたら出来上がり。
とてもおいしい!

ミートソースもホワイトソースも多めに作っておくと
いろんなものに使えます。

 


プロにお化粧をしてもらった

2007-10-19 10:04:15 | Weblog
ディオールのキャンペーンとかで、
お化粧をしてもらう予約をしていました。
”めっちゃきれいになる会”の会長として、
使命感あふれる?行動です。

私は時どきというか、10年に1度くらい
プロの方に本格的にお化粧をしてもらっています。
化粧品売り場には、売り子さんばかりでなく、
メイク専門の人もいるのです。
予約を入れると、その人からアドバイスを受けることが出来ます。
昨日は、キャンペーンということで、
全国を回っているプロにしてもらえると言うのですから、
どんなに変わるか・・・期待に胸膨らませ・・・。

まあ結果的には、あまり変わらず。
というところです。
ファンデーションだけでも3色ぐらい塗り、
目の周りも3色くらい塗り、
さすがに肌は緻密な立体感のある感じに仕上がっていましたが、
「塗りたくった」
という感はいなめません。
普段、皆こんなにファンデーションを塗っているのでしょうか?
私には到底無理・・・

私の注文である、
元気の出るお化粧!
という答えはなかったように思います。
うるさそうな大阪のおばちゃんで緊張したというメイクの人は、
1時間以上かけて頑張ってお化粧をしてくれました。
しかし、してもらった私も疲れた~。




ビーズワーク

2007-10-18 11:01:34 | Weblog

子供の絵画教室をしているとき
ゴム糸にビーズを通していろんな物を作ったけれど、
今流行のビーズでアクセサリーなど作ったことがない私。
メタルエンボッシングのツリーを作って、
それの飾りを・・・。
と考えた結果、ビーズをつけてみることにしました。
彫金のときと勝手が違い、
ビーズ売り場で、「サシマルカンはどこでしょう?」
「はあっ?」
「あのー、基本的なことを聞きますが、
このビーズとこの器具とはどのように繋げばよいのでしょう?」
なんて、忙しそうな店員さんをつかまえて
「質問!」テナことになりました。

しかし、ビーズの種類の多いこと!
目がウロウロしてしまって見つけることが出来ない!
分からないままにナニヤラいっぱい買ってしまいました。
さっそく、家に帰って作ってみました。
色々作り方を試してみましたが、一つとしてきれいに出来ない!
私の不器用さをあらためて思い知らされた結果となりました。
ツリーに飾ったところをまたお見せできることでしょう。


メガネを新調するためにしたこと

2007-10-17 10:38:44 | Weblog

メガネの度数が合わなくなっている。
と、急に気になりだしました。
目はもともと良かったので、もちろん老眼鏡!!
10数年前に誂えたものなので仕方ない。
高島屋の眼鏡屋さんに行きました。
しかし、自動車の夫と待ち合わせのときだったので、
時間切れで帰ってきました。
その時に、「遠視が進んで0,5くらいの視力です。」
と言われてガーン
そんなに見えなくなっているなんて・・・。
またそれに気がつかないなんて、自分で信じられない。
車に乗って夫に言うと、
「目医者さんでちゃんと調べてもらってから、
眼鏡屋さんに行ったほうが良いのではないか。」
と言う答え。
なるほど!

で、今日、駅前の新しい眼科に行きました。
眼鏡屋さんと変わらぬ検査の上、お医者さんと対面。
眼底検査・水晶体検査をしてもらいました。
ふーむ。
お医者さんも進んできていますなぁ。
機械で検査すると、パソコンの画面に私の目の映像が
パーんと出てきます。
「水晶体は異常ありません。白内障は大丈夫。」
もちろんそうだろう。
「うーん。」
と何度も眼底検査の結果をパソコン上に出して思案している。
「もしかすると、緑内障かもしれません。」
えーっ!
眼圧は正常値内といったのに・・・。
「この白い部分の範囲がやや大きい。」
白い部分は、視神経。押しつぶされると大きくなる。

もう一度日を改めて検査をすることになりました。
メガネを新調することで、こんなことに・・・。
良かったのか悪かったのか・・・。



 


大阪のおばちゃん

2007-10-14 11:07:41 | Weblog

先日朝、地下鉄に乗ってNHK神戸文化センターに行くときのこと。
ほぼ満員の電車で立っていると、
横にカメラをぶら下げた若者が立っていました。
カメラに興味のある私は、その若者のカメラを眺めていると、
カメラのレンズにポッコリなにやらかぶせてある。
レンズを守るためのものであるのは分かるのですが、
なんだかペットボトルの布のカバーのようにも見える。
1駅ほどそのかぶせてあるものを眺めていたのですが、
とうとう、
「失礼ですが、そのかぶせてあるものは、売っているのですか?」
と尋ねました。
カメラを持つことの多い私は、レンズの飛び出た所を
こつんこつんと、どこやかしこに当てて困っていたのです。
「いえ、これはペットボトルカバーです。
レンズカバーを壊したのでこれをかぶせているのです。」
とのこと。
「あら・・・。そうだったの・・・。」
後が続かない。
後2駅ほど乗っていなければならない。
彼の持っているのは、デジカメではない。で、
「カメラの勉強をなさっているのですか?」
「うーん、というか映画を作る勉強をしています。」
「すばらしい!でも映画もデジタルになるのでは?」
「まだまだみたいですが・・・。何か絵を描いていらっしゃるのですか?」
私は、大きな作品を入れるかばんを持っていました。
「はぁ・・・・・・・」
と言った具合に話は2駅ほど続き、
「突然はなしかけてごめんなさい。」
「いえいえありがとうございました。」(なんと良い若者!)と別れてから、
彼の横に友達がいることに気がつきました。
彼は、僕はまったく関係ありませーん。
と言った様子をしていたので、気がつかなかったのです。
その友達の様子を見て、
突然恥ずかしくなりました。
私って、
大阪のおばちゃんや~ん!!

その夜、夫に話すと大爆笑。
ベットに入っても思い出し笑いをしてまた爆笑!
そんなに笑わなくても・・・。
じゅうぶん恥ずかしがっているのだから。