日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

とってもつまらない読むと不快になるかもな話し

2021-09-16 14:39:37 | 雑記
近況は多忙に見舞われている 母親の乳癌手術とその後の3週間に1度の点滴治療のためのガンセンターへの通院と認知症の相談のために役場に行ったり調査員が来たり 点滴の身体への負担も無さそうなので、認知症治療のために4週に1度の蒲田の病院に通院も開始 父親も怪しいので再来週テストを受けさせる予定

従来は水曜休みに色々用事を済ませて、日曜にやっていた乗馬やサッカーの継続も難しくなった この間にもワクチン接種に付き添いが必要で、曜日が選べないので仕事を休みにしたり 仕事上でも感染対策で機材入れ替えたので、その工事のために休みをつぶしたり

癌の方の救いはHER2判定でありながら再発率の非常に少ないタイプ 投薬も抗癌剤併用時と比べて再発率1%程度の差なので抗癌剤は不使用とした 年齢を考えても例え悪い方の6%に入っても寿命に影響することはありません(内科担当医)と力強く言い切ってもらったし

これらの事はいつか来るだろうと思っていたし、寝たきりや徘徊が始まったわけでもないので大して負担とも思わない 大きな負担になっていたのが近場に住む姉の存在で(詳しい内容は心が落ち着いたら、気持ちの整理のために何時か書くかもしれないが今は割愛)この癌治療方針を巡って対立、確執が生まれた 我々の生活に影響が出てきたため絶縁宣言(両親と会うのは自由)を突き付けるに至るまでのゴタゴタ

これは持論なので若しかしたら少数意見かもしれないが、例え実の娘であっても25年前他家に嫁ぎ、新たな家庭を築いて自らの生活に掛かりきりだった人間ならば、2人きりのの結婚生活に4年で終止符を打ち、家を建てて両親を引き取り20数年面倒を見てきてくれた嫁に感謝して余りあると思うのだが 

それどころか自分の主張を前面に出し、それを良しとしない私に業を煮やし嫁をファミレスに呼び出して”実の娘の思い”を理解してもらえないかと説いて聞かせたらしい 

認知症を含めどの様な結果になろうとその責を負うのは我々である 嫁をそこから解放する事があるかも知れないが、今は状況を受け入れて出来うる限りこの生活を維持出来るようにと努力している所だ ならば近場に住む”実の娘の立場”としては嫁を陰からサポートする事に徹するのが本来の姿ではないのか

嫁は強く意見を言えるタイプの人間ではない どちらかと言うと波風立たない様に立ち回ろうとするから遠回しに意見を言う だが父親と姉はハッキリ言わないと都合の良いように解釈するタイプ 案の定今回も嫁に”実の娘の立場”を理解してもらえたと捉えていたが、実際はやんわりと理解することは出来ないと告げていたのだが。。。

さらには私を弟という視点で見ているから、こちらの意見に耳を貸さない 言って聞かせる労力と頼って負担を軽くできる可能性を天秤にかけるまでもなく、後者すら心の大きな負担になる A家に平穏が無い限り認知症の悪化を早める事がどうして理解出来ないのであろうか? まぁ早期に事を収束させて平穏に暮らすために突き付けた勧告だけれど後悔はない うちにマイナスの影響を与えること以外は自由に会えばよい ただ、両親はこの家で平穏に暮らしたいと願っている事を第一に考えて欲しい そしてそのキーパーソンが誰であるのかを

船頭多くして船山に登る
兄弟は他人の始まり
小姑一人は鬼千匹に向かう

さて、つまらない話を続けたが、一線引いたおかげで気はだいぶ楽になり生活のリズムも出てきた となると忙しい中でもちょっとは解放される時間を作ろうかとキャンピングトレーラーを買おうか思案中、その話はまた次で

