希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

けものフレンズ3 SHOP 2024 in SAPPORO

2024年05月17日 21時17分29秒 | └irodori・けもフレ

どうも、ren.です。
今日はサッポロファクトリーに行ってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/64d201fe2e693e9fbd92d26256a73d7c.png?1715948238

お約束の光景。
ジンギスカンフェスをやってて、肉のにおいがまん延してたw

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/f4be3f85dc70f2060f378c21dba811fc.png?1715948238

札幌では8年ぶりとなる、けもフレ公式イベント。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/338ea9575a04a62055c94c4a1815268e.png?1715948240

入り口に"あの"フルル。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/7fd3d1a1fc20480f925f5f755c335280.png?1715948240

札幌開催といえばキツネたち。
前回書き下ろされたシロイキタキツネも。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e0/c30e719a7bfe4a1e89a605b7b8709e4b.png?1715948246

入り口横にはメッセージコーナー。
なんか「赤ずきんチャチャ」みたいになったw

今回は入場は無料。
コンセプトデザインも一部は写真撮影可能となっていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/a857167a6a31982f2007f406fc384571.png?1715948241

「MIRACLE DIALIES」ジャケットのボツラフかな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/25956611da8456941d90bd1b6b76f031.png?1715948241

色紙大のコンセプトデザインがたくさん。

ただ、ショップのレジ列が会場いっぱいに並んでいて、この辺も列の中。
照明も少なくて、ちょっと暗かったのが残念。
じっくり見たかったものの、文字も小さくて老眼にはつらいw
そういう意味では、写真に撮って家で見られるのはありがたいけどね。

コラボデザイン系は撮影禁止になっていたので、やっぱり以前のアートも含めて冊子化してほしいですなぁ。
特に前回の大型パネルなんかは。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/32f13bb68fdab3de3d77bbc70c21f864.png?1715948242

フルル・築田行子さんによるポストカードお渡し買いが予定されていましたが、夕方なので今回は泣く泣く見送り。
おそらくここが会場だったのかな。
けもVの「けもののこどう」のMVとして、ライブの映像が流れていました。
パネルにはけもVメンバーの直筆サイン入り。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/1fdf848c9e25fe11e32e534c2812353b.png?1715948243

昼食に久しぶりにお好み焼き。
うっかり鉄板を触って火傷してしまい、水ぶくれが出来てしまった……。

そして、帰りのバス停を間違えてバスに乗り損ねるというトラブル。
最近はバスの本数が激減してしまい、1時間1本しかないので絶望。
結局、駅前まで歩き、別路線で帰ってきました。

でも、この路線は高校時代や社会人時代に乗った路線なので風景が懐かしい。
「あ、あの店が無くなってる」「こっちの店は残ってる」と、ちょっとノスタルジーにw


購入物。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/d65f5a694f5a7da1996d742222daad41.png?1715948243

ミリタリーVtuberの彩まよいちゃんおすすめのパークスタッフグッズ「ジャパリパーク マルチポーチ」。
このサイズで1800円はなかなかお得だね。
トップはコードで閉まる巾着になっていて、中はナイロン地。
腰につけると結構デカいw
山菜取りに向いてそう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/341c46a7c6319ff47a69b4233581a30d.png?1715948244

左から、今回の札幌で先行発売となった「ジャパリコイン」。
真鍮製で、しっかりとしたケースにパッキングされていて、なかなかの高級感。

真ん中は「ホッカイちほー限定アクリルキーホルダー図鑑 シロイキタキツネ」。
前回の開催で書き下ろされたものの、グッズ化が間に合わなかったんだよね。

右はフルルのクリスタル型「アクリルチャーム」。
ケープからカラカルまでのけもVメンバーで発売されたんだけど、まだ"ふるぱん"は出てないんだね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/2e20329d4cf4ee0bbffa45bd82aa05d0.png?1715948245

3000円ごとに引けた福引。
B賞の「しおり10枚セット」が当たりました。
全体的に北方フレンズたちのチョイスなのかな。
……ゲンブさまとスカイフィッシュは、なぜw

あと1つ何か買えばもう一回引けたと、帰ってからレシートを見て後悔w

何はともあれ、楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする