人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

2015アニメ私的ベスト10・・・今年は豊作

2015-12-31 05:06:00 | アニメ
 

2015年のアニメは豊作でした。ベスト10選出も悩みに悩みながら


第一位 『ガッチャmンクラウズ・インサイト』





アニメという表現の特質を生かしながら「何かを主張する」という意味において、この作品は特筆すねきでしょう。

「アニメなんて子供が見るものさ」と思っている大人も多いと思いますが、映画やドラマでは描けない「概念的なもの」描くのに、意外にもアニメは適しているのかも知れません。

『ガッチャマンクラウズ・インサイト』・・・民主主義の本質を問う意欲作


第二位 『GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』



こちらも社会性とエンタテーメント性を両立させた力技の作品。安保法案で全国が揺れた時期に放映されていましたが、国家前でデモをしていた方とは全く別次元のリアリズムがこの作品の中には有ります。これを「ファンタジー」だと思ったら大間違いだ!!

軍隊としての自衛隊・・・『GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』



第三位 『コンクリートレボルティオ』



こちらは、アニメでアニメ史を俯瞰しようという意欲作。同時に昭和という時代も俯瞰するという欲をかいていますが、実はアニメと時代は密接に結びついて発展してきました。1期が終了したところですが、13話だけでも十分な見応えがありました。

ヒーローの背負った宿痾・・・コンクリート・レボルティオ


第四位 『全てがFになる』



1996年にメフィスト賞を受賞した森博嗣のデビュー小説が原作。TVドラマでも放映されていた様ですが、会話劇において実写はアニメにはとうてい敵わないという好例。OP、EDの映像の素晴らしさも特筆ものです。特にOPのロトスコープを用いた線画の映像は、100回連続で見ても飽きる事はありません。

工学部出身の作者らしくコンピューターが効果的に使われていますが、実は事件の真相にはあまり関係してきません。むしろコンピューターを扱った推理小説としては瀬名秀明の『デカルトの密室』の方がスリリングです。

世界最高峰のSF、いや推理小説と呼ぶに相応しい・・・瀬名秀明「デカルトの密室」


第五位 『櫻子さんの足の下には死体が埋まっている』



原作を褒めるべきなのでしょうが・・・『ビブリア・・』などよりは面白い。海外のミステリーにありそうな「骨から推理」する作品ですが、ライトノベル的伝統を上手く生かして「日常」の範囲で事件が進行する点が好感されます。

実写作品でも十分に人気が出そうですが、何分「遺骨」が沢山登場するので・・・・。この作品、ゴールデンタイムで放映して欲しい。もうアイドルタレントが出て来るドラマにも世間も飽きていますから・・・。それにしても、櫻子さん・・・お美しい・・・。


第六位 『がっこうぐらし』



今年一番ショッキングな作品。「日常系」という固定観念を完全に逆手に取られました。作品の性質から、ネタバレ出来ないのが残念。とにかく見るしか無い!!


第七位 『六華の勇者』



原作物なので原作を褒めるべきでしょうが・・・アニメでファンタジーでこんなに面白いミステリーが作れるなんて・・・。ショックです。


第八位 『SHIROBAKO』 & 『監獄学園』





水島勉の2作品。なんでセットかと言うと・・・「これが同じ監督の作品!?」というのが8位に選んだ理由。本当に「上手い」監督ですよね。『SHIROBAKO』の様な現場から『監獄学園』みたいな作品が真剣に作られいると想像すると・・・ぷぷっ。

アニメってどうやって作るの?・・・『SHIROBAKO』


第九位 『のんのんにより りぴーと』 & 『俺の青春ラブコメはまちがっている 続』






時間の魔術師・・・『のんのんびより りぴーと』の川面真也監督

個人的には、本年度の1位、2位なんだけど、2期目なので他の作品に席を譲っています。


第十位 『アルドノア ゼロ』 & 『響けユーフォニウム』






『アルドノア』は昨年高位に選んでいたと思うので・・・。きれいにまとまり過ぎているので時間が経つと印象が薄れる典型ですね。

『響けユーフォニウム』は意外な拾い物って感じ。特に、山の上のシーンは素晴らしい。
今年はZAQの楽曲が印象に残っていますが、『響け・・』のエンディングも彼女の作品。『コンクリートレボルティオ』のOP、『のんのんびよい りぴーと』のEDと、作品によってスタイルをガラリと変えるのには驚愕しますが、キャッチーなメロディーが書ける事が一番の強みですね。