出ましたねぇ~α1

2021-02-03 09:47:25 | 雑記
昨年末カメラ機材を整理し予算を確保 噂の高画素・高速連写機の登場を待っていた

予想は外れ期待していたクワッドベイヤーではなかったが、新しい技術の投入はない

もののデジカメとしての完成形でこれを買わない手はないと早速予約した

今後α1より上の性能を持ったカメラは登場してくるだろうが、その尖った性能が

必要な人だけ買えば良いと思う

どこかのメーカーが煽り文句に使っていたが、このミラーレスで満足して余りある

これ以上の進化はカメラとしての面白味に欠けると個人的には思う

2月に日帰りか1泊で札幌、苫小牧に行ってこようと思っていたが

緊急事態宣言延長となり断念した。正直α6600だけでは心許なかったから

来年、α1ぶら下げて行こうと思う

実感がわかない

2020-10-17 11:14:36 | 雑記
今週月曜日に義父が亡くなった。齢89で長生きであったがここ数年は歩く事が出来ず介護センターに居て、たまに自宅に帰るという生活。それがコロナの影響で家族すら会えない状態になっていた。田舎特有のものもあるので今年は夏も戻れなかった矢先の出来事。GoToも始まっているしせめて娘であるK子さんだけでもと思ったのだが、関東人であると同時に職業的なものもあり拒絶された。

自分も有病者の方と接する機会が多いので、老人の多い場には相応しくないのは重々承知している。また、万が一があった場合喪主の義兄が全責任を負わなければならないので、これについては異論を唱えるつもりもなく全てはコロナのせいなのだ。これらの状況から不謹慎ではあるが現実味が無く悲しみが湧いてこない。。。これはK子さんも何処かで起きた何かの話しの様で、さすがに身内と電話で話している時こそ涙を浮かべてはいるがそれ程落ち込んでいる様子もなく、帰郷した時の思い出話なんかも普通に出来る。勿論感情を抑えている部分もあるのだが、普段はそれが出来ない人なので驚かされる。

人間の感情は外部から刺激を受けないと、どんどん衰退していく。そう考えると徐々にでも出掛けた方が良いのかもしれないと考え、11月頭に以前お世話になったキャンプ場に行くことにした。報道される様なファミリー向けキャンプ場ではなく、4サイトしかない100坪のドッグランサイト。各サイトにお勝手、トイレ、シャワーが付いているので、そこだけで完結してしまうので人と接触することが無い。特に予約したサイトは他の3サイトが柵で仕切られた併設であるのに対し、道を隔てた独立サイトで入退場で管理人と接触する位なので心の抵抗感が小さい。4月も大丈夫だからおいでと言われたが、結局キャンセルした経緯もあるのでその穴埋めも兼ねている。

自分のスタンスは否応なしに崩せないが、人と接する可能性のほぼない所に限り少し緩める事にする。義兄の感情と同じでうつしてもうつされてもダメージは計り知れないので、しかも貰った場所相手でも大きく異なるので安易な行動はとれないのである。

一度は行ってみたい熊本城

2016-03-19 20:34:09 | 雑記
常々思っているが、城オタクではないのでサッと見る程度で良いし。城は遠くから見た方が雄大な感じだし。初めて行ったのが名古屋城で、天守閣に上る時の思い描いていたものと違った狭さにがっかりしたものだ。城の事をこれっぽっちも分かっていなかったんだろうね。その後行ったのが、青葉城(仙台城)、岩槻城、松本城、姫路城、大阪城、指月城、島原城、飛騨高山城、若松城、平戸城、米沢城かな?あと行ってみたいのが、犬山城、彦根城そして熊本城かな。松江も行っても良いかな。。。

で、本日のブラタモリの前半が熊本城。結構面白かったんだけど、それ以上に興味を引いたのが後半。いきなりあんたがたどこさから入り、たぬきの置物や関連したものがたくさん。1年前まで狸の目撃情報もあったと。船場山の痕跡等々披露されていたのに泣けた。。。昔のものには諸説あるのが常だけれど、肝心の歌詞が地元で唄われるには不自然だし、言葉自体が関東そのものらしい。川越の仙波を指しているという説が有力だというのも納得出来るかな。狸そのものも今現在もいるし、古狸公も居るしね。地元の人に向かって国は何処?なんて聞く人居ないよね。せんばの部分も最初が船場でそれを受けて地元の仙波の話しを始めたとしても自然だと思うしね。

ちょっと気になったからちょっと調べてみたけれど、山がないものだから川で唄われたり、たぬきが猟師が獲るほど居ないからかえびだったり。そもそも船場は坪井川の付け替えで船着き場が出来、その東側を船場としたそうだ。その時に出た土を盛って出来た小高い丘を”山”と呼ぶのも、伊奈に無線山もあるから理解できる。そこにたぬきが住み着くこともあるだろう。でも、そんな所に銃を持った猟師が入るとかさすがにねぇ(笑)俳句では”洗馬”と詠んだ様だが、そっちの方がイメージがしっくりくる。

