地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成17年11月18日(金) 晴れ 勝山

2005-11-18 20:40:54 | Weblog
勝山(宮城) マチダヤ限定酒 登場

10月の試飲会でも今期の造りより新杜氏となる「後藤さん」の
力強いプレゼンテーションにより「地酒カップ」だけじゃない
勝山の酒の旨さを味合わせて頂きました。

その時の2酒「特別純米」の赤と黒がいよいよ入荷しました。
やや甘めの味を出した造りながら、もたつきなく後口はスムーズです。


imagesimages

赤ラベルは食米としても人気のある岡山産「アケボノ」を使い
黒ラベルは山形県において「金紋錦」と「山田錦」の交配によって生まれた
「山酒4号」(通称玉苗)にて仕込まれました。
いずれも味ノマチダヤのみのお取り扱いです。

只今蔵は仙台市より今まで仕込み水を汲んでいた場所へ引越中
水質を守る為さらに回りの土地も買った!さすが勝山企業
今までの蔵は今後展示資料館となる予定です。


平成17年11月17日(木) 晴れ 万齢(佐賀)Momoko

2005-11-17 21:03:10 | Weblog

万齢(佐賀) 小松酒造よりMomoko届く

齢の小松さんが、やっととれたリキュールの免許で
「すもも」のリキュールをつくりました。
その名も「Momoko 桃子」 ピーチではないです。
地元「相知町」は「ハウスすもも」生産量日本一
その「すもも」とホワイトリカーでオーソドックスに仕込みました。
中身の色をわざと隠す茶瓶より注がれるその色は
ピンク このギャップに受けること間違いなしです。
これからのパーティー、クリスマスシーズンにピッタリです。

imagesimagesimages



日本酒そして焼酎も仕込んでいる小松さん
リキュールのベースがホワイトリカーだけなんてあり得ません
! 
もちろんあります! 日本酒ベース 焼酎ベースの「Momoko 桃子」
極少量の試験仕込みなので今しばらくお待ちを

 


平成17年11月16日(水) 晴れ 天狗舞

2005-11-16 20:35:48 | Weblog
天狗舞 車多酒造(石川県白山市)

本日「天狗舞」車多専務が御来店になりました。
ちょっとお疲れ気味?酒造り以外にもたくさんの仕事を抱えていますものね。
来年はそれらから解放されて本業ではりきりましょう!

で、本日の目的の一つはカップラベル変更の申し入れ
さぞかし新しいデザインと思いきや これです・・・・

imagesimages
うーん何か変わったかな??

しかし蔵では、スタッフで相当練り込んだらしいので、
冬季ラベルということで進行する事になりました。

また密かにというか大々的というか2005年10月1日より「白山菊酒」という
日本酒で初めて「呼称認定」を受ける事になりました。
今までこの認定を受けているのは、
「壱岐焼酎」(長崎) 「球磨焼酎」(熊本) 「琉球泡盛」(沖縄)の3地方
まあよく耳にする銘柄ですので違和感はあまりないのですが・・・

「白山菊酒」参加蔵元は石川県 白山市の5蔵
「天狗舞」「菊姫」「萬歳楽」「高砂」「手取川」 大丈夫でしょうか
「白山菊酒」の認定を受けられる酒は5蔵の全てのアイテムではなく
下記の品質・認証基準をクリアーしたものだけです。

