華語り

心に華を!!

年内にしておきたかったこと

2008-12-19 16:47:25 | 造園日記2008

明日から月末まで、たぶん休みなし。昨日今日は嵐の前のなんとやらでお休みをいただきました。
午前中は作太郎のゼミに出席。
午後は年内にしておきたかったバラの鉢替えをしました。
大鉢のバラは、とりあえず今年はそのままにしておくとして、新苗で買ったジュリアとブルームーン、それに伽羅奢の3つの鉢替えを決行。
昨日は天気が悪かったですが、今日は気温は低いとはいえ朝からよく晴れていて、外仕事するにはまずまずのお天気でした。

古い鉢から苗を取り出し、根っこの土を落として新しい土を入れた鉢に入れ替える。
なんということのない作業です。
仕上げは剪定。ジュリアもブルームーンも7,80センチほど伸びていましたが、思い切ってバスッと強剪定しました。
鉢替えして、剪定してすっきりしたジュリアとブルームーンです。↓

伽羅奢はミニチュアですが、鉢から出したら、けっこう根っこが鉢全体に廻っていて、用意していたのより一回り大き目の鉢に急遽植え替えることに。つる性なので、オベリスク様に仕立てたポールにつるを巻きつけて完成。


あすか川 流れてはやき

2008-12-01 20:59:08 | 造園日記2008

ここのところ、週末になるとお天気が悪くなり、思うように庭仕事ができません。
私独りでできることであれば平日にいくらでもやるのですが、力仕事となるとどうしても夫君が頼り。

2週間前、バラを地植えするのに穴を掘ってもらいましたが、先週、また新たな子を連れてきたので、その子を植えるために新たなスペースが必要になりました。
土曜日、私は仕事でいなかったのですが、再び穴掘りに精を出してくれたようです。

1週間、裸苗の状態だったピエール君。昨日、植えてあげよう、と思ったら、朝から雨。しばらく空とにらめっこをしていました。
午前中、一時雨が上がってお日様も出てきたので、これは大丈夫かも、と思っていたら、見る間に空はかき曇り・・・。

午前中はやり過ごし、午後、小降りになったところを見計らって作業開始。
苦労して掘ったであろう穴はあっという間に埋め戻され・・・

まだ少々植え替え時期には早かったかもしれませんが、ピエール君の隣には、去年新苗で買った新雪君を植えました。これは、つるバラなのですが、名前の通り真っ白い大輪の花をつける、らしいです。今年もいくつか蕾をつけましたが、苗のためにことごとく摘んでしまったので、花は見ていません。

↑写真に撮ったらよくわからなくなりましたが、地植えしたピエール・ドゥ・ロンサール。

 

こちらは先日作った寄せ植え。葉牡丹を真ん中に、キンギョソウ、プリムラ・ジュリアンを寄せてみました。
雪が解ける頃、新たな仲間が土の中から顔をのぞかせるはず・・・

今日は昨日とは打って変わって朝から青空が広がりました。
昨日の後始末をし、フェンスに絡みついた夕顔のつるを取ったり、枯れ始めたバジルの始末をしたり・・・
土曜の夜中にものすごい音を立てて吹いていた風は、野分の後のように木の葉の吹き溜まりを作っていってくれたので、それらも片付けたり・・・

その後、夫のお母さんから受注されていた年賀状を印刷しました。
どうもプリンターの調子が悪くて、インクはたっぷりあるはずなのに、きれいに色が出ない。もういい加減寿命なのだと思いますが、何回かヘッドクリーニングして、何とか印刷完了しました。
私たちのはこれからなので、騙し騙しやるしかないかもしれません。

今日から師走。
あっという間に今年も暮れようとしています。

 

  昨日といひけふとくらしてあすか川流れてはやき月日なりけり
            (『古今和歌集』はるみちのつらき)


冬支度

2008-11-10 11:52:08 | 造園日記2008

今春だったか昨秋だったか、株分けした菊の花が見事に咲いています。
株分けしたとき、赤と白を混ぜて植えたつもりだったのですが、花が咲いてみると白は白、赤は赤と分かれてしまっていました。まあ、これはこれでいいかな。

週末になるとどうもお天気がよくなくて、おまけに寒くなってきました。
就活のために土曜の夜、長男がきて、今朝、帰って行きました。
大学生の就職も、今年あたり厳しくなりつつあるようで、この先どうなるのかわかりませんが、親が気を揉んだところでどうしようもないし、そこまで口を挟む気力も持ち合わせていないので、本人に任せています。なるようにしかならないだろうし、成せば成る、ということもあるし・・・

昨日はブルーベリーの鉢替えをしました。
ちょうど朝の園芸番組(N○Kです)でやっていたこともあり、土の作り方など記憶が定かなうちにやってしまおうと思い立って。
来年は少しでも実がなるといいのですが。

そのあと、バラの植え替え準備として、庭の穴掘りをしました。もちろん穴を掘ったのは夫ですが。
もう一箇所庭植えを考えているらしく、それはおそらく来週、穴を掘るつもりでいるのでしょう。

少しずつ、我が家も冬支度をはじめています。


ぬばたまと赤い実

2008-11-06 09:56:21 | 造園日記2008

 

昨日あたりから再びお天気が回復してきました。
しばらく雨が降ったりやんだりのお天気が続いていて、ふと見ると、車がずいぶん汚れていることに気付き、久しぶりに洗車。水もずいぶん冷たくなりました。

