幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

生活不活発病を防ぐ

2016-05-21 07:11:11 | 生活

人生は楽しむためにある

杏林大学名誉教授 石川恭三氏

生活不活発病を防ぐ

中高年の人に対し、健康維持と認知症予防の心得として

5つの健康習慣 「一読、十笑、百吸、千字、万歩」 を勧めています。

※ 一読: 1日のうちに、1回はまとまった文章を読む。

※ 十笑:     〃   10回くらい笑うこと。

※ 百吸:     〃   100回くらい深呼吸をすること。

※ 千字:     〃   1000字くらい文章を書くこと。

※ 万歩:     〃   1万歩を目指して歩くこと。

運動は1人でするより健康意識の高い人と一緒にするほうが

触発になり、長続きするものです。自治体や町会の体操教室などに

参加するのもいい。

特に高齢者は、運動後の休息も大切です。

過度の運動は免疫力を低下させます。

 

深呼吸はゆっくり息をはけばリラックスして、高血圧や不整脈などの

改善につながります。

笑いには免疫力を高め、認知機能の低下を防ぐ効果があるといわれています。

「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる」

という考え方で自分から笑い、人をも笑わせたいですね。

~~~

5つの健康習慣って、全部できている人は少ないでしょうね。

一日、8,000歩くらいでよいと、最近、読みました。

これも、私にはできませんが、夏以外は、月に1回くらい、40分くらい歩きます

買い物に歩いて行けばよいだけですが・・・

 過度の運動は免疫力を低下させることって、知りませんでした。

 

一日、千字って、日記を書いている人以外は、普通、できないですね。

ブログを書いているので、これは、クリアーできそうです。

ブログって、思っている以上に良いことが多い

 

先日、書道教室で二人の方が同じTVを見たと話していました。

100歳のお年寄りが、麻雀で元気ということでした。

ご主人を早く亡くされたそうですが、お金持ちの奥様で

週に5回くらい雀荘にタクシーで通っているそうです。

その時は、身だしなみにも気をつけているそうです。

麻雀って4人で、おしゃべりしながらできるし、

時間の経つのも忘れるほど、楽しい。

↑ とても上手そうに書いていますがヘタです。

書道教室のメンバーは先生を筆頭に麻雀が好きな人が数人いる。

 

 

 


コメント

コメント記入