華語り

心に華を!!

3ヶ月ぶりの更新!

2013-11-25 20:28:14 | 日々の風景
寒い日が続いています。今日は少し寒さもやわらぎましたが、午前中は相変わらずの曇天。午後からは再び雨となりました。

さて、実に3ヶ月ぶりの更新‼︎試験があったりして、ブログどころではなかったといったら、言い訳にしかなりませんが、ブログを怠けている間に、秋は過ぎ去り、季節は冬の気配が濃厚になってきました。

今日は、メインの仕事がおやすみでした。どこへ行くあてもないので、昨日替えた(替えてもらった)夏タイヤを片付けるべく、物置の整理をし、つかっていないプランター類を思い切って処分。かなりたまっておりました。
それから低木の剪定も。こちらも思い切りバッサリと。

雨になる前に、ガーデンシクラメン、プリムラ、葉牡丹で冬バージョンの寄せ植えを作り、今日の作業は終了。

明日から、また、寒くなるようです。

秋の気配

2013-08-26 12:10:34 | 日々の風景

先週の金曜日に夏の授業が終わり、ようやく遅い夏休みに入りました。
先週の豪雨には肝を潰しましたが、代わりに涼しさを運んできてくれたようです。
朝晩は随分と涼しくなりました。蝉の声も、心なしかトーンが落ちたような。夜になると秋の虫たちの囁きがあちこちで聞かれるようにもなりました。

写真は今朝の空。柔らかな雲が、やさしい紅色に染まっていました。


ようやく梅雨明け

2013-08-04 18:23:42 | 日々の風景

北陸地方も、ようやく梅雨が明けました。朝のうちは曇りがちでしたが、今日は青空が広がりました。
今年の梅雨は、らしくない梅雨でした。7月末の豪雨には、閉口しましたが。

セミの声が、以前にも増して耳に響いてくるようです。

今日は車のミッションオイルを交換してきました。以前から発進のたびに、変な音がするので、気になってはいたのですが。直してもらったら、走りもスムーズに。ちゃんと可愛がってあげないといけませんね。

子どもたちが(自分の子どもたちではもちろんありません)夏休みなので、今は自宅と仕事場を往復する日々。20日すぎまで頑張らないと。


フェアトレード

2013-07-12 07:14:23 | 日々の風景

卓上用のミニほうきがほしくてネットで探していたところ、こんな可愛いほうきを見つけました。フェアトレード商品。


アジアなどの途上国で生産されたものは安価で手に入れることができますが、過酷な労働条件のもとで低賃金で働く人々の上に成り立っていたりすることを私たちは忘れがちです。時には学校にも行けず働かされている学齢期の子供たちもいると聞きます。実際に現場を目にしたわけではない私が言うのは、おこがましいことかもしれませんが、そういう現実に目を向けることも時には必要なのではと思います。
フェアトレードとは、オルタナティブ・トレード(Alternative Trade=もう1つの貿易)とも呼ばれる、文字通り公正な貿易なこと。途上国の原材料や製品などを、適正な価格で、継続的に購入することを通じて、立場の弱い人々の自立と生活の改善を目指す取り組みです。
購入したミニほうきは、ネパールやバングラデシュなどの南アジア方面の製品を扱っているショップのもの。作った人のぬくもりが伝わってくるようで、使うのがまた、楽しくなります。使うたびに、作った人のことに思いを馳せることができる商品でもあります。
私の小さな国際貢献です。


初夏の花仕事

2013-05-11 08:14:54 | 日々の風景

5月になって10日が過ぎました。5月だというのに、北海道では雪に見舞われたところもあったようで、肌寒い日があったり、暖かくなったり、と気温の変化がめまぐるしい今日この頃。「三寒四温」って、3月頃の気候の様子を言うんじゃなかったの?と思うくらい、この時期にしては妙な陽気が続いていました。ここへ来て、気温も落ち着いてきたような感じではあります。

