それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

お正月の花を活ける

2006-12-30 18:14:25 | Weblog

今年は、いつもより早く玄関飾りや、室内のお花の準備が出来ました。

玄関を入った所の花は、少し質素だったので、
お花を足し、花瓶に和紙風の紙を巻き、
クリスマスリースのリボンで飾ってみました。

   

インパクトにかけますが、まぁよしとしましょう!
正面横手の靴入れの空間には、俵を置きました。

 

正面の階段の所には、お隣でいただいた水仙をいけました。
Vサイン風にいけ、
赤白の水引をさりげなく結んでみました。
階段を上がるたびにいい香りがします。

黒豆が煮えました。
いつもながら柔らかくおいしい。良い豆のおかげです。
今日は、酢の物を中心におせちを作っています。


準備・準備

2006-12-29 23:45:20 | Weblog
なにやら慌しい。
なのに、今日も外出。
昨日は、久しぶりに友達と会いました。1年ぶり。2年ぶり。
しかし、話し出すと昔のまま。
でも、今回の話題は年を取ってしまった。
というのが多かったなぁ。
ホントハ50歳で終わるはずだったのに…。
と、大笑い。
いつも笑い転げて終わるのは、娘時代を引きずっているからか?
皆、能天気なのか?
きっと後者なのだと思います。

今日は、美容院へ。
帰りに最終の買い物。のつもりだったのに、
買い忘れがいっぱいあります。
今、黒豆を煮ています。
我が家自慢の黒豆。
丹波の黒豆。今年も立派です。

お正月の準備始まる

2006-12-28 23:22:33 | Weblog

昨日、スーパーに行くと、「今年最後の全品10%引き」
でした。思いつくまま痛まないお正月の食材を買い込みました。
ホント、バーゲンに弱い!!
ついでにお花も買いました。

クリスマス用品を片付けていますが、
今年は、ツリーだけ残しておくことにしました。
1日に集まる親戚一同に見てもらうためです。ちょっとした自慢です。
ツリーと、お正月用品とをどのように競合させるか?が問題です。
少しずつお正月の飾りを出しています。
干支の箸袋・ぽち袋等

先日、お正月グッズのセットをいただきました。
とても可愛いセットだったので、大喜びです。
干支が可愛く付けてあります。
お箸などもったいなくて使えないなぁ。でも使わなくてはもっともったいない。
いろいろ飾り方を考えています。

ちりめん細工のおせちと獅子舞

一つは、クラフトセンターに行って見つけたもの。
セットで売っていました。
今年はちりめん細工のものがたくさん出回っています。
我が家もいっぱい揃いました。
ものすごく安い。
誰が、どんな思いで作っているのかを考えると少し胸が痛い。
しかし、安いのは嬉しい。
複雑な心境です。

お花も活けてみましたが、やや寂しいのでもう一工夫しなければなりません。
飾り付けが終わったら、また自慢?することにします。


胡蝶蘭は自分で買うもの?

2006-12-26 15:32:09 | Weblog
近くのスーパーの花屋さんで胡蝶蘭を安売りしていました。
小さな花が鈴なり。まるでお祭りのようです。
もう花盛りなので安売りしているとのこと。
夫が描いてみるということで買ってきました。

その買ってきた胡蝶蘭を見て、
「メロンと胡蝶蘭は買うものではないわよ~。」
という話になりました。
ウーンそういえば高級メロンは買おうとは思わないなぁ。
というか、買えないよなぁ。
胡蝶蘭の場合、我が家は職業柄買いますが…。
絵に描く場合、蕾より咲いているほうが嬉しいので、花屋さんは喜びます。
普通咲ききった花は買いませんから。

お使い物でしか買わない品物ってありますよね。
それって、自分のためだとちょっともったいない。しかし・・・。
というものです。
その基準も人それぞれで、調べてみると面白いでしょうね。

綾部へ行く

2006-12-24 16:20:08 | Weblog

夫の実家は、京都府綾部市にあります。
都会育ちの私には、結婚当初珍しいことばかりでした。
夫の実家は、農家ではありません。
とても残念なことのように思えます。
かといって、私に農業が出来るかどうか分かりませんが…。
私の場合、農業をしたいわけではなく、
最低の食べ物の確保が、魅力なのです。
戦後の食糧難のときに育った私には、
食料の無いというのは、どんなに大変かいつも言い聞かされて育ったようです。
私自身の記憶としては残っていませんが、
どうもトラウマとして残っているらしいのです。

とにもかくにも、昨日、ウラウラととてもよい天気の中、綾部に行きました。
連なる山々の、冬枯れの木々がとても美しい。

お墓参りして、母の愚痴を聞き、
蓮の棚田をしている方を訪ねて、
珍しいハスの実を買い、
そして生徒さんが綾部に持っている別荘に行って、
いのししの肉をよばれて帰ってきました。
いのししの肉は 初めてです。
豚肉となんら変わりありませんでした。
臭いなどは、お肉を食べない昔の人の言ったことではないでしょうか?
おみやげは、取れたての野菜。
今年は暖かかくて虫がいっぱいだそうです。

満天の星とにやりと笑った月に付き添われながら帰ってきました。

 


年末の大掃除

2006-12-20 14:07:06 | Weblog

先日から、少しずつ台所を片付けています。
他の部屋にまでたどり着けるかどうか分かりません。
とにかく毎日使うし、汚れてしまっている台所を何とかせねば…。

金曜日は、プラスティックのごみの日。
いらない安物のタッパー類を捨てることにしました。
安物と分かっていてもしっかりと箱になっていると捨てにくい。
紙箱は、すぐに角を壊して平らにする癖は付いていますが、
プラスティック系はそうはいかない。
まあよくぞこんなに。と思うほど出てきました。
ご丁寧に、蓋の無いものまでいっぱい取っていました。
整理していると、あちこち隙間が出てきましたが、
またすぐに埋まってしまうのでしょうねぇ。
でも不思議に捨てた後、”あっ、捨てなければ良かった。”と思うのです。
今回も、慌てて廃棄処分の中から探す羽目になりました。

先日から捨てている品物を
金額にするとどれくらいになるのだろう?
うーん!天罰が下りそう

 


シュトーレン

2006-12-19 12:07:53 | Weblog

只今我が家には、クリスマスがあふれている。
しかし、キリスト教徒ではないので、どこかいい加減です。
プレゼントの交換もしないし・・・。
カードも出さないし。
子供の絵の教室もしていないので、クリスマスケーキも焼かない。
ケーキの無いクリスマスは考えられない時代もあったのに…。

そこへ、お隣からシュトーレンを頂いた。
お隣の手作りのシュトーレンは、とてもおいしい。
ドイツなどヨーロッパのクリスマスのケーキなのだろうか?
「キリストはんの、枕やナ。」(そのかたちからだろうか?別名そういう)
と夫は言う。
「キリストはん。」
まるで長屋のおっちゃんではないか!
彼の言い方では、
シュトーレンもお好み焼きのようになってしまいますが、
なにはともあれ、
クリスマスの日にいただくケーキが調達できました。

 


クリスマスディナー

2006-12-18 11:09:07 | Weblog

ステーキ肉をいただいた。
厚さ3cmはあろうかというひれ肉。
昨夜の献立は、豪華にステーキ。

そうだせっかくだから、1週間早いクリスマスにしよう!
子供が独立してから、クリスマスを祝うことがなくなっていました。
急遽、クロスを変えちょっと飾りを。
お皿やナイフもフォークも、お客様用。

付け合せは、ジャガイモ・ごぼう。
ソースはバルサミコ風味。
普段あまりたくさんお肉を食べない私も、1枚を完食!
もっとも、後で胃薬を飲みましたが。
後で気が付いたのですが、ろうそくを立てるべきでした。
すると完璧!だったのに…。

しかし、普段いかに貧しい食事をしていることか!
頂き物でも、何かに事寄せないと豪華な食事が出来ないのだ

 


簡単クリスマス料理

2006-12-17 11:05:54 | Weblog

クリスマスも近くなったお客様料理。


簡単にクリスマスの雰囲気を出すには?
普段の料理に、1点でもクリスマスならでは。
といったものを出せばよい。と考えました。

マッシュポテトのツリー!
あとは、赤と緑。これはイタリアン。
ニョッキトマトソース
鯛とごぼうのから揚げバルサミコソース
赤カブのピクルス
メキャベツのフライ


      ちょっと分かりずらいですが可愛かったですよ

白いツリー
じゃがいもからマッシュポテトを作る時間が無くなり、
マッシュポテトの素ですることにしました。
味は良くないけれど、早くできる!
ツリーの周りには、野菜を細かく刻んで置きます。さりげなく赤とグリーン
ツリーを崩すと、ポテトサラダになります。
ツリーは、搾り出しでソフトクリームのように。
黄色のパプリカで星を飾ります。
氷の感じを出すため、ガラスのお皿を使いました。

ニョッキ
前の晩に粉をまとめて作っておきました。
トマトソースも、生のトマトをさっと炒める感じがおいしい。
バジルを飾って、赤と緑。

魚とごぼうののから揚げバルサミコソース
鯛の予定が、いさきになりました。
3枚におろしてもらって、薄く削ぎ切りにしたものを使います。
バルサミコソースは、だし醤油・砂糖・ワイン・普通の酢も少し足して煮込みます。
ごぼうがおいしい。

赤カブのピクルス
甘酢漬けです。
先日載せたゆず大根の作り方と一緒です。
カブの場合、葉っぱも一緒につけるとおいしい。
4個も作ると作りすぎ。ご近所に配らなくては…。

メキャベツのフライ
予定に入っていなかったのですが、メキャベツを見つけたので、フライにしました。
メキャベツに切れ目を入れて、生のままフライにします。
とてもおいしい。

 


サンタスタイルのレイコサン

2006-12-15 18:39:41 | Weblog
12月になると着るオーバーがある。
何年前に買ったか覚えが無いほど昔に買ったオーバーです。
もちろん、バーゲンで。
もちろんと強調するのも変だけれど・・・。
あんまり可愛いので買ったけれど、派手で着て出られなかったのです。
しかし、この数年、「クリスマスだから」
という自分に理由をつけて、12月に着るようになりました。
流行は巡る。
なんと今年はバルーン型が流行っているとのこと!
襟の形も今年流だそうです。
電車に乗っても、同じ年くらいの人の眉がひゅっと上がるのを感じます。
結構勇気がいるのですよ。
まぁ、話題提供ですね。
可愛いオーバーでしょ?

いつまでこれが着れるかなぁ…。