個人的には仙波説だと思う。それを遠征を終えて熊本に持ち帰った。しっくりこないから、替え歌が出来た。こんな流れと予想。まぁ、今更答えを出すなんて無粋なことはやってはいけない事だね。ちょっと面白かったから少し遊んじゃったけれど。。。

自転車トレ12

2015-11-01 09:46:46 | 雑記
鎌北湖に行こうか竜ヶ谷山に行こうか迷った挙句、先にルートを作っていた鎌北湖へ。最低でも物見山、元気があれば北向き地蔵~物見山~日和田山~金比羅神社で日の出を見る。意気込みは良いんだけどなぁ。。。色々あって最近乗れてなかったから自信なし。そもそも30㎞走って行って鎌北湖直前の急坂で力尽きる心配が。。。予定通りAM4:00に出発、今回は水分を前日から抑えめにしてあったのでコンビニ休憩入れずに走破。川角付近の橋を渡る時、川が濃い霧に覆われて綺麗だったな。



ゴール間際の坂もきつかったけれど、距離もそれ程ないし帰りの下りの爽快さを考えたら鼻垂らしながらでも思ったより行けた(*^^)さて、自転車を繋いで山に登るかという段になって問題発生。チェーンの鍵穴に鍵がささらない。何度やってもダメで登山は断念、これだからおまけのものはダメだな。。。





仕方なく湖の写真を撮っているうちに身体が冷えて震えが止まらなくなり急いで帰路に着く。下りは気持ち良いどころか手がしびれた感じで振動が来るとビリビリするのではなく明確に痛い。平地に戻れば幾分楽になるだろうと北坂戸まで漕ぎ続ける。ずっと下っているのが救いか。結局多少楽にはなったが、帰宅して風呂に1時間近く浸かって回復するまでは漕いでいても寒かったぁ。すぐにコンビニで温かいものをとも思ったけれど、水分は逆に熱を奪うし消化にエネルギーを使うのもどうかとパス。家を出た時点で薄着過ぎるのを認識していたが登山もするつもりだったので動いていれば大丈夫だろうとの考えが甘かった。しかし、毛呂は寒いなぁ~~特に山間の湖畔だったからかな。往路、帰路ともに休憩なく鎌北でも滞在10分あったかなかったか。8時半には家には居たから、乗馬前に良い運動なんだけどもう少し服装には気を付けないと。。。

往路


距離 36.54㎞
時間 02:02:03
平均ペース 3.20min/km
平均速度 18.0km/h
最高速度 36.79km
高度上昇 281m
高度下降 113m
勾配最大 14%
勾配平均 6%
カロリー 649kcal
一時停止 00:01:11
平均ケイデンス -rpm
最大ケイデンス -rpm


復路


距離 37.70㎞
時間 02:03:01
平均ペース 3.15min/km
平均速度 18.4km/h
最高速度 40.78km
高度上昇 154m
高度下降 329m
勾配最大 12%
勾配平均 7%
カロリー 718kcal
一時停止 00:01:11
平均ケイデンス -rpm
最大ケイデンス -rpm

ケイデンスセンサーがいかれたのかと思ったら、スマホのbluetoothがいかれた様で修理に出した。振動が良くないのかな?おかげでラインやらsuicaやらが使えなくて不便。また壊れても困るのでipod touchが使えないか模索したが、GPSが良いのが見つからず交換後未使用のau版iphoe5cをゲット。同時にデータのみの格安simを申し込み。基本wifiで使うから500Mbでも良いかなぁと思ったけれど、一応1Gbで使ってみることにする。

自転車トレ11

2015-10-21 23:59:43 | 雑記
やっぱりセンサー壊れた。。。はずれを引いたということか。振動が駄目なら使い物にならんなぁ。高いのいらないけれど、かと言って安物買いのなんとやらになりかねないしなぁ。もう一回勝ってすぐ壊れるならGPSだけでやるか。。。

往路


距離 13.91㎞
時間 00:36:26
平均ペース 2.37min/km
平均速度 22.9km/h
最高速度 33.91km
高度上昇 50m
高度下降 66m
勾配最大 6%
勾配平均 5%
カロリー 362kcal
一時停止 00:00:52
平均ケイデンス -rpm
最大ケイデンス -rpm

