日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

新馬調教班 3

2014-04-20 22:49:34 | 新馬調教班~リアン~
自身にとって3度目の調教班参加。既に平日の方は、リアンで常歩~速歩までやったらしい。ここで、アイバさんが色々な政治力を発揮して(笑)どうやら本日リアンに初騎乗出来るらしい。S島指導員、ジュニアの子もありがとう^^燃える日曜調教班、H川さん&Y崎さん10分前にはリアンを洗い場に。それをキャッチした自分も5分前から参加。何時もの様に検温から馬体チェックに裏堀とブラッシング。体温は、昼間にしては低目の37.3度。この日の気温自体が最近の中では低いから大丈夫との事。傷みに反応する所は右腰。右前肢の腱を気にする素振り位かな。だいぶ良くなっているみたい^^次に、鞍の装着。自分の総合鞍とアイバさんの馬場鞍を装着してみる。まずは自分が馬装をさせていただいた。腹帯を締める時の呼吸の取り方が不十分。軽く締める程度でも、ちょっと嫌がる素振りを見せた。どうやって取るの次の時に聞いてみよう。頭絡も嫌がる事無く付けさせてくれた。そして、鞍を解除した後アイバさんの馬場鞍を装着。そしてうちのが引き馬をして馬場へ。一通りM田指導員が乗った後、リアンの癖に対する乗り方等アドバイスを下さった。そしていよいよ調教班各人の番。一番手アイバさんは、常歩を順調にこなしたあと速歩は出ず。リアンは重いらしい。でも、常歩はサクサク動いているし、慣れの問題なのではないかなぁ?と個人的な感想。次に、Y崎さん。以下H川さん、A田Kが続き、皆速歩を出していく。締めとしてプレッシャーが掛かって、ちょっと緊張。初めてリアンに乗った感想は高い。景色が全然違う!そして初の馬場鞍。鐙の調整よくしなかったから、膝が鞍からはみ出してる(笑)折角の馬場鞍も意味無いし。。。でも、歩き始めたら良い感じ。キックが苦手なので、速歩出るまでちょっと時間掛かったが無事発進。一度常歩に落として、二度目の発進は良かったかな。ここで、アイバさんがリベンジを申し出た。自分ももう一度乗った方が良いと思っていた。結果は、大成功で全員で拍手。言ってみれば一番手は難しいのは当たり前で、動き始めれば出し易い。最初に乗った時と全然違うと言っていたが、見るかに違っていて速歩出るのは分かりましたよ!この辺りでF島さんが合流。騎乗は遠慮されたが、にぎやかな方だ^^帰りの引き馬は自分が担当。装蹄所に繋ぎ馬装解除して手入れ、Y崎さんが馬房に返している間に薬のありかを教えてもらう。大満足の新馬調教班3回目。皆テンション高いまま、ワンコのサイズの測り方や皆の分担した内容をすり合わせながら日誌を書いて一応本日の活動は終了。一応と書いたのは、自分がレッスンに参加している時に、ワンコのサイズを測りに行ったりしたらしい。リアン、皆に可愛がられていいね!そして、クロたんとのレッスンを楽しんだ後、おやつ配りでリアンに厚めに上げている所へY崎さんもやって来た。リアンが皆気になるんだね(笑)

・リアンの顔が外に向いてヨレ易いので、手綱と脚でしっかり支える
・扶助は圧迫よりキック

一つ残念なのは、自分的には後肢の強そうな感じから、障害に適していると思っていたのが間違いかもしれないと言う事。ハミ受けのし易さと反動が馬場の反動と言うことで、M田指導員の見立てでは良い馬場馬になると言うこと。障害馬の反動は、縦に揺れないらしい。割りと小またでスゥーっといくそうだ。アインだなやっぱり。。。

With Ein in Beginners Dressage 247鞍 & Beginners Dressage 248鞍

2014-04-20 20:03:07 | 乗馬
昨日の夜から少し寒さが戻った感じだが、乗馬ではこれ位の方が馬の動きも良くなると思う。今日は盛りだくさんな日で倶楽部に長くいる日。楽しそうでワクワクするのだ。

247鞍目:アインシュタイン ○山指導員



専用馬アインシュタイン。この時間、アイバさんも参加の6頭によるレッスン。途中一名の方が体調不良で退場された。前回、スペースフライトで完膚なきまでに叩きのめされた初級馬場、アインの力を借りて立て直しだ。その時にO方指導員に言われた、『腹筋弱すぎ』『手綱にぶら下がっている』をどうすれば手っ取り早く改善できるか考えた。馬のスピードの変化、横の変化にいちいちバランスを崩すことが問題であるのだから、その変化に常に上半身が動かないようにすれば良い訳だ。その状況に近いと思われるのが車。よくよくみて見れば、発進のGがかかった時、曲がる時の横方向、若しくは路面の微妙な変化、ブレーキをかけた時などシートにもたれ掛かり、ハンドルにしがみついてGに抵抗している。これをシートにまっすぐ座り背もたれには寄りかからず、ハンドルにぶら下がらないで路面の変化を感じる事を2週間続けてきた。毎日往復1時間だから、これだけで結構な練習量になるよね。おかげで、スピードの変化で後ろに倒れたりと言うのは無くなった様に思う。アインが素直と言うのもあるけど。今日受けたレッスンの中で注意と言えば、手綱をもっと前で持つ事位かな。N山指導員のレッスンは巻き乗りに重点を置いている。馬場の基本は巻き乗りで、その時正しい誘導が出来れば、広い馬場でも思うように動かせるようになる。