今日は雨。暖かい雨が降っています。

GWは帰省をして、本当にのんびり過ごしてきました。日曜日、母と一緒に信濃美術館で開催されている企画展を見に行ったくらいで、あとは実家でのほほ~んと過ごしました。たまにはそんな日もあっていいですよね。

長野から帰って、ナスやトマトの苗を植えたり、寄せ植えを初夏バージョンに変えたりと、小庭に少し手を加えています。

華鬘草やモンタナが花盛り。華鬘草は手入れなど何もしていませんが、年々株が大きくなっている感じ。
モンタナの花の下へ行くと、ふんわりと優しい香りが漂います。




新緑の中へ

2013-04-30 09:51:18 | 日々の風景

GWがスタートしましたが、私は暦通りのお休みです。(とはいえ、昨日の昭和の日はしっかりお仕事しておりましたが)

日曜日、獅子吼高原へ行ってきました。秋にはロープウエイで一気に山を登りましたが、今回はロープウエイを横目に、登山道を歩いて登りました。
日差しも暖かく、絶好のハイキング日和。

登山道の両側を、カタクリの花が飾っていました。盛りの時期が過ぎた感もありましたが、なかにはまだひっそりとうつむいて咲いているものもあって…

ヤブツバキが鮮やかに、新緑に彩りを添えていました。

 

これはなんという花でしょう。白い小花が登山道の入口付近にたくさん咲いていました。

ロープウエイの山頂駅に向かう尾根の途中からの風景。遠くに日本海も見えました。写真には写っていませんが、この日もパラグライダーがたくさん舞っていました。

途中何度も休みを入れながら、約1時間半強の行程。小学校低学年くらいの子供達や、赤ちゃんを背負って登っているお父さんも見かけました。
ロープウエイで登れば5分足らずの距離ですが、自分の足で登ったという達成感が、なんとも気持ちよかったです。

上は風が冷たく、おむすびを食べて早々に退散。
下山は上りに比べるとあっけないくらい早く下ってしまいました。

翌日、筋肉痛に悩まされるかしら?と危惧していましたが、さほどではなかったのは良かったです。

 


春まだ浅く

2013-03-15 20:05:25 | 日々の風景

長野にきています。
朝6時すぎに家を出発。空は快晴。申し分ないドライブ日和。GLAYをおともに。
春日山近辺は、山肌にまだ雪をのこしていました。
途中、妙高山がやけにきれいだったので、パーキングに寄り道して、パチリ。


雪の日に

2013-02-21 11:18:54 | 日々の風景

昨日から、ふたたび雪。今朝は7、8センチは積もっていたでしょうか。
今年の雪は、間断なく降るということがなく、1、2日降ってはやみ、解けたころにまた降って、を繰り返しています。ようやく解けたと思ったら、また降って、少々それもうんざりですが、雪の始末に困ることはなく、それだけはありがたいことです。

外は雪、ですが、先日買って玄関に置いていた芽出し球根のヒヤシンスがさきました。玄関を入ると、春のかおりが漂います。


「書画と手紙」

2013-02-11 11:56:47 | 日々の風景

今日は本職仕事がお休みだったので、朝バイトがおわってから、新湊の博物館へ行きました。
開催されているタイトルの企画展で、新発見の芳春院の書状が公開されているとのことなので、その書状に会いに行きました。
亡くなる何カ月か前の書状で、京にいる芳春院が、娘の千世にあてたもの。反物を何反か送ってほしいというものでした。
書状自体は何の変哲もないものですが、何カ月後かに亡くなってしまうことを思うと、たんたんと日常が綴られているだけに、感慨深いものがあります。
別の書状では、病の息子利長の顔を見てから「仏になりたい」と綴っていたり、次男利政の身を案じていたりと、母であるが故の苦悩が綴られており、芳春院の細やかな愛情を改めて感じ取ることができました。

他にも戦国関係では、秀吉の書状(自筆ではなく、おそらく右筆の手によるもの)、細川忠興、前田利長など、近現代では山県有朋、原敬、犬養毅など、錚々たる人々の書も展示されていました。

外は降りしきる雪。