それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

NHK神戸文化センターで作品展

2011-08-31 17:41:55 | ガッシュ画

明日からJR神戸駅すぐ横にあるDHCビルの地下ホールで
NHK神戸文化センターのイベントが始まります。
今日はその飾り付けに。
それぞれの講座が作品を展示します。
「やっぱりガッシュ画が一番よねぇ~」
と、それそこそ自画自賛!
きっと、どこの講座もきっと、我が講座が一番素晴らしい!
と思っているでしょうが・・・


どの作品も、長い時間をかけて描いたものばかり・・・。

9月1日~6日まで美しい水彩ガッシュ画は展示しています。
ぜひご覧ください。


簡単お昼ご飯

2011-08-29 10:14:31 | 料理

お昼ご飯の献立に困ります。
自分一人だと残り物を・・・となりますが。
先日、色々悩んだ末に作ったお昼ご飯。
青梗菜丼。

何の目的もなく青梗菜が安いので買っていました。
厚揚げ・豚肉がありました。
そうだ!丼にすれば見栄えが良い。
全部を炒め、味付けは塩・胡椒・少しお砂糖。
そして大事なポイント!
片栗粉でとろみをつけること、仕上げにごま油をたらす事!
これで中華風のお丼になります。
後は、具沢山の味噌汁。
青梗菜は3束あったのですが、二人分で丁度でした。
なかなかおいしいものが出来上がりました。


つかれたー

2011-08-28 11:08:02 | Weblog

先週は、月曜日から金曜日まで目いっぱいすることがあった。
その上、電車の延滞事件がWパンチ!
土曜日、やれやれと思ったら疲れがどーっと出たらしい。
夕飯の後、立ち上がれなくなってしまった・・・。
自分の頭と体が違う反応をしている。そんな感じ・・・。

しかーし、ぼんやり過ごすと家事や仕事は溜まる一方!
復活をしなくてはならないレイコサン!
朝、良い天気!洗濯!もう一度毛布の洗濯!
朝の光の中で床を見るとほこりが目立つ・・・掃除!
なんだか食器洗剤のコマーシャルの中の女性のような状態。

これから9月にある展覧会の為の制作に取り掛かります。
作品がぜんぜん足りない・・・。


「アートクラブこどものちから」の作品展示

2011-08-27 10:01:54 | アートクラブ子供のちから

8月27日(木)は、「アートクラブ子供のちから」の講座の日でした。
その日から1週間大阪泉北パンジョにあるカルチャーで、
子供たちの作品展示があります。
展示開始がもう少し後だと思っていたので、作品が間に合わなかった・・・ものもありますが、
何とか展示しました。

クラスの人数が少ないので、これを機会にもう少し増えてくれればいいのですが・・・。
月に2回しかありませんが、子供たちの描く力や、観察力、洞察力がぐんぐん伸びているのを感じて嬉しくなります。
子供たちの個性を大切にしながら、苦手なところを勇気づけて伸ばしていく・・・。
このことが親だととても難しい。
どうしても焦ってしまいますねぇ。
私も親だからよーく判る・・・。

私の考える子供の絵画教室をもっと広めていきたいのだけれど・・・。


災難の日!

2011-08-25 09:35:42 | ガッシュ画

長い夏休み 昨日から本格的に美しい水彩ガッシュ画講座の開始です。
昨日はNHK京都文化センターの日。
家を12時30分前に出発。駅まで車で10分くらいです。
しかーし!ここから災難は始まります。
駅に着くと南海電車が人身事故で止まっていました。
電車が出たのは1時15分頃。
JR大阪駅着1時50分。
な・なんと!JR京都線が事故で止まっている・・・
いつ再開するかわからない・・・。
阪急・京阪で京都に行く?
しかし・・・知らない所で乗り換えたりナニヤラしていると待っていた方が良い事が多い・・・
駅で待つ事にしました。
結局京都駅に着いたのが3時20分過ぎ。
疲れ果てて、アリナミンVを薬局で1本飲んで講座へ着いたのは
3時30分・・・。
家を出てから4時間経っていました。
新幹線に乗っていたら、鹿児島まで行けたのでは?

待っていた講座の皆さんのことがあるので一休みもなく、講座開始。
いつもより一電車遅らせて帰りました。
しかしまだ、帰りのJR電車は遅れていました・・・。最悪!

疲れ果てたせいか、アリナミンVを3時過ぎに飲んだせいか、
眠れないのでとうとう誘眠剤を少し飲んで眠りに着きました。
二つの沿線事故で電車が遅れる・・・こんなことは初めて!


憶えられない!

2011-08-24 09:28:39 | Weblog

昨日、臨床心理学の大家の方に、夫とお話を伺いにあがりました。
というより無理やり押しかけたかな?