①「加賀菊酒」の伝統を受け継ぎ、「こく豊かで品格のある風味」をコンセプトとし、
 各蔵元の個性が活きた清酒である事。

②白山市内で醸造し瓶詰めしたものである事。

③原料水は白山、手取川水系の自家井戸から採取したものである事。

④原料米は、国産格付け一等以上の酒造好適米のみを用いたものである事。

⑤麹歩合は、20%以上である事。

⑥酒母は、「生もと」、「山廃」又は「速醸」である事。

⑦精米歩合は、70%以下である事。

⑧「増醸」、「液化仕込み」による清酒でない事。

「加賀菊酒」についてはこちらをクリック

「白山菊酒呼称統制機構」も先だって設立 
ここからどんな「白山菊酒」が生まれてくるのでしょう!
車多さん頑張って下さい。 応援してます。

また「天狗舞」のニュープロジェクトよーく考えてみます。
はりきり企画部が何かお力になれれば幸いです。
では恒例の 

images
イエーイ


本日いや明日午前0時ボージョーレー・ヌーボー解禁です。

imagesimages
おまちどうさま


平成17年11月15日(火) 曇  きろく

2005-11-15 00:35:18 | Weblog

黒木本店 新焼酎 「きろく 無調整」

黒木本店 角上工場長より「きろく」の新酒サンプルが届きました

images


まずこの「きろく」のきが漢字変換出来ないのです。
飲食店さんも私もメニューや見積り書くとき困ってしまいます。
「きろく」も全国区なのでそろそろデーターとして入れて欲しいのですが・・・

この「きろく」の名前の由来は、
黒木社長が、黒木さんも「村尾」さんみたいに
自分の名前付けた焼酎出したらどうか!と言われ、
自分としてそれはちょっと恥ずかしいので、
じゃ反対読みでと決まったのが、この「きろく」です。
黒木社長らしいエピソードです。

味わいは、今年ももちろん良い出来です。
特に新酒なのに落ち着きがあり、やや辛めの飲み口で、
その後の芋の甘みが余韻としてよりくっきりと味わえます。
これも自家栽培の芋の良さも充分あります。

「輸入芋」使っているメーカーはせめてちゃんと表示して下さい
後は消費者が判断しますから!

ではこのほんもんの芋焼酎「きろく 無調整」飲みたい方は、
ブログ見ました!と明記の上マチダヤまでお申込下さい。
アドレス info@ajinomachidaya.comまで

お一人様
1本まで 締切 11月22日(火)
入荷 11/末~12/中 予定

 


平成17年11月14日(月) 曇  下北沢 なかむら

2005-11-14 21:05:06 | Weblog
下北沢 なかむら 旬の味レポート 第一話

下北沢 なかむら 

images

オープンの時からのおつき合いでもう10年位になりますか!
オーナーの「中村悌二」さんがマチダヤに打ち合わせに、
スタッフの方と一緒にお見えになったのは、今でもよく覚えています。

その頃下北沢にはお取引のお店が一軒もなく、
※今だと嘘みたいな話ですが本当です。
「なかむら」さん一軒で配達に行った事もありました。
その「なかむら」さんの場所も最初お伺いしたとき
「えっ?こんなところでやるの」と正直思いました。
今はまわりはかなり賑やかになりましたが、当時は・・・・
酒も今では見ない10本木箱で配達していました。

まだまだ「地酒」には飲食店の感心が薄く「久保田」「〆張鶴」「八海山」等
新潟酒が全盛の頃です「上善如水」が入荷待ち!なんてありました。
そんな中、こちらからの旨いと思う酒を提案し、それを取り入れ
お客様にきっちり蔵の思いも含めて伝えて頂いたお店の一つです。
もちろんそのスタイルは今も貫かれています。

「中々」が初めて発売になった時、
中村悌二さんがすぐ取り入れてくれたのを思い出しました。
発売は「百年の孤独」の方が先だったのです。
焼酎では「いいちこ」全盛で、最初「中々」も
月の仕入6本から始まりました。その「中々」も今や大ヒット商品

前置きが長くなりました。
今回からのレポートは、日本酒の季節感ももちろんですが、
食材の季節感、いわゆる「旬」のものに対して、
これだけ流通があると、その「旬」がいつなのか
曖昧になっている部分があると思います。
それを「旬」の素材にこだわる「なかむら」さんに
四季折々の素材を紹介して頂こうと言う試みです。

このレポート依頼は秋の会津の稲刈り後、温泉にて
店長「川並 純」ちゃんにお願いしました。

まずは店スタッフ「加奈」ちゃんからのレポート

料理長、「下仁田こんにゃく」を握り締めるの巻

群馬県下仁田から、「下仁田こんにゃく」を直送!!