★ 特別賞 ★  『ユリ熊嵐』 & 『血界戦線』






LINEやTwitterが生み出す「同調圧力」・・・『ユリ熊嵐』


「アニメ表現」という観点からは他の作品の追随を許さない2作品。しかし・・・中身が無さすぎなので「特別賞」。でもこの2作品を1位、2位に選んでも全く問題は有りません。


期待賞・1 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンス』




まさか岡田麻里と長井龍雪コンビのガンダムが見れるなんて・・・。火星で話が展開している時はガンダムよりも『太陽の牙ダグラム』みたいな作品だと思いましたが、宇宙に出てからはガンダムしてます。

1話~3話の岡田麻里脚本があまりに素晴らしかったので、その後の失速感が目立っていましたが13話の岡田脚本で復活した印象です。ほんの短い一言が書けるかどうか、或いは、本来は存在すべき言葉を語らずにおくことで、脚本はこんなにも違うというお手本の様です。

あまりに期待が大きくて冷静に評論が書けませんでしたが、4部構成の第一部も終了したので年明けにじっくりと・・・。


期待賞・2 『傷物語』



あまりにも出来の良い「映画化決定の偽告知のMAD動画」が『化物語』の頃よりネットにアップされていたので、今回も又MADかと思ったら・・・何と3部作で映画が公開されるとか・・・・。「物語シリーズ」の最高傑作として映像化が待たれまし
たが、ようやく「鉄血にして熱血にして冷血」のキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード様の御姿が拝めます。








「オイオイ、全然ベスト10じゃないよ、10作品以上あるじゃないか!!」
とお怒りに貴兄・・・だって今年は豊作でしたから・・・・。今回はアニメファン以外も楽しめる作品を入れてみました。それと社会性を持った作品が上位に来ています。


アニメ業界の皆さん、今年も一年ありがとうございました。来年も素晴らしい作品を期待しています。




おおおーーーと忘れる所だった。この作品も忘れてはならない。

びっくりぽん賞  『Dance with Devils』



『俺の青春ラブコメ・・・』の第一期を監督した吉村愛氏の最新作。ゲームとコラボレーションした作品ですが、何とミュージカル仕立て。かつて松尾衡が『Red Garden』で突然主人公に歌わせた時はさんざん批判されましたが(ヴヴヴでもやってましたね)、この作品では「突然歌い出す」瞬間を今か今かと待ちわびました。「唐突さ」に脳がパニックを起こして、ドーパミンだかアドレナリンだかがドパァーって吹き出す感じがタマラナイ。

内容的には王道の女性向け作品ですが・・・ベタな所が魅力でもあります。私は好きです。
少女マンガ原作では『俺物語』に家内がすっかりハマっていましたが・・・砂川君がホモだったらベスト3に入れたかも知れません。個人的には砂川君のおねえさんのファンです。

未見の方は是非。



主題歌賞  『蒼穹のファフナー EXODUS』



iTunesにダウンロードしたらカミサンが一日何回もイタイ、イタイ、イタイ、イタイって歌ってます・・・。尤も彼女は50肩が痛い時歌うのっですが・・・。

10年前の中島みゆきを思わせるOPの『シャングリラ』もインパクトがありましたが、今回のオープニングもなかなか・・・。

ところで、多くの方に『蒼穹のファフナー』は好きじゃないの?というコメントを頂いていますが、10年前の前半までは大好物です。それ以降は話がダラダラし過ぎるかな・・・。それとBL臭が気になって、集中出来ません。

