「久米宏 ラジオなんですけど」 終了

2020年06月20日 | ラジオ

ゲスト,田中真紀子(元衆議院議員)[久米宏] ラジオなんですけど 2020年06月13日


 ゲスト,玉城デニー沖縄県知事[久米宏] ラジオなんですけど 2020年6月20日 


「久米宏 ラジオなんですけど」が6月で終了する。
 堀井美香との会話のやりとりが絶妙だった。残念です。
私は、3月まではスマホに録音して、4月からはラジコのタイムフリーでずーっと聴いてきた。
(これは、スマホのアンドロイドにはラジオを録音するアプリがあり、iPhoneにはないからです)
久米宏の話す内容に痛快さを感じていた。
この九想話に載せたラジオ放送の録音でも、それは感じとることができると思う。
6月13日が田中真紀子で、6月20日が玉城デニー沖縄県知事です。
このラジオ番組が終わることを寂しく思う九想です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠話

2020年06月19日 | 健康・病気

睡眠ということを、私はとても大切にしています。
なんといっても睡眠不足では一日がツライです。
朝、気持ちよく目覚めたいですね。
私はだいたい、朝は5時ぐらいに目覚めます。
そしてラジオをつけ5時から始まる「ピアノ弾き語りフォーユー」(NHK-FM)の再放送を聴く。
それが終わってからNHK第一のラジオを聴きながらうとうとして、6時前に起きる。
でも、前日に遅くまで(深夜2時ぐらいまで)起きていたりするとそうもいかないな。
夜はいつもは12時から1時ぐらいに寝るのかな、九想話を書くとどうしてもそうなってしまう。
私の一日の睡眠時間は、4~5時間です。
昼、食事を食べたあと昼寝を必ず20分はします。
これをしないと生きていけない。
私は、寝付きはサイコーにいいです。
布団に入って頭が枕につくまでに寝てしまいます。
そんなわけはないですが、かなりそれに近いです。
眠ることに悩んだことは、これまでの人生で5回もないと思う。
これはかなり幸せなことだと思っています。

今週の「マイあさ!」の「健康ライフ」(NHK第一ラジオ 5時38分ぐらいから?)では、
これで睡眠の悩み解消!(日本大学教授内山 真)を放送していた。
睡眠で悩んでいる方はぜひ聴いてみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋くん

2020年06月18日 | 家庭菜園



水曜日の朝、うちの“畑”を見ると、小さな里芋くんの姿があった。
ジャガイモや里芋、それにピーマン・ナス・キュウリ・ミニトマトを4月26日に植えた。
(4/26 九想話「九想畑の植え付け」)
ジャガイモは、食用に買っておいたものに芽が出ていたのでそれを植えた。
里芋は6コで500円?ぐらいの種イモをホームセンターで買った。
ジャガイモの茎は、もう50センチほどに成長しているのに、里芋はまったく芽が出ていなかった。
それがおとといの朝見ると、10センチほどに成長した里芋くんがいた。
あと残り5コの姿がない。
これから生えてくるのだろうか?
もう少し待ってみよう。
茨城の友人に訊くと、里芋は成長がおそいらしい。
それだけに、この可愛い、けなげな姿を見ると愛おしくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房に叱られる

2020年06月17日 | 暮らし

おれがテレビ(東大王)を観ていたとき、女房が叫んだ。
おれは、女房が何を言っているのかよく分からなかった。
テレビを消して台所に行く。
女房がいない。
風呂場のほうに行くがいない。
女房の声は2階から聞こえてきた。
「ティッシュが入っていた-」
「なに~」
「洗ったものの中に、ティッシュが入っていて、もうめんどくさい」
おそらく、おれが洗濯機の中に入れた衣類のポケットの中に、
ティッシュが入っていて、それが他の洗濯物に散らばったのだろう。
先週は、ラジオのイヤフォンが入っていて怒られた。
おれなりに、洗濯機の中に入れるときは、
ポケットの中に手を入れているんだけど見逃してしまう。
それでいつも女房に怒られる。
しかし、女房の気持ちも分かるが、洗濯物の中にものを入れてたぐらいで、
なんで“生きている価値のない人間”のように言われなくちゃいけないんだ。
おれは月曜日から土曜日まで仕事をしている68歳の人生に疲れている高齢者なんです。
もう生きていることがめんどくさくなりました。
みなさん、洗濯してほしいもののポケットの中に、
ティッシュやイヤフォンをたまに入れていてはいけないのでしょうか?
そりゃ、洗濯をする人にとってはめんどくさい作業をさせてしまうのでしょうが、
“生きている価値のない人間”のように言われてしまうことなのでしょうか?
しかし、63歳の女房も毎日往復4時間通勤して会社に行っているんだよな。
やっぱりこれからは、洗濯機の中に衣類を入れるときは、ポケットの中に注意しよう。
それにしてもおれは、もう生きていることがめんどうくさくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“A Hard Day's Night”side A

2020年06月17日 | ラジオ

今日の仕事帰りの電車・バスの中で、NHK「らじる★らじるの聴き逃し」で「ディスカバー・ビートルズ」を聴いてきた。
(2020年6月21日(日) 午後10:00配信終了)
6/14の9時からは“A Hard Day's Night”のside A面の特集だった。
放送されたこといろいろ書きたいのですが、もう眠たいのでムリです。
しかし、私はこの番組を聴くと、つくづくビートルズのことを知らないで好きだったんだなと反省した。
ビートルズが日本で流行った私の中学生の頃に戻りたいです。
この番組で流れる「“A Hard Day's Night”side A」の曲たちがいい !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターが好き