なかむらの料理長、「川久保 紀夫」の故郷が群馬です。

今月は前菜で(前菜は毎日違うものを、季節の食材でお出ししています)
群馬の名産を出していきます。

届いたこんにゃくを手に、料理長満面の笑顔を有難うございます。

images

要望以上の笑顔をいただきました☆)

 

もっと近づいてみましょう。







images

弾力があり、しかも噛み切りやすい。ぷるぷるの下仁田こんにゃく。

そういえば、こんにゃくでこんなことが・・・・・。

今日は前菜で「下仁田こんにゃくのからし味噌かけ」をだしました。

お客様からこんな声が。
『わたし群馬の下仁田出身で、家がこんにゃく屋なんです』
思わずビックリ。そしてニッコリ。
こんな偶然も、お店にはとても嬉しい出来事でした。


この方はどんな日本酒を飲まれたのでしょうか?それにしてもデカイ!
以上「蒟蒻」※漢字で書いてみました。レポートでした。
まずはレポートの肩慣らしですね!
これからも「旬」レポートお願いします。そのうちスタッフ紹介もね

お店の場所はこちら いいお店です。
お出掛けの時は是非ご予約を 美味しい料理と日本酒飲んで下さい。

世田谷区北沢2-37-3下北沢MTビル2F
03-3466-4020
営業時間 18:00~23:00
定休日 第1火曜


平成17年11月13日(日) 晴れ 10月収穫

2005-11-13 13:34:42 | レコード&オーディオ&ライブ
10月のコレクターズ日記

はりきり企画部 リサイクル課10月の収穫

今月はイギリス、アメリカのフォーク、カントリー系を入手
ちょいレア物です。

imagesimages

インクレディブル・ストリングス・バンド/ファースト 1972年(日本発売)
インクレディブル・ストリングス・バンド/U        1971年発売

※つかみどころのないバンドである。  アシッド・フォーク?民族音楽?トラッド?
  色んな音楽がミクチャーされています。
  ファーストは1966年オリジナル発売ですが、
  日本ではかなり遅れての発売でした。
  「被せ帯」と地味にまとまるジャケット。若いはずなのに親爺くさいです。
   そして通算8枚目の「U」 女性ボーカルも加わり、
  脱力変態プログレフォークが炸裂しております。幻想的でもある!
  通称「切手帯」と呼ばれる帯とカラフルなで不思議なジャケットが
  アーティスティックにマッチしています。
  一般的には「ザ・フール」(ビートルズのアップルブティックのデザイン等
  を担当したデザイナー集団)のメンバーがジャケデザインした、
  2枚目の「5000スピリッツ」や3枚目の「首吊り役人の美しい娘」
  の評価が高いようです。「5000スピリッツ」は国内盤出ていましたが、
  その他国内盤が出ていたか私は未確認です。 

imagesimages
「5000スピリッツ」と「首吊り役人の美しい娘」

 

imagesimagesimages

マイク・ネスミス/マグネティック・サウス  1970年発売
マイク・ネスミス/シルバー・ムーン     1971年発売

※この名前を聞いてあーあのバンドにいた人のと分かる方は私と年が近いか?
  そうですネスミスは「ザ・モンキーズ」のメンバーの一人です。
   モンキーズ時代より芽生えていたカントリーミュージックへの思いが、
  ソロになって爆発しております。
  ファースト・ナショナル・バンドを引き連れ伸びやかにプレイ。
  今回はこのバンドのデビューアルバムと2枚目の日本盤を入手
  帯のデザインが今ひとつですね  残念。
 

  imagesimages

ユーライア・ヒープ/ファーストアルバム   1972年再発売
ラマタム/ラマタム               1972年発売    

※ハードロックを2枚 ユーライア・ヒープは1970年デビュー
  オジー・オズボーン率いる「ブラック・サバス」と同期で
  順調にヒットしたブラック・サバスとは対照的に
  3枚の「対自核」でブレイクするまで2年を要した。レコード会社を移籍後
  このヒットにより廃盤だったファーストアルバムもめでたく再発売 
   3ヶ月限定の特典キャンペーン告知帯付がちょっと珍しい 
   ちなみに600名にあたる「マック・キャンベル・ジーンズ」て何だ? 
   1970年当時発売されたフィリップス盤は売れてなくて激レア!!

