それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

昨日はかんたんコーりアン料理

2008-03-31 11:34:17 | 料理

昨日のお昼は、ちぢみ。
夜は、ちげ鍋でした。
両方ともごま油を使うので、家中この油の臭いがしていました。

韓国料理は、野菜たっぷりを使う健康的な料理が多いように思います。
ごま油をたっぷり使うので、カロリー的には・・・?です。

ちぢみ
市販の粉を買ってきています。
中に入れる材料も指示通りにしています。
2枚分で、にら1把・玉ねぎ・豚肉・玉子1個。
栄養たっぷりです。

ちげ鍋
材料は何でもよいのですが、
きのこをたっぷりと糸こんにゃくをいっぱいはいつも一緒です。
昨日は、海鮮風。
たら・あさり・にら・えのき・しいたけ・ぶなシメジ・エリンギ・とっく・糸コン
そして、うどん。このおうどんがおいしいのです。

しょうが・にんにくをみじん切りにし、ごま油で炒める。
たら・あさり・きのこと順に炒めていく。(うどん・とっく以外)
水をいれ、酒・かつおのたしの素・砂糖を入れる。
だし汁がベストでしょうね。
ぐつぐつ煮えてきたら、うどん・とっく・醤油・コチジャンを入れる。
最後に、にら・葱をたっぷり入れる。

昨日は食べ過ぎてしまって、今朝もまだおなかいっぱい状態です。


簡単イタリアン

2008-03-30 11:17:15 | 料理

スーパーに行くと、鯛の刺身用が安かった。
刺身用といっても短冊になったもの。
べつに皮がついていてもいいのだけれど・・・。
刺身用だと新鮮かつ簡単。

急遽メニューを変更。
鯛の料理もおいしかったけれど、ジャガイモがとてもおいしかった!
小さな新じゃがを見るとつい買ってしまいます。メークインでした。

鯛のトマトソース
しんじゃがのローズマリー風味
セロリときゅうりのサラダ
 
     鯛のトマトソース                新じゃがのローズマリー風味

鯛のトマトソース
*鯛は、斜めに刺身よりやや厚めに削ぎ切りにし、塩・コショーをしておく。
*トマトは、ざく切り、玉ねぎは薄切り にんにくは薄く切っておく
*にんにく・鷹の爪を香りだし、玉ねぎを炒めトマトを入れ、
 鶏がらスープの素・塩・コショー・あればイタリアンハーブで味付けする。
*鯛に片栗粉をまぶし、にんにく・鷹の爪で香りだした油でさっと炒める。
 オイルは多めにし、揚げる感覚。
これに、トマトソースを載せて出来上がり。

新じゃがのローズマリー風味
丁度今頃小さいしんじゃがが出回ります。
この時のためだけにこのハーブが植えてある。
と言っても過言ではありません。
マ・そんなに大袈裟なものではありませんが・・・。
ジャガイモは、皮付きのまま電子レンジで柔らかくしておきます。
たっぷり目のオリーブオイルで、ゆっくりころころカロがし揚げる感覚。
味塩をふりかけてローズマリーを枝付きでも葉っぱだけでも同じように、ゆっ くり油で揚げる感覚。
とにかくゆっくり、ころころ・ころころします。


本屋さんへ行く

2008-03-27 10:33:49 | Weblog

私の趣味は、読書。
書斎は、電車。
昨日は、NHK京都文化センターのガッシュ画講座へ出かける日。
すると、往復3時間近く電車に乗っている事になります。
京都・大阪間→30分
最寄の駅・ナンバ→30分
この間はしっかり読書です。計2時間。
字数の少ない赤川次郎の本だと1冊読んでしまいます。
電車の中って集中できるのですよねぇ。(電車を乗り過ごすのもしばしば)

そんなこんなで、本屋さんへ行くことが多い。
面白い本に出会うと、宝物を探し当てたような感じがします。
しかし、宝はなかなか見つからない。
本屋さんによって、仕入れる本の傾向が違います。
時間があれば、見つけた本屋さんに入って宝探しをします。
面白かった本は、いっぱいあるのですが、
題名を覚えていない。
先日も、同じ本を買ってしまって、後悔しています。
妹が送ってくれた、佐伯泰英の居眠り磐音のシリーズは、
御伽噺のようでおもしろかったですねぇ。
今、夫がはまっています。

肩の凝らない、何か面白い本があったら教えてください。


お隣のコロッケ

2008-03-26 10:39:35 | 料理

昨日の夜ご飯は、キャベツのメンチカツ。
孫が来ていたので、二人で作りました。

お隣に用事があって、立ち話をしていると
「コロッケのドゥ、いらない?」
と持ってきてくださいました。一緒に玉ねぎドレッシングも(ラッキー!)。
丁度メンチカツを作るところ!
パン粉をつけるところは同じ作業です。
ジャガイモコロッケの中身は、何を入れるか?
私のものは、玉ねぎ・牛ミンチ・にんじん・コーン。
お隣は、玉ねぎ・ミンチ・にんじん・ゆで卵。
私は、ジャガイモを結構丁寧につぶし、にんじんも小さい。
お隣は、あまりつぶさない派。にんじんも大きい。
カレーにも、その家庭によっていろんな作り方があるけれど、
コロッケもその家の定番ってあるのだなぁ。
って思いました。
「三角」
って聞いてもその人によって違う三角が頭の中に浮かぶ。
そんなことをふと感じた事でした。

そういえば、この間お昼に入った居酒屋さんのランチコロッケは、ソフトボールくらいありました。
あれも新鮮な驚きでした。私は、明太コロッケを注文しました。
ご飯・味噌汁付きで500円でした。(味噌汁、ご飯はお代わり出来ます)

