goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

綿帽子の写真を撮りながら・・・

2025-06-13 13:27:53 | 日常生活・園芸、バラ、メダカ、金魚

★ 今朝の三木総合防災公園、梅雨の晴れ間だった。
 朝6時、まだ開門前なので沢山の車が道路わきに止まっている。

  


  この頃は朝6時でも太陽はもうこんなに高く上がっている。




  広い駐車場には車はまだ1台も止まっていない。





  先日来、興味・関心を持ち出したタンポポの綿帽子の写真を撮りながら、
 歩いてきた。
 一昨日来た時は花が咲いてたと思ったが、今朝は一面綿帽子に変わっていた。


  


  間違いなく『日本タンポポ』である。
  この綿帽子一つから200個ほどの種が飛ぶという。
  発芽率は5割程度だとか。土に埋めずに表面に置くことで発芽率が向上すると言われているようだ。




  一面綿帽子である。

 


  このあたりの斜面は時に多い。
  来年は多分、タンポポで埋まるだろう。




  西洋タンポポに押されて数少なくなった『日本タンポポ』だが、
  この公園は9割が日本タンポポだから、
  ひょっとすると『日本タンポポの名所』になるかも知れない。





  来年の今頃、どんなになっているのか?
  いまから来春の様子が気になって仕方がない。