   ラマタムはジミー・ヘンドリックス&エクスペリエンスのドラマー 
 「ミッチ・ミッチェル」やブルース・イメージに在籍した「マイク・ピネラ」らが、
 中心となって結成したバンド しかしキャッチコピーにある
 「レッド・ツェッペリン」、「EL&P」を継ぐには少々荷が重かった。
 話題は女性ギタリスト「エイプリル・ロートン」に持って行かれちゃいました。 

 

images

ケヴィン・エヤーズ/きょうはマニヤーナで    1976年発売

※「ソフト・マシーン」のオリジナルメンバー 
    しかしファーストアルバムを出した後、脱退
    その後ソフト・マシーンはジャズ・ロックのテクニカルなバンドとして
    メンバー交代を繰り返しながらも、高い評価を受けています。

   ケヴィン・エヤーズは優しげな顔つきとは裏腹に、
   低音の聞いた野太いボーカルで、独特のポップセンスの持ち主です。
   ポップでありながら屈折したアバンギャルドな部分が交錯する、
  彼の世界にはまると、こりゃぬけられません 


もし帯付レコードお持ちの方いらしたら
ぜひ はりきり企画部 リサイクル課まで


平成17年11月12日(土) 雨のち晴れ Nyan Cup

2005-11-12 23:49:57 | 地酒カップ
「豊盃」「志太泉」「福千歳」「喜久醉」  御来店ニュース

今週は造り前にいろんなご用件にて蔵元様が御来店になりました。

「志太泉」志太泉酒造(静岡)の望月専務が御来店になりました。
先日よりカップデザインと詰めるお酒の試飲を続けていましたが、
今回の打ち合わせにてGOサインが出ました。

imagesimagesimages

ラベルはやはりB案にて決定!
ご意見頂いた文字の場所は、縦に並べると印字出来るスペースに収まらない為
断念致しました。申し訳ありません。

中身は7種類の候補の中より試飲して、
「純米吟醸・広島八反35号」
静岡酵母(NEWー5) カップデザインにあった酒質ではないかと思っています。
今回はプリントタイプのカップ酒 飲んだ後も何かに使って頂けると幸いです。
これまた手詰めにて行う為、極少量の出荷しか今のところ出来ません。
12月発売予定 予価300円 お楽しみに

同じ日に「豊盃」三浦酒造(青森)の社長ご夫婦が御来店

images

望月専務とご挨拶の後、写真を撮ると何故か顔を隠されてしまいました。
シャイなのでしょうか?
11月の「豊盃の会」に木村社長へ講演のご依頼でした。

imagesimages
はりきりお母さんは今日も元気でした。ぺーぺーはおとうさん似かな

「福千歳」田嶋酒造(福井)の田嶋社長がトロフィーを持って御来店になりました。

imagesimages


日本酒チャンピオンズ・カップ※結果はこちらをクリック
に参加され「山廃純米大吟」のカップにて
「デリシャス賞」と「審査委員賞」を受賞され、その報告にお見えになりました。
喜びの田嶋社長です。

images
いい感じです

本日 11月14日(月)よりいよいよ造りに入る「喜久醉」青島酒造(静岡)
青島専務が造り前の最後のご挨拶にお見えになりました。

imagesimages

ちょうど「山同敦子」さんの書かれた「愛と情熱の日本酒」の本が届いたので、
全9蔵の蔵レポートのトップを飾る「喜久醉」青島さんと記念撮影

2年前、蔵にお伺いした時、酒造りをやっていなければ何をしていましたか?
との質問に、そう言う質問は初めてですが?としばし考え・・・・
「宮大工」との答え 手先の器用さは今の酒造りに生きているのでしょう。
比叡山にて修業した経験を持ちます。

この本の中で松下さんの田圃にいる青島さんの表情はとてもうれしそうです。
「スーパー晩酌酒」の話も含め、酒造り対する姿勢から技術的な事もまで、
いろいろお話しして私も同感するところばかりでした。
特に普通酒まで、全量手洗い、限定吸水
大吟と何も変わらない気持ちにて醸します。
「一本のタンクでそれをやっても意味がない!
やるなら全タンクやらなければ だめです。
しかし自分でやると決めれば簡単なこと、その決意が大切」
納得です。
今は常に五感を磨いているとのこと 職人です!


images
喜久醉 普通酒 恐るべし
いよいよ明日は坊主です。

追伸 青島さんより頂いたおみあげ「うなぎパイ・夜のお菓子」で有名ですが、
本日頂いたのは、」さらに上を行く高級品「真夜中のお菓子」
うなぎパイにV.S.O.P ブランデーが入っています。

images
知っている人は知っているが、私はびっくり!