2020年06月15日 | テレビ

昨夜、「美の壺・選」(NHK Eテレ23:00~) 「木を慈しみ、音を愛でる ギター」を観た。

> 天然ニスを数百回塗り重ね到達するクラシックギター。極上のつやと音色にうっとり!
> ▽ギター1万本分、50種類の木が保管されている工房に潜入!同じモノは二つとない、
> 天然の木目を利用したギターの中でも、超レアなギターが登場!▽寄木細工、彫刻など、
> ギターを輝かせる装飾の技。貝を使った精緻な飾りを専門とする職人に密着。さまざまな
> ライティングで表情を変えるその技は、圧巻!<File417

この番組を観ていて、あらためてギターという楽器は素晴らしいな、と思った。
私は楽器の中で一番好きかもしれません。
クラシックギターを村治佳織が演奏し、エレキギターを渡辺香津美が弾いた。
栃木県で手工ギターを作っている人も紹介していた。
それを観ていて、(あ…おれも昔、東京の手工ギター工房にいたことがあったな)と思った。
高校生のときに、手工ギターを作ることに憧れて、ある工房に手紙を書き弟子入りした。
弟子入りしたその夜に、兄弟子2人から「おれたちここを辞めるよ」といわれた。
いろいろありました。
結局、私は3ヶ月でそこを辞めた。
まともなギター工房に弟子入りしていたら、私はギター職人になっていたのかな?
それは分かりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま届けたい希望の第9

2020年06月14日 | テレビ

日曜日の夜、観たいテレビがないな、なんて酒も飲まずに落ち込んでいた。
観たい番組がなかったら本を読むとか、ピアノを練習するとか、九想話を書けばいい。
なのにさんまがやってる「行列のできる法律相談所」なんかを観ていた。
つまらないのでNHKのEテレにしたらN響のコンサートをやっていた。
しばらく聴いていたらどうも聴いたことのある曲だった。
それはベートーヴェンの第九だった。
四楽章に入ってから私は、急いで台所に行って焼酎のお茶割を作った。
アルコールを飲まずにはいられません。
世界的な巨匠ズービン・メータ指揮によるN響「希望の第9」は、よかったです。
久しぶりに第九を聴いた。
今日の放送は、

> 東日本大震災からおよそ1か月後の2011年4月10日に東京文化会館で行われた
> N響のチャリティー・コンサート。復興への希望を託した伝説的な名演を、アンコー
> ルの声にこたえてお届けします。
>【曲目】
> 1.管弦楽組曲第3番からアリア~バッハ 
> 2.交響曲第9番「合唱つき」~ベートーベン▽指揮=ズービン・メータ
> ▽【コンサートα】
> 仙台フィルの復興コンサートを記録したドキュメント「音楽になにができますか」
                     (クラシック音楽館 ホームページより)

私は、第九の三楽章から聴いた。第九が終わってからの、
<仙台フィルの復興コンサートを記録したドキュメント「音楽になにができますか」>
がよかった。
東日本大震災のあと、音楽なんてやっていてなんになるんだ?
と自問自答しながらも復興コンサートをやり続けて、
音楽の意義を感じながら仙台フィルを立ち直らせていく楽員たちのドキュメントだった。
やはり、音楽って素晴らしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンポテトパン

2020年06月14日 | 料理



土曜日に女房が久しぶりにパン教室に行ってきた。
3月4月とコロナ感染拡大のことでパン教室がお休みになっていたようだ。
このジャーマンポテトパンをそのときに習ってきたという。
おれが、これはビールのつまみになる、といったら今日も焼いてくれた。
今日は昼間だったのでアイスコーヒーで食べた。
美味しかったです。
女房の焼くパンのレパートリーがどんどん広がっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のガーディニング

2020年06月14日 | ガーディニング
 

つるなしインゲンのタネを2週間ほど前に花壇にまいた。
「こんなタネがあるよ」と女房が探し出してきたからです。
それが左の写真のように発芽してきたので間引くことにした。
まったく野菜のことに無知な私のことです。
やることがいいかげんです。
間引いてももったいないので、それも植え直した。
右の写真のようにです。
こんなやり方でインゲンが育ってくれたらラッキーです。



左の写真はピーマンとナスで、それなりに実ってきました。
ピーマンは、もう食べてます。
ナスは、来週には食べ頃かな?(いや、実は女房がもう採ってぬかみそに漬けてあるそうです)
右の写真はゴーヤです。
今年は、うまく育っていて、楽しみです。



この2枚の写真はヘブンリーブルー(西洋朝顔)です。
左のもの(リビングの前)は5月の上旬にタネをまいたもので、
右の写真(和室の前)は5月末の頃にまいて育ったものです。
左のには去年もやったネットを張った。右は、1本づつ麻の紐を張った。
今年もヘブンリーブルーの花を楽しみたいです。
こんなことを日曜日の朝から午後までやっています。(途中買い物には行っている)
楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンドバイミー

2020年06月13日 | 音楽

Stand by Me - Piano Tutorial Easy -[Sheet Music]


YouTubeに「スタンドバイミー」のピアノの演奏があった。
これを真似して電子ピアノで弾いてみたがダメです。
たとえば左手がうまく弾けたとしても、右手がついて行けない。
やはり、(なんちゃって)バイエルの教則本をきちんと練習しないといけませんね。
でもあれは退屈で飽きてしまうのです(すみません)。
いや、私はこれからもピアノの練習をがんばります。
そしていつの日かYouTubeで、ピアノを弾く私の動画をUPしたいです。
その前に、ケーナかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする