人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

朝顔プロジェクト・・・・ようやく花が咲きだしました

2012-08-23 18:33:00 | エコロジー
  



■ 今年は季節外れ台風で全滅しかけた ■

昨年に続き、「アサガオはどうなったの?」という声がチラホラ聞こえてきそうです。

昨年は、ツルの伸びる7月に転居したので、
ツルを切り込んで、切り込んで7月まで成長を抑えた結果、
散々なアサガオとなってしまい、
とてもブログでお見せ出来る様な代物ではありませんでした。

今年は、絶対に失敗出来ないと「背水の陣」で挑みましたが、
6月の季節外れの台風4号で、
伸び始めたツルを塩害で全部ダメにしてしまいました。

最早絶望的かと思えた我が家のアサガオですが、
台風を生き延びた株と、
その後に種を蒔きなおした株がようやく花を咲かせはじめました。

■ 6月、7月の低温で、成長が芳しくない草花達 ■

私は自称「マンション園芸部長」で、
マンションのエントランスに草花を栽培しています。

先祖が「花咲じいさん」では無かったかと疑われる程、
小学生の頃からの園芸好きの私は、
毎朝、エントランスの花に水やりをしながら、
出勤するマンションの住人達と言葉を交わすのを、無二の楽しみにしています。
(どういうジーさんだよ!!)

ところが、今年は6月と7月の前半が低温で、
アサガオもエントランスの草花も生育が芳しくありませんでした。
7月後半から8月の気温上昇で、どうにかリカバーして、
今では綺麗な花をコンモリと咲かせています。

地球温暖化と地球寒冷化では、明らかに寒冷化の方が植物には影響が大きい。
これが、園芸愛好家としての私の日々の実感です。

これには、農家の方も同意いただけると思います。

それでは、今年のアサガオをご覧下さい。
(出来はイマイチですね)





世間では緑のカーテンなどと言われますが、
気温低下の効果は、それ程でもありません。
むしろ、視覚的に涼やかで、体感温度が5℃低下・・・気分、気分。




アサガオの緑に誘われて、こんな珍客も・・。
浦安って、緑が少ないので、セミの鳴き声もほとんどしません。
これは、ミンミンセミの雌ですね。
脅したら、ションベンを掛けて逃げて行きました。



「陽光」という種類です。
韓国人に「旭日旗」って避難されそうですが、
丈夫で花付も良く、花弁もしっかりしているので昼前まで楽しめます。





こちらは花弁の先が尖っている「桔梗咲」という種類。
小ぶりの花ですが、桔梗の様な深い藍色と、白い縁取りに
江戸情緒を感じさせます。
最近はピンクや白もありますが、
やはり、藍色が一番。


さて、皆さんのアサガオは如何でしょうか?

・・・・エー、誰も植えていないって!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