EXODUSはキャラクターの見分けが付かない事が入り込めない最大の要因かなとも思っています。「カズキ生きてたんだ?!」って思ったらコウヨウでした。見分け方はショコラが居るかどうか・・・。それとホッペタの線も気になって・・・ナルトを思い出しちゃうんです。これ個人的な生理反応みたいなものなので、決して作品が悪い訳では有りません。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よたろう)
2015-12-31 11:20:07
『ファフナーは亡くなられた松来未祐さんに捧ぐに良作
ですが。』


水を差すようで申し訳ありませんが、今年は豊作な深夜
アニメが霞むほど「GO!プリンセスプリキュア」の出来
が良かったです。
ここ数年シリーズの劣化著しい中、過去作の成功失敗を
丁重に吟味した結果生まれた集大成として完成度はシリ
ーズ屈指だと思います。
「アニメは子供の観るもの」という前提を守りつつ「夢
を叶える」という普遍的なテーマを丁重に描き大人の鑑
賞にも十分耐える一作です。
兎に角主人公勢の成長劇が丁重で「ご都合主義」と言う
物が感じられないのも4クールならではです。

放送直後から各界隈で指摘されているのですが演出面
で「少女革命ウテナ」の影響を多分に受けてます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25496684
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27052816
特に中盤ではある事件をきっかけに主人公、春野はるか
は挫折してプリキュアに変身できなくなります。
ここでは「夢」「プリンセス」「ヒロイン」の持つ暗部
をウテナを思わせながらも程よく描かれ、そこからの這
い上がりが素晴らしかった。
東映がセーラームーン以降に描いた王子様に依存しない
ヒロインを描きつつ、ちゃんと王子様にも華を持たせて
るバランス感覚が素晴らしい。
味方側にヒールや当て馬が居なくても主人公の成長が描
けている好例です、対して敵の首領が徹底的に冷酷で謎
めいている事が良いアクセントになってます。

「リーンの翼」「Gのレコンギスタ」と富野アニメのヒ
ロインを務めた嶋村侑さんですが代表作はキュアフロー
ラ=春野はるか になりそうですねw
返信する
Unknown (よたろう)
2015-12-31 12:07:38
『来年は努とマリーが組むらしいです。』
「監獄学園」は何気実写ドラマ版の出来も良かったです
よ、監督が有能で役者の体当たりの演技が素晴らしかっ
た、。

今年はテレビアニメは元より劇場作品も充実した印象で
す、なんてったってµ’s(ミューズ)が紅白出演ですも
の。
私は「ベイマックス」「ラブライブ」「バケモノの
子」「ガールズ&パンツァー」と観賞しましたが。
ライヴ感というか映画館に足を運んで観るなら圧倒的に
ガルパンでしたね(「杉村千畝」の予告にⅡ号戦車が…)
特に2回目に行った立川の爆音上映は浦安から23区越
えしても行く価値がありますよ!
昔ながらの「映画館」な雰囲気も久しぶりに味わいまし
たし上映後の拍手喝采で観客同士の一体感もありまし
た。
年明けて3日、MXでOVAのアンツィオ戦と映画の冒頭が
見れますから人力様も未見なら是非。

「新世紀エヴァンゲリオン」の年である2015年です
が「Q」の失敗もあって新幹線以外主だった動きはあり
ませんでした。
庵野はゴジラとかナウシカとか現実逃避してないでgdgd
になってでも今年中に新劇場版を完結させるべきでした
ね。
みゃーもりに杉江さん紹介した以外仕事してなかった…

来年もアニメを中心にコメントさせて頂きます、では良
いお年を。
返信する
Unknown (ハノイの塔)
2016-01-01 21:45:26
明けましておめでとうございます。

