日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

Grade 4 205鞍 & with Einstein in Man to man 206鞍

2013-11-23 16:43:54 | 乗馬
今日も暖かい小春日和、気持ちの良い天気の中で乗馬できるのもあとわずか。こんな日に楽しまないと損だ。今日は、長靴とライム色のアイン専用ゼッケンのデビューの日でもあるしね。倶楽部に着くと、予想に反して空いている?外のテラス席が2テーブルも空いている。連休で敬遠されたのかな?

205鞍目:バリテック ○中指導員



専用馬バリテック久々の騎乗。前にレッスンされた方から引継ぎ、頭絡をその方に付け替えて頂きながらささっと馬装を終わらせる。今日のバリ、見た感じは落ち着いているようだ。レッスンは、9頭もの大所帯で、2班に別れて行われることに。先発組みは、5頭で左手前。なんでも、左手前が得意な組だそうだ。バリは、右手前が得意と言う事で、後発組。先発組みは、殆ど走れないまま終了。速歩までは割りと動いていたのにな。。。N村さん、不完全燃焼でプリプリ。言われていた通り、午後爆発したのかな?さて、バリちゃん。外周の常歩は良い感じで準備できた。桜並木の方に人がいても、駐車場で人の出入りがあっても、全く意に介さない様子。いよいよ入れ替わり。常歩は引き続き良い感じで、速歩の指示が出ると途端に止まった。しかし、直ぐに鞭を入れてキックで前に出す。前に出れば、速歩は簡単にでた。前の馬が止まり易く、接近すると起こるらしい。バリは十分動いているので、前と距離をとってからスタートの指示。手前も今日は間違えずに、リズムを取れている。いよいよ駈歩。バリは最初後肢を使わないで走るので、外方脚で常に合図を送るのが今日自分で立てた課題。イメージ通りいけるかな?最初また愚図ったが、ここも鞭+脚で前に出す。すると駈歩は、順調に発進。詰るので継続は難しいけれど、前との距離をとってから発進。今日のバリは絶好調だな^^途中からリズムも合ってきたので、後肢が動いていたはず。それ位走りを元気に、と言われたので間違いないと思う。下馬すると顔をスリスリしてきたので、そっと黒砂糖をあげた。いいねバリちゃんはやっぱり安心の子^^

注意を受けた点

・最初、反動を縦に抜く癖が出たところ
・手綱がやや強い→次は緩めすぎ。この強弱、馬の頭の重みを感じてないのだろうな。
・前が詰るので、無意識に後傾したところ(後でN村さんにも何で後傾したの?と言われた。)
・手綱を引き寄せない。


良かった点

・バリのように、愚図る(だったかな?)子に負けない乗り方が出来ている。
・右手前での駈歩のベースはOK

T中指導員、4回目(?)にしてようやく直す価値があると思って頂けたのかな?天気と同じ晴れ晴れだ^^あっ!でも、まだベースが出来ただけ。

蹄洗場に帰ると、先程引き継いだ方が待っていた。何時も、バリを専用馬でお取りになっているらしい。頭絡のお返しではないが、時間がないのでプロテクターを装着。頑張って下さいと言って蹄洗場を後に。

206鞍目:アインシュタイン ○本指導員



専用馬アインシュタイン。12時15分頃馬房を覗きに行った時には、確かにアイン居なかったのに。馬場の方を見て探していたら、アイバさんやN村さんがいらして立ち話。ふと気付くと、N本指導員がアインを連れて来ている。あれ?何時の間に馬房に戻ったのだろう?慌てて馬装開始。今日のアイン常歩から何時もよりは動いている感じ。長靴の効果なのか??しかし、速歩の指示と同時に嫌々が始まる。でも、S島指導員が言っていたとガリコさんから聞いた言葉が頭を巡る。アインちゃん、夜の駈Bの様にはいかないよ!気迫を伝えるための鞭をいれる。すると観念したのか速歩が出る。速歩しながらも、鞭の指示が出る。一度常歩に落として、いよいよ駈歩。右で壁を作ることをイメージしつつ発進。段々軽くなって言って良い感じ。休憩が入るまでの間は、割りと気持ち良く動いてくれたのではないかな?しかし、休憩をはさんでからがいけない。言い訳をすると、長靴があたって膝裏が痛い。これで、脚の使い方がおかしくなり、自分の集中が先に切れた。。。アインに何の指示を出しているのか、自分でもこれを伝えたいと言うのがなくなり、漠然としたものになってしまった。それでも最後に一度走ってくれた。もったいなかったけど、前半良かったので、まぁ仕方がないか。