復路


距離 13.65㎞
時間 00:33:55
平均ペース 2.29min/km
平均速度 24.1km/h
最高速度 39.021km
高度上昇 61m
高度下降 46m
勾配最大 7%
勾配平均 6%
カロリー 384kcal
一時停止 00:02:07
平均ケイデンス -rpm
最大ケイデンス -rpm

車で行くと約30分。ついに着差4分以内まで縮められた^^停止時間からも分かるように、川沿いを長い距離一定速度で巡行できることが大きい。そして、フットサル後の復路で高度上昇が大きいにも関わらず、全ての数値が上回っているのも手抜きをしていない証拠になる。自転車って結構休めてしまうから、ずっと踏み込む意識は持っているけれど、それでも足りないから前傾して身体が左右に振れない様にして脚以外は使わない様にしている。

自転車トレ10

2015-10-19 23:35:36 | 雑記
行きはケイデンスが計測されず、帰りは途中から計測されなくなった。

往路

距離 10.45㎞
時間 00:27:48
平均ペース 2.39min/km
平均速度 22.5km/h
最高速度 34.231km
高度上昇 41m
高度下降 44m
勾配最大 7%
勾配平均 6%
カロリー 264kcal
一時停止 00:01:26
平均ケイデンス -rpm
最大ケイデンス -rpm

復路

距離 6.58㎞
時間 00:26:36
平均ペース 4.02min/km
平均速度 14.8km/h
最高速度 34.231km
高度上昇 41m
高度下降 36m
勾配最大 7%
勾配平均 5%
カロリー 171kcal
一時停止 00:01:23
平均ケイデンス 64rpm
最大ケイデンス 121rpm

自転車トレ9

2015-10-19 16:41:56 | 雑記
怪我して以来自転車に乗ること自体久々。怪我が原因で乗れなかった訳ではなくタイミングが合わなかっただけ。ちょっと休むと直ぐに元に戻ってしまう。。。なので朝食買いがてら軽ーく流してきた。途中からRuntasticの調子がおかしくなり、きちんとログが取れなかった(T_T)


距離 4.72㎞
時間 00:19:57
平均ペース 4.13min/km
平均速度 14.2km/h
最高速度 35.51km
高度上昇 40m
高度下降 41m
勾配最大 11%
勾配平均 7%
カロリー 95kcal
一時停止 00:07:52
平均ケイデンス 56rpm
最大ケイデンス 81rpm

数字だけ見てもおかしい。途中からセッション開始と停止を繰り返して計測不能になったためアプリを停止。それでも5km位しか走ってないのは事実。水曜には再び日和田まで行ってこようかな。昼ゴルフ、夜フットサルの予定だけに脚は持つのだろうか?

Runtastic vs 自転車NAVITIME

2015-10-08 12:58:25 | 雑記
どちらもフル機能を使ってみたかったので、有料版を使っているのだが現時点での評価と今後の使い方を考えてみたい。両者の性格は異なるので一概には良し悪しを言えないが、比較する事で使い方が見えてくる部分もある。

Runtastic Road Bike PRO

先ずは1走行あたりの情報が、安いサイコンより圧倒的に多く、データを見ているだけで楽しめる。従って次の走行への意欲がわいてくる。また、naviに関してはあまり期待していなかったが、割とマニアックな道程を提示してくるので楽しい。何時も車で通っている道では退屈だし。注意すべきは音声ナビが無いので、ちょっと周囲に気を取られると直ぐにコースを外れてしまう事。再探索機能もないので、表示されているルートを見て戻るか進んでどこかでルートに戻るかの判断が要求される。画面に収まる範囲は狭いが大体の方角は分かるので差程問題にはならないかな。有料版の機能の一つである自動一時停止がダメ。GPSの信号が弱いと止まらないそうだが、速度0が2秒位続いたら止めるという判断があっても良さそうだけど。折角有料版にして多くの情報を得ても距離が伸びるほど不確かになってしまうと残念な感じになってしまう。。。しかし、概ね満足出来る内容で、Facebookにログも残せるので見直ししやすいのも気に入っている。

