華語り

心に華を!!

ダンボール・コンポスト

2010-11-19 23:20:49 | 造園日記番外編

 

 

 

 

 

 

 

↑ これ、何だと思いますか?
ただのみかん箱・・・ではありません。中はこんな風になっています↓

実はこれ、ダンボールコンポストなんです。
今日、生協のイベントで、ダンボールを使ったコンポスト作りがあったので参加してきました。
ダンボールの中身はピートモスとくん炭。ここに台所で出る生ごみを入れておくと堆肥ができるという不思議ボックスです。
今は一人なので、そう大して生ごみも出ないのですが、それでも若干出る生ごみが、堆肥として生まれ変わるとしたら、ごみも減るし(今ではそれほどごみも出なくなりましたが)、ガーデニングにも使えるし、一石二鳥。
生ごみ入れても悪臭はしないというし、試しにやってみることにしました。
会場でも、生ごみを少々入れてきましたが、家に帰ってからも、夕飯のときに出た野菜の皮などを入れて(というか埋めて)おきました。
ちょっと球根を植えるような心境、とでも言いましょうか。球根は秋に植えると春いつの間にかぐんぐんと伸びてきて驚かせてくれますが、こちらは形あるものがなくなって、堆肥として生まれ変わる。形になるものと消えてしまうものと、それぞれに違いはありますが、いつのまにか土に埋めておくことで姿が変っていくという点において、どこか似通った所があるような気がして・・・

3ヶ月ほどで堆肥ができるようですが、さて、出来上がりはいかに・・・


今日のお仕事

2006-09-23 17:01:56 | 造園日記番外編

今日は天気もよかったので、前からやろうと思っていた障子の張替えをしました。
破れが気になってはいたのですが、重い腰がなかなか上がらず、ようやく本日行ないました。久しぶりの障子張りだったので、少々ぶかぶかになってしまいましたが、それでも真っ白な障子は気持ちがいい。破らないように気をつけなくては・・・

障子のさんを洗って乾かしている間、庭弄りを少々。

<プランターの茄子>
もう葉っぱも黄色っぽくなってしまっていて、花も咲かなくなったので掘り起こし、土に石灰をまいて消毒。

<花壇のゼラニウム>
根元のあたりが虫に食われたようになっていて、それでも根元から新芽が顔を出しているので、掘り起こして鉢に植え替えました。

<レースラベンダー>
園芸雑誌にさし芽で冬越しをさせるといい、とあったので、穂先数本を切って、さし芽にしました。

お向かいのお宅で、植木の剪定をしていて、切った枝なので、といっていただいたのが写真のウメモドキ。
虫に食われた葉っぱなどがあったので、適当に葉っぱや枝を切って花瓶に挿してみました。

 

 


ラティス

2006-06-28 21:47:52 | 造園日記番外編

うちの西側(正確には南西かな?)はすぐ他所のうちの畑になっていてその向こうがバス通りになっている。正面にバス停があって、バスを利用するにはすごく便利なのだが、リビングの窓からバス停がもろに見えてしまう。ずっと気になっていたところ、先日、畑との境にラティスを立てて隔たりをつくった。

もちろん業者にお願いするお金もないので、ホームセンターでラティスと支柱とを買ってきて、夫と二人で半日がかりで作った。(こんなとき、長男がいてくれると、働いてくれて、ものすごく助かるんだが・・・)

そこそこ「らしく」出来上がった。これで少しは道路からさえぎることができるだろう。

こちらは同じころ植えたハナミズキ。白い色の花が咲くらしい。横にもう1本、色違いの(黄色だったかな)を植えた。一青窈の「ハナミズキ」を思って、夫が選んだもの。

エアコンの屋外機にもカバーをかぶせた。これは見た目もあるが、今年の冬、屋外機に雪がたまって凍ってしまい、しばらくエアコンが使えなかったことがあって、実用を兼ねたもの。暖房にしてるのに冷たい空気しか出なかったときは辛かった・・・


網戸の張替え

2006-05-26 10:58:36 | 造園日記番外編

網戸の張替えなんていつもしてるわよ、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、初めて網戸の張替えに挑戦しました。

中古の家を購入したので、網戸などの備品は枠も綺麗だったし、網も一応張られていたので、そのまま使っていましたが、網が部分的に裂けてきて、これは張り替えないと、と思いながら年を送り、ようやく重い腰を上げた次第・・・

 

【用意するもの】

網戸用の網、網を押さえるゴム、ゴムを押さえるためのローラー、カッター、はさみ、クリップ(洗濯バサミで代用)

 

(1)網を枠よりやや大きめに切り、クリップで押さえる。

(2)ローラーを使って押さえのゴムを枠の溝に押し込んでいく。
  この作業が結構楽しい♪

(3)四隅をローラーのお尻の部分で押さえ、溝に入れ込む。

ゴムで押さえ一通り貼りあがった網戸↓

(4)枠から飛び出た網をカッターで切断。カッターの刃を外側に向けて切る。

 

完成!!

意外に簡単で、窓用の小さい網戸ですが、15~20分ほどで1枚仕上がりました。
夏になる前に、家中の網戸、張り替えたいと思います。。。