・外側に寄れそうだなと感じたら、早目に鞭を入れる
・駈歩、速歩は、速度が常に一定にできる様、変化を感じられるようにする。
・詰めるとは、その前に伸ばした状態から抑えること。伸びてなければ、ただの遅い速歩。
・手は、馬が手綱を引っ張って走る感触を得ること。
・内方脚が、鐙から浮いても気にしない。例え鐙が脱げても、姿勢さえ崩れなければ、何も変わらない。

今日は頑張ったつもりだったけれど、鞭が弱いと言われてしまった。やっぱり拍車も視野に入れないといけないのだろうな。。。一つ面白い話を聞いた。拍車をつけて拍車を当てない様に乗る。踵を上げない様に乗れば拍車は当たらない。つまり、踵が上がりやすい”人の”矯正具として使うそうだ。これなら、抵抗ないし、自分のすぐ踵を使おうとする癖に良いかも。。。絶対に指示を伝えたい時は、N本指導員も踵を意識的に大きく使うそうだ。その時、鐙から浮いたり、脱げる事もあるらしい。鐙なんて飾りです。偉い人にはわからんのです。なんてところか(笑)気分が楽になった。でも、理想は、ずっと踏めていること。これは不変!

前回、アインのフェイスブラシ好き疑惑が持ち上がったが、今日は確信へと変わった。アインの顔をどうぞ(手は友情出演のアイバさん)







馬って本当に鼻の下のばすんだな。。。

遡ること5日

2013-11-21 17:54:58 | 馬関連
先週の金曜日、池袋に住む友人から誕生プレゼントを貰った。友人自身も11月生まれで、日が16日とより近いので、こちらも用意してあった。この年になって、よもやのプレゼント交換とは。。。と言うか、人からもらうのって何年ぶりだ?貰うだけでも嬉しいのに、前の週に会った時に、池袋にカバロと言う乗馬専門店が出来て、買い物に行く話をしていたら、態々そこに行って、店員さんに相談して買ってきてくれたらしい。なかなかやってくれますなぁ。一つは赤のソックス。長靴の縁の色に合うね。もう一つは、多分馬体のマッサージ&艶出しに使うのかな?早速、23日に使わせてもらおうかな^^また、グッズが増えた!



そして、この日の夜は、フットサルのナイトカップ。中1日は、老体にはしんどい。。。なので、主にゴレイロをやらせてもらった。結果は、出場大会3連覇(*^^)v今回は(も?)あまり活躍してないけれど、次また頑張ろう。岩槻の大会はぬるいから、結構楽しい。遊びで出るには最適だ。

Basic Canter A 203鞍 & with Einstein in Basic Canter B 204鞍

2013-11-17 21:53:06 | 乗馬
小春日和と言う形容がぴったり。前日よりも気温も高めで、とても過ごしやすい一日。けれどもレッスンは、日が傾き始めたころから。なぜなら、今日こそ”夜のアイン”に打ち勝つためにあえて選んだのだから。

203鞍目:駿 ○春指導員



専用馬駿。今日は、用意を始めたところ、馬房に駿が残ってた。天気のせいか、馬場に人が多い。当然レッスンに出ていると思っていたが。。。そして駿の様子が少しおかしい。多く乗っているわけではないので、相対的な話だが。蹄洗場でもピリピリ感は続き、隣に馬が入ってくると、ないて暴れる。前を通る馬を、耳を縛って威嚇する。馬装どころではなく、駿をなだめて周りが落ち着くまで待つ。レッスンで暴走しないか一抹の不安が。。。しかし、その不安をよそに常歩から速歩は順調、いよいよ駈歩。合図を送ると、跳ねたりラチを蹴ったり。気持ち良く走らせたいが、前がよく止まるので、抑えようとすると怒る。作戦切り替えて、前との距離を空けてからスタート。手綱を強くしない様に注意を払う。前回ほど気持ち良く走れていないなぁ。継続半周じゃあ、駿もイライラだろうね。

注意点
・手で押すまではいっていないが、随伴が出来てしまっている。
・広い馬場ならOKだが、狭いところではじっとしていた方が良い。

良かった点
・早速ビデオ効果が出て、脚の位置が良く安定していた。
・減速などの指示を出すタイミングが良かった。

駈歩発進の時に、もう少し静かに出たかったが、行きたい駿と抑えなければならない自分との繊細な駆け引きは。。。まぁ、今はまだ無理だな。

レッスン終了後、HIROさんが来てくれて、お言葉に甘えて、駿ちゃんのお手入れをお願いしてしまった。とても助かりました。十分触れ合いタイム満喫できたかなぁ?

204鞍目:アインシュタイン ○林指導員



専用馬アインシュタイン。駿の馬装の時、ガリコさんが名誉会長さんと対面させてくれた。堂々と“うちの旦那”と言って憚らない。それもそのはず、アインでの乗馬歴もさることながら、より上のレッスンに参加する道を切り拓いているのだから。駿からアインに馬具を移していると、早速頭絡を装着して下さった。イヤーキャップは、ガリコさん。いつの間にか来ていたS島指導員が、腹帯とプロテクターを。あはは、これは何ともやることなく、あっという間にレッスンに送り出された。レッスンは6頭で一人持ち時間5分、結果は予想の通り大敗北。K林指導員に、『アインで5分厳しいかな?○○さんがそれでも良いと言うなら、このレッスンでも良いですけど。』と言われた。指導と言うより、パイロン起こし係にして申し訳ありませぬ。ここで、アインが自分で倒したパイロンを自分で起こしたらしい。見逃したぁ。。。既に、名誉会長は帰られた後で、見られなくて良かった。蹄洗場では、アイバさん&HIROさんが馬着を持ってきてくれて、手伝ってくれた。ガリコさんは、奥さんのスペリアーを手伝って頂いたみたい。毎度毎度、支えられているなぁ~と感謝しつつも、走れなかったのはお菓子を美味しそうに食されながら見学していた、赤と青の鬼のせいと言う事で。。。

来月から、この時間のK林指導員のレッスン無くなるし、別の意味で楽しいレッスンもひとまず終了かな。

ようやく届いたけれど・・・

2013-11-13 18:47:18 | 馬関連
2ヶ月前に注文した長靴が届いたので、日曜に受け取って来た。でかい赤い箱で目立つ。込み合っているハウス内で試着。恥かしいからしたくないのに、一応履いてみた方が良いと言われ、普段選定等の相談をする机のところに連れて行かれる。ご丁寧に、数名で褒められ、周囲の視線が痛い(実際は、誰も見てないだろ!)。でも、履いてみると良い感じ。障害向けの長靴、変な癖がついている現状を打破すべく活用させてもらおう。デビューは、23日マンツーマンを予定。馬場が悪ければ延期だがの。で、長靴を履いてみると、今の合皮のショートブーツが凄くブカブカしているのが分かる。最初に買った時は良かったが、伸びたのと脚が絞れて細くなったのもあるのかな?足元がしっかりするとどう変わるのか?裸足で乗って練習する所もあるけれど、週一ライダーの身で不器用ときていれば、道具に頼るのはあり!これは自論だけれど、自分の実力を認めた上での判断。鞍も、頭絡も、手綱も使えるものは使う。感覚はそこから養えば良し!



