演劇をしていた頃-5

2019年07月31日 | 演劇

劇団をやめない、と決めたものの私は辛かった。
なにしろ茨城の訛りはそう簡単に直せない。
芝居の稽古中は、しょっちゅう茨城訛りでK坂さんに怒鳴られていた。
それでも月日は進み、10月の公演の日がきた。
土曜日、喫茶店が閉店してから、劇団全員で喫茶店の中を劇場に変えた。
たしか午後10時だったかな、イスやテーブルなどを外の所定の場所に置いて、
用意しておいた芝居の小道具・大道具を手早く喫茶店の中に入れた。
みんなでワイワイガヤガヤと楽しかった。
少なくとも私は芝居をやっているより、舞台作りが面白かった。
芝居の公演時間は、午後1時からと、夜6時からの2回だった。
上演時間の短い「最後の金時計」が先で、「バーサよりよろしく」が最後だった。
私は午後1時からの公演に、昔同じアパートにいて、
そのときは横浜に住んでた友人夫婦を招待していた。
その最初の芝居で、私と共演する劇団最高齢のMさんが大失敗をした。
「最後の金時計」のクライマックスは、年老いた営業マンが、
昔の業績のよさで社長からいただいた金時計を若い営業マンに見せる場面だった。
ところが、Mさんがあるセリフをいい忘れて、そのシーンが吹っ飛んでしまった。
私がなんとかとっさにアドリブで芝居をつないだが、
なんともしまらない舞台になってしまった。
なにしろ「最後の金時計」という芝居で、
その金時計を出せずに芝居が終わってしまったのだ。
観ているお客さんは、芝居の意味がわからないだろうと思う。
それでも友人夫婦は「キューちゃん、よかったよ」といって帰っていった。
夜の公演では、Mさんは台本どうり演じてくれた。
どっちが新人なんだかな?
私は、その公演が終わってから正式に中野Kを退団した。
私はもう芝居はやらない、と決めたのに、そのあと、
埼玉の大宮の友人たちと5回ぐらい芝居をやった。
26歳で結婚した私は、そのあと1度も舞台には立ってない。
………………………………………………………………………………………………………

7月の九想話

7/1 喉が痛くてツライ
7/4 若いと思っていたのに
7/7 夏風邪その後
7/8 風邪と体重
7/9 風邪と酒
7/10 日々平和
7/11 ブログ開設から5000日
7/11 「100点満点の1000点」はやぶさ2号
7/12 ヘブンリーブルーが咲いた
7/13 ツバメさん、待ってます
7/14 久しぶりに、ドラムをたたく
7/15 冷蔵庫を買う
7/17 ペシミスティック
7/17 いんげん
7/17 グリーンカーテン
7/18 電気工事の日
7/20 宮迫博之さんと田村亮さんが会見で謝罪
7/21 今日のヘブンリーブルー
7/21 スチームオーブンレンジ
7/21 ジャガイモを掘る
7/25 タワラヨーデルポテトサラダ
7/25 バナナケーキ
7/25 この梅雨
7/26 演劇をしていた頃-1
7/27 演劇をしていた頃-2
7/28 孫が来た2019夏
7/29 演劇をしていた頃-3
7/30 演劇をしていた頃-4
7/31 演劇をしていた頃-5


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演劇をしていた頃-4 | トップ | 人感センサー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。