 


平成17年11月11日(金) 曇  よしむら

2005-11-11 13:45:14 | Weblog

急募 吉祥寺 そば処 「よしむら」 スタッフ募集

吉祥寺の蕎麦の名店「よしむら」さんがスタッフ募集中です。

imagesimagesimagesimages



もう10年以上前、吉祥寺配達中だった私に、
これまた原チャリ出前配達中だった「金子さん」が、地酒を扱いたいんだけど・・・
と声を掛けられたのがはじまりでした。

お店をおやじさんより譲り受け、出前もやめてお店も改装し、
蕎麦だけじゃなく一品料理とおいしい地酒を置いた店にしたいとのお話でした。
今でこそ一品料理と蕎麦の店は増えてきましたが、
この頃はこういう店は少なかったと思います。
それ以来ずっとお世話になっております。

学生時代よりのサーフィン仲間「ブラザーコーン」をはじめ私が見た限りでは、
「キムタク」、「鈴木京香」さんなど芸能関係の方々もお見えになります。

imagesimages
ウェットスーツのカタログにもモデルとして登場!

imagesimages
楽しい仲間たちとおいしいお蕎麦

ぜひ修行してみたい方は、サーフィンオヤジ「金子さん」まで直接お電話を 

images
君のやる気を待ってるよ!

武蔵野市吉祥寺南町2-29-8
電話0422-43-1717

よしむら 
※吉祥寺駅より徒歩10分少々前進座の斜め前です。
月曜休業

                     はりきり企画部 求人課


平成17年11月10日(木) 晴れ みしらず柿

2005-11-10 00:23:27 | 会津娘レポート
会津みしらず柿

11月10日まで開けるなと言う荷物が「会津娘」あっ君より届きました。
そうこれは、会津特産品の渋柿 みしらず柿です。

imagesimages

もともと渋柿ですが、焼酎を塗る?吹き付ける?して渋抜きするそうです。
これも先人の知恵ですね。

images

箱は二重になり、箱内熟成され食べ頃まで「禁開封」にて置かれます。 
に種がない?小さい?ので大変食べやすくほのかな甘味をたたえて
いくらでも食べられます。
酒飲みの私には飲んだ後に大変重宝しております。 
お父さん、お母さんありがとうございます。肝臓いたわりながらがんばります。

images
ミニ盆栽とみしらず柿 秋も深まりました。

会津では早くも初雪だそうです。


平成17年11月9日(水) 晴れ 会津娘レポート10

2005-11-09 19:21:48 | 会津娘レポート
2005.11.9 会津娘ルポ 第十話

稲刈りより約1ヶ月半、その間に「結婚式」があり「マチダヤ試飲会」があり
「スーパー晩酌酒」の打ち合わせありと、あっという間に過ぎ、
いよいよ「会津娘」も造りに入る時期が来ました。

田植えの時よりレポートも今回で最終話となりました。
さあ今年のお米の状態はいかがでしたでしょうか?

では以下あっ君からの報告です。

すっかりご報告があとになってしまいました。
自家栽培の五百万石、米質検査無事終了しまして先月精米も終え、入庫いたしました。

imagesimages

無農薬栽培試験田(鯉抑草法)・・・7.2俵/反、1等級

無農薬栽培田(紙マルチ使用)・・・7俵/反、1等級

減農薬栽培田(慣行農法)  ・・・9俵/反、1等級(特等に準ずる)

 というわけでオール1等級となりましたが、
特等級はつかなかったので、
特等五百万石の純米吟醸、H17BY醸造はなし、
また、特等級ついた年に仕込みます。

蔵は来週より仕込開始です。

images
※あれ?この写真の男は・・・・新しい蔵人?

会津でももう新酒が出始めた蔵もあります。
ここ数日の最低気温は2~4℃、最高気温は8~16度くらい。
明け方鼻水が泊りません。   


以上 あっ君報告でした。 今年は数々の新兵器を導入!
どんな「会津娘」が出来るのか楽しみです。

それから稲刈りまでの「育成編」のレポートは終了しましたが
次は怒濤の「仕込み編」レポートお願い致します。

                    たのむぜあっ君