試着が終わり帰ろうとすると、キーパーがあるか聞かれる?もちろん持っている訳もなく、ついでに手入れ用のクリームも購入。ちょっと複雑な買い物だけれど、気分は急上昇。但し恥かしいので、急いで車に仕舞い走る。





他の方との区別用に入れたワンポイントの赤。上着と馬の装備をはっきりした色を使いたい分、足元は地味にしたかったのでとてもお気に入り。鐙も黒、キュロットも一本黒でゼッケンの邪魔をしないですむからね。

the first Beginners Dressage 201鞍 & Grade 4 202鞍 + 鞍外DVDセルフレッスン

2013-11-10 16:08:32 | 乗馬
伊奈は今日もギリギリのラインで天気は大丈夫そう。肌寒さはあるが、昨日の予報では風の心配があったのだが、これなら乗馬は楽しめる。しかし、少し降った事が災い。今週は、纏まって降っていない筈なのに、馬場が先週から回復していない。O方指導員が頑張って、整地(?)して下さったみたいだけれど。。。

201鞍目:アラジン ○方指導員



専用馬アラジン2回目の騎乗。アラジンなので今日も先頭、より主体的に動かさなければならない。しかし、相変わらずの悪い癖が出て、あまり良い常歩にならない。馬場が悪いので、速歩はせず誘導の練習を交えた常歩行進。暫く常歩で歩かせているが、最初にアラジンに試される。『戦ってる』と言われたが、前回乗った時に、アラジンは最初抑えればあとは大丈夫と言われていたので頑張る。そうしているうちに、蹄跡を歩くようになった。次に中央から手前変換。1周毎に手前を変えていく。ここも無難にしのぐ。しかし相変わらず前に出る力が弱い。最後は、巻き乗りから手前変案。今日もまた歪な形の円形を画きながら回っていく。はっきり言って駄目過ぎなレッスン。手に注意が向けば脚が疎かに、脚に行けばその逆。しかし、ここで大きな意識改革の切欠になるかもしれない大発見が!(それか?と言われそうだが。。。)『どうしよう?時間がかかるなぁ?』『なんだろう?どうしたら良いのかなぁ』などと、悩ませてしまったのを他所に、自分はホクホク(笑)もう少し試してみたかっけれど、まぁ最後の方は、十分に試せたので、この感触忘れない様にしよう。帰り際O方指導員に、それを意識して乗っていた事を告げると、『それなら良い、最後の方はフラフラしなくなった。』と、思い当たる節があった様だ。『脚、脚って意識があるから、力が入った』と聞かれたので、『分かりません、そうかもしれません』と返答。次、12月1日なんだよなぁ…。でもこれがもっと上手く使えるようになれば嬉しいし、誘導がもっと楽になるはず!自分に、この感覚が芽生えたのが驚きだ!

・手綱を常にしっかり張っておかないと好き勝手に動かれる。
・曲がる方と逆の脚は使わない
・右手前の巻き乗りで中に入るのは、左脚で押しているから。
・手綱で何とかしようと、小手先の事をしても駄目

折角の感覚を生かすためにも、早々にこの左脚の悪さを止める努力をしなければならない。しかし切欠は掴んだ気はするので、自然に使える様に昇華出来れば、脚や手綱にも、もっと繊細になれるかもしれない。O方さんの何気ない一言『○○の意味が分からないんだろうなぁ?』が、スッと入ってきたおかげです。

常歩行進中に、こちらの奥の長蹄跡ともう一つの馬場の短蹄跡が一直線上になる場所で、丁度同じタイミングで向き合ったHIROさんとご対面。自然な笑顔で挨拶できたと思うけどどうだっただろうか?

202鞍目:スプリングパレード ○中指導員



専用馬スプリングパレード、初めての騎乗。久々のT指導員。スプリングパレードは、前との間が空くと止まる。1馬身でついていけという事。レッスン仲間のN村さんからは、手綱を緩々にしておくようにアドバイスを受ける。しかしT指導員からは、弛ませない様に指示が入る。後で、外から見ていると、後傾気味で手綱を引っ張っていると言われた。これは厄介だぞ。常歩は良い感じだったので、駈歩すんなり出るかなと思っていたが、バランスがおかしかったのだろうな。。。4人ずつ2部班だけど、あっという間に終わってなんだかよく分からない。ただ、パレードは下馬した後、顔に顔をくっつけてきて、蹄洗馬に戻ってもスリスリ。なんとも可愛い奴だった。後で、また乗ってみたい。T中指導員、レッスン中に技術的な事は何も言わない。前の馬と間を空けると止まると言う事だけ。自分で動かしてみろと言う事だと思うけれど、あの短時間で色々やるのは無理だった。結局、8頭2部班一度も駈歩しない珍しいレッスンになってしまった…。ちょっと損した気分