参考にAT-Xの年間ベストを。
(視聴者投票の結果。私は投票しませんでした…笑)
1.のんのんびよりR
2.オーバーロード
3.ご注文はうさぎ??
4.おそ松さん
5.GATE自衛隊
6.干物妹・うまる
7.響け!ユーフォ
8.SHIROBAKO
9.監獄学園
10.がっこうぐらし
ほんとは20位まであるのですが、省略。
(オーバーロード、おそ松さん、が高すぎて納得いかない。あとはまあ、そんなものかと。。。)

私の先期ベスト5は以下の通り。
(個人的に、年間ベストは無理です。一年前のアニメの印象など、さっぱり忘れているので同じ土俵で比較できません)
1.ゆるゆり3、ご注文は??(同着)
3.ワンパンマン
4.Cレボルティオ
?.蒼穹のファフナ(凄いアニメだと思うのですが、順位をつけようとすると、?になってしまう。冲方丁はいいと思いますが)

ベストヒロインは該当なし。
櫻子さんにあげてもいいのですが、作品が私にとって今ひとつだったので。
代わりにHオブジェのフローレイティアさんを(仮)で挙げておきましょう。(まだ継続中なので)
どっちも伊藤静さんなのは偶然でしょう。

あと、アクエリオンロゴスの空篠くんが熱く語っていたのが印象的かと。
『周りが何と言おうと、譲れないものは譲れないんだよな』『不器用すぎて正直にしか生きられない。君みたいな子もいるんだ』等。
しかし、年取って汚れてしまい、素直に感動できない自分が何とも。。。

ガルパン、私も見ましたが、序盤の走行シーンで車酔いのような症状になってしまいました。あのまま続けられていたら、ちょっとやばかったかも。
(目を瞑ればいいのですが、それでは本末転倒)
返信する
Unknown (人力)
2016-01-04 05:13:59
よたろう さん

『プリキュア』は東映アニメの至宝ですよね。数々の人
材を輩出していますし。ただ・・・50歳のオヤジが見
るには家族の視線が・・・。多分、観たら観たで、ブロ
グで熱く語ってしまいそうですし・・。

『ハフナー』は敵に魅力が無い事がのめり込めない最大
の理由です。SF小説ならば面白いのですが、キャラクタ
ーの存在感に依存するアニメだとどうしても・・・。人
類軍の存在がそれを補うのでしょうが、彼らの行動原理
に葛藤が見られない所が不満かなと・・・。やはり、好
敵手あってこそロボットアニメは輝くのではないでしょ
うか。敵が見えない、或いは敵の目的がはっきりしない
という点が生かされているという点では、同じ冲方丁で
も『サイコパス2』の方がスリリングでした。格闘シー
ンの無い人間劇では、状況に翻弄される人の姿が魅力的
に表現出来ます。

>「ガールズ&パンツァー」

そうですか。面白かったのですね。私は個人的にはなナ
ルトの子供達の代を描いた『boruto』が琴線に触れまし
た。『the Laset』があまり良く無かっただけ
に・・・。(両作ともネット鑑賞ですが・・・)

本年も色々な情報を教えて下さい。
返信する
Unknown (人力)
2016-01-04 05:22:47
ハノイの塔 さん

正月にビデオで『海街diarry』の実写版を見たのです
が・・・カメラワークの雑さとカット割りの細かさにウ
ンザリ。脚本は上手くまとまっていたのです
が・・・・。その点、『のんのんびより』の細部まで神
経の行き届いた、そして地味ながらも挑戦的な演出
は、アニメと実写の間にどれだけ差が開いてしまったか
を端的に示す好例の様に思えます。

『ワンパンマン』の作画は凄かったですね。最終回なん
ていったい何枚描いてるんだよ!!って突っ込みたくな
ります。同様に『落第騎士の英雄譚』の最終回も凄かっ
たです。『学園アスタリスク』と内容がモロ被りで混乱
した両作ですが、大沼心の『落第』は、後半3話で今季
の諸作より突出していました。

『ヘビーオブジェクト』は実は今期のマイレーバレット
です。キャラクターでは無くて「似非科学としてのS
F」の面白さに溢れている点が評価出来ます。『アルド
ノア』と同じ面白さですね。もちろんフローレーティア
さんの太腿にもゾッコンですが・・・私はお姫様も嫌い
ではありませんが。

