幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

箱根湯本温泉に行きました

2022-05-16 23:22:35 | 旅行

14,15日に箱根湯本温泉に行きました。

週初めの土日の予報は雨でしたが

だんだん変化して曇りになりました。雨でなくて良かった。

 

神奈川県民割り引き が5月いっぱいとのことです。

それで、急きょ行くことにしました。

この割り引きで観光業もプラスになったと思います。

このような応援が必要だと思いました。

出かける後押しになる。これに押されました。

 

私たちが泊まったホテルから見た風景

 

14日に箱根登山電車に乗った。高低差があるのでジグザグ運転。

6月は沿線にアジサイが多く毎年、梅雨の頃にTVで見ます。

15日は芦ノ湖へ行き観光船に乗りました。ここも、四季折々に

TVで見ることが多い。

湯本温泉から車で30分くらいですが、ヘアピンカーブもあり

スリルがあります。

駅伝選手が芦ノ湖まで走るのかと思うと大変過ぎる・・・ 

次回の駅伝:山登りをしっかり見よう。

 

青天なら芦ノ湖から富士山が綺麗に見えるけれど、

一切見えませんでした。

(人生と同じ 晴れも曇りも悪天候もある)

温泉のある国で良かった。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行クーポン (アガサ)
2022-05-17 07:54:29
クーポン利用で旅行できるとお得でいいですね。
ほかの業界も大変だと思いますが、旅行で人が集まれば飲食などでもプラスになりますね。
できれば富士山見たかったですね。
アガサさんへ (るり)
2022-05-17 15:47:35
土日だったので宿泊客もいっぱいでした。
たぶん、半分以上は、この割り引きを使ったのではと思いますが、そこを知りたい。
ちょっと急な制度だったので知らない人も多いかも!?
旅行業は裾野が広い業種だと思うので、旅行することで少しでも応援できると思いました。
富士山は必須ですよね^^
この辺りでも見えますが、まぢかで見るのとは違います。
こんばんは (keito2)
2022-05-17 19:13:36
クーポンは後押しになっているでしょうね
私、箱根湯本や芦ノ湖観光船は高校の修学旅行で行きました。懐かしいです。
もう半世紀以上前です(笑)
keito2 さんへ (るり)
2022-05-17 21:07:26
これはグッド・アイディアだと思います。
箱根&芦ノ湖は有名観光地ですよね。
修学旅行地だったのですね!
日本中から来ているのでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。