花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

あえかな花色 いとしご

2009年11月24日 06時11分20秒 | ダリア    
きのうは久しぶりに神代植物公園へ行ってきました。あたたかい陽射し
でとても人出が多く、菊花展を開催中でしたが、同じキク科のダリアも
まだ元気に花を咲かせていました。 

この花は 「いとしご」 。乳白色の花びらの中心部からごく淡いピンクの
ぼかしが広がり、いかにも愛しげな、あえかな色合いです。まれに中心
が黄色っぽい花も見受けられます。
名前のわりに大型の花径10cm以上もあるボール咲きで、千葉市の
小西勇作氏の作出。

歌舞伎の市川海老蔵氏がフリーキャスター小林麻央さんと婚約を発表
しましたが、わが子らは結婚には少し早い。かわいい孫の相手をする
には体力が必要だそうですが、まだまだ先のことでしょう。

小西勇作氏については、去年11月に 「夢水蓮」 のページ に記載しま
したが、昭和30年代からダリアの品種改良を手掛けた国際的なダリア
育種家だそうです。
残念ながら氏の誕生年やこの品種の作出年は確認できません。
       (東京都調布市 神代植物公園 091123)


             ダリアあり病葉一葉舞い落ちる  rocky


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。 
        短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

      にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。 





この花は少し黄色っぽい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上品な薔薇 マダム・アント... | トップ | 見つける よろこび  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダリア    」カテゴリの最新記事