本年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (東澤雅晴)
2016-01-04 10:49:14
USJの新アトラクション見るコンテンツ産業の構造的
変化

一昔前は、東京ディズニーランドがデファクトスタンダ
ードでした。全国で様々な遊園地が登場したけれどほと
んどは赤字に落ちいりました。しかし、九州のハウステ
ンボス他、大阪のUSJなどが新しい流れを作りだして
います。特にUSJの復活はハリウッドの映画に拘ら
ず、日本のアニメを取り入れた事です。たしかにハリー
ポッターのアトラクションも人気がありますが、この2
0年あまりの景気の低迷の中で新しい時代の新しい楽し
み方が生まれています。イベントの細部に工夫が凝らさ
れています。東京ディズニーランドの一強多弱から地方
の活性化、さらにはハリウッドの一強から東洋の経済の
成長に伴い日本のお手軽エンターティメントがその一角
を占拠し始めました。確かにアメリカの映画はCGなど
最新技術の活用で決して衰退はしていませんが、誰から
も好かれる製作手法にむしろ問題が内在しています。オ
タク文化は一度フランスやアメリカのフィルターにかか
って、世界に再発信されます。明らかに“独自のクリエ
イティブ”の時代から“アレンジ”、“ツイスト”の時
代に入りました。グローバルに活躍している一流の欧米
のモデルよりアソビシステム、青文字系モデルの様なチ
ープなメイク、ファッションの方がアジア諸国では人気
があります。
返信する
Unknown (ハノイの塔)
2016-01-04 20:46:34
USJの入場料は2006年に5800円だったのが、今年2月には7400円と、10年で約30%アップ。まさにアベノミクスの優等生ですね。映画なんて5%→8%に増税したのに料金据え置きなんて、どれほど違うの? と言いたくなります。(両方ともアニメを活用しているのは一緒なのに)
※もちろん映画の料金が上がってほしいと言ってるわけではありません(業界の心配をしているだけです)

ファフナーのキャラが見分けつかないのは、その通り。返す言葉がありません(私も分かりませんでした)。平井久司先生、もっと細い目キャラとか出したらいいのにと、思わずにいられません。
学戦都市と落第騎士もその通りで、ストーリーが頭の中でごっちゃになって困りました。おかげで作品が楽しめなくなって、製作者にとっても損だと思うのですが。しかし、何とかして欲しいと言っても、こればっかりは無理なのでしょうね。
返信する
Unknown (人力)
2016-01-04 23:23:02
東澤雅晴 さん

アメリカのユニバーサルスタジオでウォータワールドを
見た時は、こんなマイナーな映画のアトラクションが日
本で受ける訳が無いと思いましたが、まさかワンピース
になるとは・・・(未見ですが)。

ガンダムのテーマパークを本気で作ったら大人から子供
まで大人気になると思うのですが、ガンダムカフェや小
規模なミュージアム程度しか無く・・・・バンダイにテ
ーマパーク運営のノウハウが無い事がネックになってい
るのかも知れません。まあ、下手な物を作るとゲーセン
になってしまうので・・・。

返信する
Unknown (人力)
2016-01-04 23:32:01
ハノイの塔 さん

映画は値上がりし過ぎたんですよ。インフレ率の高いア
メリカですら11ドル程度ですから・・・。

当日券で入って、ポップコーンとコーラを飲んだら24
00円。彼女の分もおごったら5000円。トホ
ホ・・・。(今のカップルは割り勘でしょうね)

最近は一応劇場で公開した後にDVDの販売やレンタルで
稼ぐというビジネスモデルに変化していますね。TVが大
型化しただけに、「わざわざ映画館に行かなくて
も・・」という人達も増えているのでしょう。家でゴロ
ゴロしながら見る方が楽ですから。トイレに行って重要
なシーンを見逃す事も有りませんし・・・。
返信する

コメントを投稿