夏から秋にかけて、オレンジの鮮やかな花を楽しませてくれたヒオウギが実を結び、木の実をほおばったリスの頬のような、はちきれそうな青々とした鞘がだんだん熟して、真っ黒いぬばたまが顔を出しました。

赤い実は例の名無しのバラ。


霜月朔日

2008-11-01 09:57:34 | 造園日記2008

10月の20日ごろから雨が降ったりやんだりと、すっきりしないお天気が続いていましたが、今日は久しぶりに太陽が顔を出しました。
すっきりしないお天気は、北陸の天気、特に冬場は当たり前のお天気。これからこんなお天気が続くかと思うと少々気が重いですが、巡ってくる季節ですから仕方ありません。

庭のスイカズラ、初夏の頃花をつけ、夏の間ぐんぐん成長していましたが、ふと見ると、上の方がずいぶん枯れてきていました。
近くへ行ってみると毛虫がたくさんぶら下がっていて・・・
彼らはそのうち大事な娘たちにも侵食してくるはず・・・
気の毒でしたがスイカズラの枝を切り、ケムシたちはゴミの袋へ。袋の中にはスミチオンスプレーをかけ、地面に落ちたケムシたちにもスプレーを蒔いて成仏してもらいました

 

画像は先日吉岡さんのところで半額で買い求めたレーヌ・ド・ビオレッツ(だんだん花の名前も覚えられなくなってきました・・・)。
オールドローズの一種で、甘くさわやかな香りがします。


がんばれ新芽

2008-10-08 11:46:10 | 造園日記2008

 

今日は朝から青空が広がっています。
中庭の芝が伸び放題になっていたので、久しぶりに芝刈りをしました。
今年はおそらくこれが最後の芝刈りでしょう。

一月ほど前まで、黒点病にやられ、その上虫にも食われ、見るも無慚な状態で、毎朝顔を合わせるのが辛かった涼とラバグルート。
涼くんの方は、伸びてきそうな芽を持ってはいるのですが、まだ動き出してはいません。が、ラバグルートはいくつか新芽を伸ばし始めました。
毎日少しずつ大きくなっているので、顔を見るのが楽しみになりました。
涼くんも、一日も早く芽が出てきますように・・・


一雨ごとに

2008-10-06 11:57:27 | 造園日記2008

一昨日まではお天気だったのに、昨日の夕方から再び雨。
一雨ごとに秋の気配が静かに浸透していく今日この頃。

先日近所のフラワーショップで、とても安くシュウメイギクが売られていたので買って来ました。例の名無しのバラと同じお店なのですが、他の店だったら1000円以上するような大苗のシュウメイギクが半値以下。
ピンクと白と二鉢買い求めました。

ピンクの方は蕾がたくさんついていたので、早く開かないものかと心待ちにしていたところ、2,3日前から開花を始めました。

シュウメイギクは「菊」の名称がついていますが、キク科ではなくキンポウゲ科の花だそう。同じキンポウゲ科のアネモネと、そういえばよく花姿が似ています。
少々うつむき加減に咲く様子が、愛らしい。

さて、今週もあまり天気がよさそうにありません。
今週土曜日(11日)は九月十三夜。中秋の日は冴え渡ったお月様を拝むことができましたが、さて今週の土曜日はどうでしょうか・・・

 

話は変わって、もう一つのブログを久しぶりに更新。といいますか、以前下書き状態で保存して書きさしていた記事をアップしただけなのですが・・・(日付を見たら2年前でした(汗))
お墓の写真もたまってきたし、第三のブログもそろそろ更新しないと・・・


秋風に誘われて

2008-10-03 10:41:13 | 造園日記2008

早いものでもう十月。
今年も残り2ヶ月になりました。

秋の風に誘われるように、秋の花たちも少しずつ開花始めました。

 

ハッピートレイルズは濃いピンクの花を咲かせるミニバラ。光沢のある葉の緑とのコントラストがきれいです。

アイスバーグも清楚に花を開きました。
これは昨日写したものですが、今朝はすっかり花が開いていました。
隣に植えてある藤袴も薄紫の花弁を開き始め、アイスバーグとツーショットを試みました。

右下の梅鉢草は、大文字草と一緒に寄せうえしました。小さな山野草の寄せ植えです。
大文字草の方は花芽がついていないので、今年は期待できそうにありませんが、梅鉢草は花のついた苗を購入しました。
本当に「梅鉢紋」の形をしています。


あなたはだ~れ?

2008-09-29 10:24:52 | 造園日記2008

お彼岸が過ぎると同時にずいぶん気温も下がってきました。
天気も悪いせいか、「涼しい」を通り越して「寒い」。
早くも時折暖房のお世話になっています。

先日近所の園芸店で可愛いバラを見つけ、結構立派な苗にもかかわらず、お値段がかなり安かったので、迷わず購入してしまいました。
品種名が記されてなかったので、お店の人に聞いたところ、名前は忘れたが、イングリッシュローズの一種とのこと。
一重咲きのイングリッシュローズは珍しいので、検索すればすぐに品種がわかるだろう、とたかをくくっていましたが、いろいろ見ても、似た花が見つかりません。
もはやイングリッシュローズであることもおぼつかない・・・

貴方は一体だ~れ?

 

9月の初めに秋の花が咲くように、剪定をしましたが、香澄ちゃんが咲き始めました。
相変わらずあまり香りません。

涼とラルクのバラは、黒点病にやられた上に虫にやられ、葉っぱがすっかりなくなってしまいました。
新しい芽が出てきそうな気配は多少あるのですが、まだ動き出していません。
今秋の花は期待できないかもしれません。