みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

*災いが去る

2012年03月01日 | ✿記念日



昨日 2月29日
早朝 猿田彦神社の初庚甲大祭に行って来ました。





八十年に一度の想いを胸に。

4年に1度の閏年。そして、2月29日の初庚申大祭は次は80年後、2092年です。
特別な日に、想いを込めたご祈願を。

初庚甲大祭

2月29日(水)朝5:30~夕方7:00

猿田彦神社〔地下鉄藤崎駅1番出口横〕


開運招福 学業成就





猿田彦神社は、家のほんの近くにあります。
お猿さんの石像が目印の街の鎮守さまです。


ネット画像


普段は、静かな佇まいですが、
年の初めの初庚申の日は、
お参りの人でにぎわいます。


今年は、昨日 2月29日が初庚申でした。

去年は1月5日でしたよ。

・・毎年、猿田彦神社には最初の庚申(かのえさる)の日に午前5時半から厄除けの猿のお面を求めて厄除け祈願の人々があつまります。庚申信仰は奈良時代、中国の道教(どうきょう)の影響を受けて成立したもので、その後猿を神使とする日吉山王信仰と結びつき、さらに猿田彦信仰と習合しながら民間に広まりました。





猿面は、『災いがサル』と呼ばれています。
災いを防ぎ幸へ導きたまう神さまです。



(蔵出しです。)


朝早くから、すごい行列でしたよ。





ね 行列、わかります~?
まだ、昨夜降った雪が残っていました。


二礼二拍手一礼
家内安全をお願いし、
猿面と、福笹と、猿飴をいただいて帰路。


この辺のお宅の玄関には、必ず、ドアの上方に 猿面が飾ってあります。
関東生まれのお嫁ちゃんが、びっくりしてました。
「わ!?お猿さんだあ!」





この日だけ買える、お猿さんの飴です。
かわいいでしょう。





初庚申大祭も終え、またひとつ春に近づきました。

今日から、3月ですね。
今月もどうぞよろしくお願いします。



本日より、
さくら開花予想2012左バー上方に載せていますクリックどうぞ

 今日はこの辺で。



コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。