私お気に入りのじゃがいも”北あかり”は、終わるみたい。
最後のジャガイモで、肉じゃがコロッケを作る予定。

 


めっちゃきれいになる会 その後

2008-03-25 12:31:36 | めっちゃきれいになる会
たった一人のきれいになる会。
しかし、昨日、4人の入会者がありました。
というのも、
エンボスドラミエラの特別講座に参加している方の中に、
40才半ばか、もしかして50才になっているかなぁ・・・。
と思われる背の高い素敵な方がいるのです。
初めて、帰りにお茶をしておしゃべりをしていると、年令の話になりました。
全員を知っているのは私だけ。しかし、年令までは・・・。
彼女の年を聞いて全員びっくり!
カフェ中に響き渡るほどの大声を出すほどでした。
なぜ?どうしてだろう?
独立したお嬢さん二人もいて・・・。
何もお金をかけていないのに若々しい彼女。
どうすれば美しく年を取れるか?みんなでじっくり話し合いました。
もうそれは哲学。人生そのもの。
30代の二人には、とても良い経験になった事でしょう。
「めっちゃきれになる会を立ち上げている。」
というと、皆で入って行動しよう。
ということになりました。
これから、少しずつ活動していく事になりました。
楽しみ!

綾部へ行く・春のお彼岸

2008-03-23 15:30:52 | Weblog

昨日は、快晴。
朝早くから綾部へ出かけました。
が、思う事は皆同じ。美しい陽気に誘われて、車は数珠繋ぎ状態。
3時間以上かかって、着きました。
お墓参りが1番の目的ですが、
夫の実家の家業のHP.を作るための写真の撮影がもう一つの目的です。
それにもう一つ、春の美しい景色に出会えたらなぁ。
というのがあります。
お墓参りも、撮影も済ませ帰り道
夫お勧めスポットに行って見ました。
春霞・満開の梅・春の光にさざめく川面。
これらは、ふるさとのプレゼント。
柔らかな雑草の中に、つくしがいっぱい生えていました。
子供にかえって、つくしを取りました。
今日は、つくしのおひたしです。

帰りも渋滞でしたが、満足・満足。

 


未生流の展覧会

2008-03-18 10:24:45 | Weblog

昨日、お知り合いから招待状が来ていたのでお花の展覧会へ行ってきました。
未生流は、きっと関西で盛んな流派だと思います。
私も娘時代に習っていた流派です。

お茶もお花も好きですが、お花を生けるのはとても好きでした。
小学生の時にも習っていましたが、娘時代は自分の意志で習っていました。
とてもよい先生で、お花を生ける基礎を教えていただいたように思います。
今は、何流ですか?と聞かれたら、
礼子流。と答えています。

デパートの催し物売り場を借り切っての花の展覧会は、大盛況でした。
うーん、ガッシュ画もこうでなければ・・・。
わが会も、入場券を売ってお客様に来てもらおうかなぁ。
このシステムでなければ、デパートで会展は出来ないのかなぁ。
なんて、人ごみの中お花を見ながら考えた事でした。

 


エンボスドラミエラ一日講座

2008-03-16 13:34:39 | メタルアート・ラミエラ

エンボスドラミエラは、メタルエンボッシングまたは、レプハドともいいます。
柔らかい錫板で描くように、板を押し出して作品を作ります。
錫は、食器にも使われ、お水やお酒をおいしくする不思議な力を持っています。
作品を作っていると、心癒されるような気持ちになります。
http://www.embossedlamiera.com/

ラミエラの一日体験講座を、3ヶ所で開きます。
大阪泉北パンジョライフカレッジ  3月25日(火) 10:30~12:30
NHKりんくう文化センター      4月3日(木)  13:30~16:00
なんばパークス産経学園      4月4日(金)  13:00~15:00

お近くの所へ、ぜひお申込みの上お越しください。




 


京都駅探訪

2008-03-13 10:45:12 | Weblog

NHK京都文化センターで、ガッシュ画を毎月2回教えています。
京都文化センターは、JR京都駅に隣接しているので
月2回は、京都駅に来ています。
京都駅は、見上げただけでも複雑な構造をしています。
なのに、京都駅構内をゆっくり歩いた事はありません。

「京都駅に空中経路という所があります。」
一度見てください。と、ある人に言われて昨日見てきました。
中央改札口を出て、向かって右側のエスカレーターをただひたすら上ります。
 ひたすら昇っていくとコーンコースがこんな風に見えます
不安になるくらい昇っていくと、空が見える小さな広場に出ます。
またエスカレーターを上ると、そこが空中経路。
 これが空中経路
両サイドを結ぶ通路なのです。

昨日は、暖かかったので昇ってみようと思いましたが、
先日までの寒さだと・・・どんなだったでしょうねぇ。
まぁ、子供が探検して歩くにはとても面白い建物です。
無駄なものがいっぱいあるのです。
そぎ落とした近代的な建物ばかりの昨今。
これは近代のお城です。


 


春です なに着よう?

2008-03-12 10:45:53 | Weblog

写真は我が家の春。桜と薔薇です。

鶯が上手に鳴き出しました。
クロッカスが咲いています。

突然に春になったので、服装に困ります。
乏しい服の中からはるらしいものを選んで…。
しかし、黒系統の多い私。いつも春になると悩むのです。
しかし、パステルカラーがどうも似合わないのですなぁ。
今日は、コートなしで出かけようと考えています。
チャコールグレイの上着なので、
せめて中は白のタートルセーターを着ようと思っています。

もうこのまま春一直線なのでしょうか?
冬物のバーゲンの誘いが来ているけれど…。
明るい色の物を探しに行こうかなぁ。