鞍外スペシャルレッスン

今日、ガリコさんから無理を言ってお願いしていたDVDを頂いた。しかも、ガリバーの写真付き。なんて優しい方なのだろう。ガリバーの画像が一枚もなく(こんなに早くさよならするとは思っていなかったので)、久々に見た姿涙が浮かんできたよ。。。帰宅してすぐにレッスン開始。まずは、ガリコ&HIROさんの駈Aの様子から。成程成程。。。次に自分の映像。色々解説も入っていて、とても参考になる。駈歩でGO!の時よりかなり改善されているものの、確かに脚が思っていた以上に前だ。ここでいくら扶助を出しても伝わりにくい訳だよね。前傾との事だったけれど、腰が寝ていて前傾に見えるけれど、実際は後傾しているから脚が前に出やすい気がするのだけれどどうなんだろう?映像で分かりにくかったら、S島指導員が解説してくれると言っていたので聞いてみたい。HIROさんとの違いで明らかなのが、HIROさんは脚がすっと下に長く見えて(実際も長いのだろうけど)いる。しっかり重心が下に向かっているのが分かる。対して、どこかに力が入って膝が上がっているのが、僕やガリコさんの乗り方。それを補正するのに手っ取り早いのが、乗り手が上下に動く事。これだと軽い乗り方になるので、止まりやすくバランスも崩れやすい。前回、HIROさんに指摘された一つ、鐙が踏めていないと言うのもよくわかる。お尻、股関節辺りに力が入り過ぎだな。これを元に23日どういう乗り方が出来るから、今日から2つの映像を見比べながらイメトレだ。

最後にガリコさんとガリバーの映像が入っていた。ガリコさんスペリアーとの画像よりノビノビ乗っているように見える。凄く楽しそうでリラックスしていて、ガリバーも良く動いている。それから比べると、今はやっぱり硬いのかなぁ?魂抜くので正解なのかもしれないですね。

with Einstein in Man to man 200鞍

2013-11-04 19:39:50 | 乗馬
『何でだぁ~?!』昨日の夜の怒気を含んだ絶叫。しかし、そこは伊奈町、例え上尾、桶川、大宮辺りで雨が降っていても、雨雲が避けて通る事が多い。午前中の早いうちに雨も止み、あの程度であれば、前日まで回復していなかった場所以外はOKだろうと。期待を込めて向かった倶楽部は、予想通りどうにか出来そうな馬場状態。なんたって、節目の200鞍をアインでのマンツーで迎えられるチャンスだからね。


200鞍目:アインシュタイン ○島指導員



専用馬アインシュタイン。前回のマンツーの時ある程度走れたが、本日は色々考えて行った事を実践出来るのか?課題は何時もの事と腿が鞍から離れないようにする事。遠目には大丈夫そうに見えた駈歩サークルだったが、実際に見てみると、階段状に踏み固められていて危険と判断され、道路側の馬場に移動。昨日初めての~をやった場所なので、道路側の方が荒れているのは分かっていた。酷くはなっていないが、回復も殆どしていない。『ここ走れますか?』の問いに『アインは重戦車だから大丈夫』との事だ。パイロンを並べて頂いている間に、常歩開始。のろのろと動き出すが、やはり泥沼部分から逃げようとする。ここ鬼門だ。なので、なかなか常歩の歩度が伸びてこない。伸びないからアインに余裕を与えてしまう。立てたパイロンを倒しに行く。S島指導員からは、『元気よく歩かせて』から、速歩に移行出来たら速歩の指示が出る。しかし、一向に速歩が出ない事に業を煮やし『鞭!連打で良いから鞭!』それでも躊躇していると、『鞭!鞭!鞭!』の声が響く。徐々にアインの歩様が変わり速歩へ。ここでまた問題が。軽速歩の立つタイミングが迷ってどうしてもワンテンポ遅くなる。S島指導員も、『はい立つ、はいOK…あれ?』というのを何度か繰り返してしまった。軽速歩も駈歩が出るくらいまで動かさなければならない。ここで幾つか注意点。

