習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『マジック&ロス』

2013-12-26 21:01:19 | 映画
 こういうミニマムな映画が日本で劇場公開されるって、素敵なことだ。でも、わざわざ1本の映画を劇場公開するのなら、もう少し、凄い映画を持ってきて欲しい。  この程度では、ただのひとりよがりの自主映画レベルの作品でしかない。世界にはたくさん凄い作品が埋もれているはずなのに、わざわざ発掘してくるのなら、もっとあっと驚かせてくれる才能を紹介してもらいたい。残念だ。  監督のリム・カーワァイはこの不思議 . . . 本文を読む
コメント

『キャプテン・フィリップス』

2013-12-26 20:56:19 | 映画
 これはトム・ハンクス入魂の一作であり、社会派ドラマの傑作だ。ただのアクション映画ではない。『ボーン』シリーズのポール・グリーングラス監督が、今までの手法を縦横に駆使して、このドキュメンタリードラマの王道を行く大作を作る。2009年ソマリア沖で起きた海賊によるコンテナ船強奪、船長の拉致事件を題材にした作品だ。  派手なアクション映画を思わせる宣伝だが、そうではない。しかも、後半は救命ボートの狭い . . . 本文を読む
コメント

カラ/フル 『null』

2013-12-26 20:50:50 | 演劇
オダタクミの新作はとてもわかりやすい作品になっている。こういう題材を扱うと、普通なら頭でっかちになったり、どうしても抽象的で観念的な話になりがちなのだが、あえてそういう方向へは向かわせない。暗くて重い話ではなく、そこに未来につながる明るい要素を盛り込む。もちろんそれは無理からではなく、作者の確かな信念からだ。 僕たちの生きている世界は今、どんどん惨いことになってきつつある。これは声高にネット . . . 本文を読む
コメント

『もらとりあむタマ子』

2013-12-26 20:37:29 | 映画
 期待通りの脱力系映画。これを見ながら山下敦弘監督の初期作品である『どんてん生活』を思い出した。もちろんあそこまではやらないけど、アイドル前田敦子によくぞまぁこんなことをさせたものだ。でも、彼女自身がこのキャラクターを思い切り楽しんで演じている気もする。彼女はただのかわいいだけのアイドルではなく、根性の据わった役者なのである。いらっとして、舌打ちするシーンなんて、ハッとさせられる。半端じゃない。 . . . 本文を読む
コメント