先週土曜日(5月11日)、市内の本多蔵品館が主催する「加賀八家屋敷跡めぐり」という催しがあったので、参加してきました。
加賀八家というのは加賀藩の年寄衆(他藩で言うところの家老職)のことで、皆、万石以上の知行を持つ人々で、金沢城の周辺に上屋敷、下屋敷を持っていました。(詳細は姉妹サイト「又左の槍」をご参照ください。)
県立歴史博物館の長谷川さんの案内で、今回は前田対馬守(長種系)屋敷跡(以前に太宰府の梅で紹介しました。現紫錦台中学校)、奥村宗家屋敷跡(現金沢医療センター)、奥村内膳屋敷跡(現小将町中学校)を廻り、途中横山家の菩提寺松山寺、奥村家の菩提寺永福寺などに寄って、約2時間の道程でした。
この日は朝からあいにくの雨模様。降ったりやんだりのお天気で、かさをさしたり閉じたりしながらの歴史散歩でした。
金沢は坂の町で、今回の道程にも、しっかり坂が(^_^;)
かなり勾配のきつい坂だったりします。こういう坂を毎日往復してると、足腰も鍛えられるんでしょうね。
普段車で走っていると大通りしか走らないので、たまに歩くといろいろな情緒に触れられるものです。また、そこにそういう歴史があった、とか、だれそれが住んでいた、とかいうことを知っているのと知らないのとでは、知っていることでその場所に余計愛着が感じられもします。
久しぶりに歩いて、よい運動になりました(^_^)
「知る」ことの素晴しさですね!
よーぜんさんはこういう企画によく参加されているようですから、ますます金沢の街を好きになっていかれることでしょう。
それにしても、いにしえの面影がそこここにあって本当に素敵ですね。
今回は、夫の分も勝手に申し込んで、無理やり連れ出しました(笑)。
長男がいれば、長男を連れて行ったんですけど。
それよりも写真のレイアウトに目を奪われてしまった。
添え字もカワイイです。
こんなことできるんですねえ。
私もちょっと勉強してみます。
夕ひばりさんも書かれていますが
> 「知る」ことの素晴しさですね!
まさにその通りだと思います。
知りたいという欲望は精神を向上させてれてくれるので
いつまでも失いたくないですね。
ホームページビルダー添付のお絵かきソフトで加工してみました。
フォトショップとかでもできると思うのですが、こちらの方が簡単なので。
お絵かきソフトもいろいろいじってみると楽しいですよ(*^_^*)
一度やってみます。
ありがとうございました
金沢に居ながら何も知らなくてお恥ずかしい~
加賀八家は聞きますがそれ以上は・・・?
国立病院の後辺りハイキングクラブの「坂を歩く」で初めて通った事があり新しい発見でした。歳に関係なく好奇心だけは失いたくないと思うのですがこの頃億劫さが先にたって情け無いです。
写真の加工素敵ですね。
これまでHB-のウエブアートデザイナーでしてましたがこの頃はフォトショップを使ってますが何分自己流で直ぐ壁に突き当たります。
やってると結構はまります(笑)
>歳に関係なく好奇心だけは失いたくないと思うのですがこの頃億劫さが先にたって情け無いです。
遊さんの行動力にはいつも刺激を受けています。
本当にいつも輝いていらっしゃって(*^_^*)
あやかりたいものです。
>写真の加工素敵ですね。
ありがとうございます。
遊さんの画像を拝見して、やってみたい!と思いながら、フォトショップは使いこなせず…(泣)
ウェブアートデザイナーはちょっとした加工なら簡単にできますので、重宝です。
昨日か一昨日伺った時は、前のテンプレートだったはず・・・と言いつつ、私の錯覚かと思ったり。
この淡い桃色、とてもきれいですね。