巻き乗りの誘導

・内方脚で外に押し出しながら円を描く
・その力を外方脚と外報手綱で受ける
・内方の手綱は少し緩める
・その状態から軽く脚で触れて速歩にそっと移行する
・円の外方に誘導する時は、内方手綱を張り、外方手綱を僅かに開き、内方脚でそっと押す
・つまり内方の逃げ道をなくし、外方に僅かに逃げ道を作る事で、馬にこっちに行こうと思わせる

全てにおいて強い扶助はベーシック馬場まで。姿勢を常に一定に保てれば、馬は弱い扶助でもそれを変化と認識出来るのでその通りに動ける。この時間は、概ね上手くいったと思う。左手前から右手前に変わった時も、姿勢の変化はあまりなかったと思う。なので、ブレも少なかったと思うのだがどうだったのだろう?

248鞍目:クロたん ○井指導員



専用馬クロたん。最近O方さんの初級馬場で上手くいっていなかった。と言うよりアイン以外で初級馬場が上手くいっていなかった。大きな原因は、姿勢とバランス、股関節の柔軟性。前2つに改善の兆しが見えて来たので、今日はクロたんに乗るのが実は楽しみであった。レッスンメイトにU澤さん、Y崎さんの姿も。この日の倶楽部は朝から大盛況で、この時間も9名?による大所帯。先頭はUさんが務め、自分は最後尾で伸び伸びとやらせてもらった。やはり姿勢がある程度安定してくると、クロたんの動きもここ最近とは違う。最初のうち気づかずに、隅角で自分の外方の肩が前に出て内に回られてしまう事もあったり、途中内方脚が馬体から離れて同じ様になった事もあったが、常に隅角を深く回らせる様に努めた。馬が先に曲がろうとした時は、隅角で止めて真っ直ぐ突っ込ませる事も。通常速歩の後、ゆっくりの速歩~速くする速歩、速い速歩からゆっくり速歩に変化させる練習。もちろん手綱でコントロールしてはいけない。ゆっくり速歩は得意で、逆に伸ばすのは苦手。前に立ち、脚で扶助を出す事をやっているのだけれど、何かがおかしいのだろうな。『○○さん遅すぎ、鞭を使って』と言われる始末。今後の課題は、伸ばす速歩だな。。。最後の方でパイロンを長蹄跡に4つ並べてスラローム。もちろん手綱を使って曲げてはいけない。1回目は、少し手綱に頼ったり重心が動いたかな。2回目は、脚だけに頼りやはりバランスが悪かったかな。3回目は、上手く出来たと思う。何れも全てのパイロンをクリアしたが、一番最後のが少ない動きで(主に重心の変化)良いコース取りが出来たと思うのだがH井指導員にはどう映ったのかな?レッスンは90分があっという間に感じるほど集中出来ていたと思う。クロたん、チップ、スペースフライト、初めての初級馬場で上手くいっていた子達が軒並みダメになっていたのが、少しコンタクトが取れるようになってきたのが嬉しい。レベル的にまだまだ話にならないけれど、ここまで出来たことに自分でも吃驚。今更ながらにバランスと重心の大切さを痛感するのであった。その効果があったから、正反動も劇的に改善してきている。H井指導員からも『前半は座る位置も安定しなかったが、後半は良かった。惜しいのは、右肩(外方の肩)が上がりやすいので、内方は重心が十分下がっているのに、外方が十分落ちていない。左右アンバランスになるから、隅角があまくなり易い。』

・正反動の時、軽速歩のリズムを思い浮かべる

自己練始めたばかりで、ここまでの成果が得られるなんて思っていなかった。これだって基礎の基礎で、まだ安定しているとは言い難い。継続して、どんな動きにも頭の位置を変えないように、車に乗っていこう。そしてもう一つ、股関節の柔軟性は最低でも半年たたないと効果の実感が湧かないようだ。焦りは禁物なので地道に取り組んでいこうと思う。

次は、水曜の初級馬場スペースフライトでリベンジのチャンス。頑張るぞ!

クロたん馬房に戻した後、ガリコさんの駈歩を見学。次々に見学者が増え大応援団に。バリと良い駈歩が出来ていたし一安心。待機馬場で走られた時は、後で怒られるかもって心配したけれど、大丈夫だよね…^^;

今後の予定

5月3日  9:00 4級練習会  アインシュタイン
     12:00 4級練習会  駿
5月18日 12:00 初級馬場  アインシュタイン
     15:45 初級馬場  クロたん
5月25日 10:00 4級練習会  アインシュタイン
     12:00 初級馬場  クロたん
5月28日 15:45 4級練習会  アインシュタイン
     17:15 初級駈歩  アインシュタイン