自転車NAVITIME

目的地までナビしてくれるのに特化したアプリ。申し訳程度には走行情報も提示してくれるがあまり必要ないかな。有料版にする事でルート検索条件を選ぶことができたり中継ポイントを指定することができる。再探索機能もあるのでコースを外れてもナビしてくれる。ここまでは非常に良さげに見える。但し、根本的なコースの設定がおかしい。自転車に特化しているから推奨ルートがサイクルロードを優先するのは分かる。走り易さからかえって時間を短縮できる場合もあるだろう。でもそれは距離か時間優先のルートと比較しての有用性だし、サイクルロードを降りた後が大型車が多かったり交通量の多い道路を走らせるのはどうなのだろう。距離、時間優先で提示されるルートがまた?なので驚く。そこで中継ポイントを設定して行きたいルートを作るのだが、地図上でポイントを指定するのが難しく、あまりにダメなのでやむなく周辺施設を指定する。これがまたくせ者で指定した中継ポイントはルート上の指標ではなく、必ず通るべき目的地になってしまうこと。ここを通らないで真の目的地に向かうと再探索が始まり、目的地のすぐそばまで来ても中継ポイントを通ってから目的地に向かうルートを探索し続けるのには閉口した。中継点は必ず通るか中継点を通らずに進んでしまった場合はナビを一度終了して再設定し直す必要がある。途中でこちらの道を使ってみたいなどと思う可能性があるなら、中継ポイントは設定しないに限る。恐らくそこからルート探索しても気にいるルートになる可能性は極めて低いはず。最初からスタートとゴールだけを決めて、地図上で方角を見て適当に進むのが一番良いかもしれない。

使い方

そもそもNAVITIMEはロードバイク乗りがメインターゲットで、自分の使い方が間違っているのかもしれない。ロードバイク乗りじゃないから分からないけれど、そう考えれば主要幹線道路+サイクルロードが優先的に提示されるのもある程度納得できるのかな?ストイックにひたすら走るには適したルートなのかもしれない。でも、退屈だし交通量の多い増して大型車が多いとストレスがたまる。Runtasticは常に風景が変化するので飽きないし、交通量の少ないところを走るのでストレスが少ない。それ故にルートを外れ易いので注意が必要。ヘディングアップ機能がないためルートを外れると戻ることが増えそう。往路で疲れていて地図を見るのが面倒な時はNAVITIMEの出番。スタートとゴールだけ決めておけば、方角さえ間違わなければ適当に走っても音声でゴールまで導いてくれる。お奨めルートに戻そうとするしつこいまでの粘り強さはある意味感心するが、明らかに別ルートで目的地に近付いていっているなら早めに判断してくれると良いんだけどね。他に優れたアプリがあるなら話は別だけれど、今現在のどちらも有料版を状況に応じて使い分けるのが一番かな。

自転車トレ8

2015-10-08 00:39:18 | 雑記
出発前に地図を色々いじって行きは自転車navitimeでナビをしてもらいつつ行ってみた。しかしねぇ~これどうなんだろう?

今回は元荒川沿いをなるべく使うコース。コース的にはフラットだが真っ暗。今のライトでもちょっと怖いが突っ走っていたら、途中幅員が狭くなるところがあり発見が遅れて側溝に突っ込み人はアスファルト側に残ったが、掌がズリ向けた。。。膝はアンダーウェアはいていたから難を逃れた。先週と違いだいぶ慣れてきたのか、フットサル後もそれ程きつくはなかった。

往路

距離 12.45㎞
時間 00:48:58
平均ペース 3.56min/km
平均速度 15.2km/h
最高速度 40.78km
高度上昇 20m
高度下降 36m
勾配最大 6%
勾配平均 6%
カロリー 180kcal
平均ケイデンス 59rpm
最大ケイデンス 160rpm

復路

距離 11.64㎞
時間 00:40:51
平均ペース 3.30min/km
平均速度 17.1km/h
最高速度 36.01km
高度上昇 62m
高度下降 47m
勾配最大 7%
勾配平均 6%
カロリー 194kcal
一時停止 00:00:27
平均ケイデンス 60rpm
最大ケイデンス 148rpm

今回はアクシデントの影響でだいぶ平均ペースを落として走った影響が出ているからこんなものだ。走り難い街中を行くか、走り易いが暗い川沿いを行くか悩みどころ。後者はもう少し明るいライトが必要だなぁ。。。元荒川沿いは、右岸にも道路があるみたいだが、そちら側はどうなっているのか明るい時に走ってみたい。