これから始めるヒーリングパステルに関することで、ご意見を伺うつもりでした。
大学の先生なので、とてもお話がお上手で、何も判らない私たちにもよく判るように、
いっぱい素晴らしい講義をしていただきました。
長年のご研究の賜物である素晴らしい言葉の連続・・・。
あぁ、テープコーダーを持ってくればよかった・・・。
と何度思ったことでしょう!
ああ、憶えられない!
先生のおっしゃられている事の大筋はよく判るのですが、
専門用語と素晴らしい言葉が覚えられない・・・。
一緒に聞いていた夫も同じことを思ったそうです。

今朝も二人で情けないなぁと話し合ったことでした。
今のうちに少しでも覚えていることをどこかに書いておかなくては・・・。


夏休みの研究発表

2011-08-23 09:38:04 | Weblog

私は、ものごとを順序だてて考えたり、話したりすることが苦手。
頭に浮かんだままを話すので途中で大変な事になります。
小・中学生の頃、夏休みの研究発表はとても苦手でした。
思いつくままずらずら書くので、我ながら「上手くまとまっていない。」
と、いつも思っていました。

そんな私が昨日、6年生になる上の孫の夏休み研究を一緒にしました。
ホットケーキを化学する。という題名です。
私は、ホットケーキを色々な方法で焼いていくのを手伝うだけ。
1時ごろから4時過ぎまで延々と焼いていました。
失敗したのでもっと沢山焼いています。
まとめは?
と聞くと、
「きっかけ・予想・実験・結果・感想」とまとめていく由。
へーっ! す、すごい!
(その上、パソコンのワープロでカチャカチャ猛スピードでまとめを作りました。OH!)

そういえば私たちの頃って、論文の書き方って習った事が無い。
自分の世界にしかいなかった私は、上手に出来た人のまとめ方を見もしなかったし・・・。
うーん、こういう風に纏めればいいのか・・・。
今更判っても仕方ないかな・・・?
いいえ、これからこの方法で物事を説明する事にすれば、
もう少し判りやすく短く他人に伝えられるでしょう。
しかし、訓練しなければ・・・。
どうやって・・・?
悩むレイコサンでありました。


静かな朝

2011-08-21 10:03:53 | Weblog

涼しい!
朝食を摂っていてなんだか変だなぁ・・・と思ったら、
蝉の鳴き声がしないのです。
辺りがとても静か・・・。
我が家の辺りはあのうるさいクマゼミはあまり鳴きません。
アブラゼミ・ヒグラシが主流。
そういえば、うるさいヒヨドリも鳴いていない。
夫は満足そうにマーマレードを塗ったパンを食べている。
おいしいものが一つ食卓にあるとなんだか幸せ。

単純なレイコサンは、小さな幸せを見つけてはホッとしています。
もしかすると一生懸命探しているのかもしれませんが・・・。


たんかんのマーマレード

2011-08-20 10:55:02 | Weblog

食べきれないと、母と一緒にタンカンを持って帰りました。
タンカンは見かけは大きさも形も八朔のようです。
息子に持って帰らして、1個よばれ・・・爽やかな香りですが私には少しすっぱい。
8個ある。
そうだ、もったいないけれどマーマレードのしよう!
しかし・・・左手が痛い。
昨日、夫に手伝ってもらってやっと作りました。
私の教わったマーマレードは、果肉のジュースも使います。
ジュースを絞るのに力がいるのです。
お昼ごろから作り始め、今朝試食。
爽やかでほろ苦くおいしい!
大きなお鍋に沢山出来ました。

今日、母に持って帰らそうと作ったのですが、
昨夜急に「帰る」と言い出し、慌てて連れて行きました。
曜日を間違えていたらしい・・・。
くすりの配分を間違えていて、今日の分が無くなるのが怖かったらしい。
その時には出来ていず・・・もっとも近頃ジャム類を食べないので要らなかったかも・・・。

耳の聞こえない母とは、怒鳴りあいのような日々。
文章にして伝え、声にして伝え・・・普段から大きな声を出している私ですが、
ちゃんと伝わらない悲しさ・・・。
また彼女は今日から一人暮らしです。


すじ肉の煮込み

2011-08-19 08:28:30 | 料理

母がいるおかげで、私たちもやや早起きするようになりました。
昨日までの三日間、出かけるまでに昼食の用意をし、洗濯をし・・・
母が待っているので、慌てて帰ってきてお昼ごはん。
昨日は、前の晩に用意をしておいたので少し楽でした。
すじ肉の煮込み・・・初めて作りました。
作ったことが無い。というと、 おいしいのに・・・とご近所のお友達に笑われました。
スーパーで、ボイルしたものを買い、挑戦!
息子が、ネットで作り方を検索してくれました。
そうか、圧力鍋で作れば早い!
圧力鍋で30分。それからこんにゃくや生姜・味噌などの調味料を入れて煮る事1時間。
ロロンカボチャ・ごぼうとにんじんのキンピラそしてお味噌汁。
なんだか飯やさん風のお献立になりました。

すじの煮込みは、「おいしい。」と言ってもらえました。
ロロンカボチャは、甘くてホクホクでした。
ロロン・・・新しい品種のカボチャでした。
間違ってません?と生産者に聞くほうが失礼やろ。
と、ネットで検索してくれた息子にしかられました。
今日のお昼は、夫の買ってきた蓬莱の豚マン。
それと何をしよう?
朝から食欲が無いという母。そうめんでもしようかなぁ。