・駈歩を出させるためには、速歩をどんどん伸ばす。
・遅いから、馬が色々出来てしまう。
・その為には、自分が大きく動きテンポを速くする。(言われるテンポについていけない。。。)
・踵が下がりすぎるので、一回毎にしっかり爪先で踏む

ここまで動けば、前回の経験から駈歩が出るのは分かっている。その通りアインは、走る気になっているし、後は自分が邪魔をしないようにするだけ。ところが、その方法がまたまずかったみたい。曰く、跳ね上げられるのが嫌だから、縦に動いて反動から逃げていると。”鞍を坐骨で前下方に押す”と言うのは分かるんだけど、感覚が全くつかめない。事前に坐骨スライドについて、本を読んで行ったのだけれど、段々脚がプラプラになって行ってしまい、それどころではなくなる。グランドエルダーなんかに乗って、自分は全く動かない練習って言うのも良いかもとアドバイスを頂いた。後でお聞きしたのは、大体奥の状態の悪いところで止まるから、それは仕方がない。しっかり脚が固定されて随伴が上手くいけばそれでも止まらずにいける。馬場が良ければ、2周位は走れているはずだ、と。多分2周位していると、自分の修正が出来るのでもう少しいけるかななんて。走り始めて直ぐに随伴出来るようにならないとね。一旦常歩に落として話をお聞きしていたが、たまに圧迫を強めてみると、歩様が変わったので、休憩後も駈歩は出ると確信。そして、最後の駈歩は止まっても間髪入れずに再スタートさせる練習を連続で行って終了。

・鐙を小指で踏んで、馬体から脚が離れないようにする
・内方手綱が強くなり勝ち。力を入れるのは外方手綱で内方手綱は方向指示だけ。
・馬場の良いところで止まった時は、外方手綱が緩るい時

さらに金言が2つ

・技術があっても気持ちが無いと意味がない
・細かい事は走ってからの問題、考え過ぎずとにかく走らせる

途中の話の時に、『アインの様な中間種に乗りたければ、強くはっきりと指示を伝える事。鞭を使うのが嫌なら乗れない。』とガリコさんが言われたのと同じだね。前回のN本指導員のマンツーの時に腹を決めたはずなのに出来なかった。。。

レッスン後には、『最後の方は良かったじゃないですか、最初見た感じだと駈歩でないか、出たとしてもアイン得意の3歩だけだと思っていた。これだけ走れたのには驚いた』と言われた。続いて『指示の出し方は間違っていないから、あとは随伴の問題』この随伴の感覚は、とにかく押す動きを続けていると、ある時これか?と分かる、と言われた。器用ではないから、その時まで頑張ってやり続けるしかない。蹄洗場でアイバさん、HIROさん、のっぽさんに異口同音に慰められた~~~ありがとう。鞭、実は少しHIROさんを意識した部分もあって、後でそれについて話して楽になりました。

今後の予定は、

11月10日: 9:00~初めての初級馬場 アラジン(2)
     11:00~4級        スプリングパレード(初)
11月17日:16:30~駈A        駿
     17:30~駈B        アインシュタイン
11月23日:12:45~マンツーマン   アインシュタイン

そして最後に苦言を一言。アイン変な髪形にして喜んでた人達!余りに可笑しいから写真撮ってたら、専用馬装施したアインちゃんの格好良い画像撮り忘れたじゃないかぁ~~っ!まぁ自分が悪いのだけれど、人のせいにさせて下さい。2度と戻らぬ200鞍記念…現実逃避をしないとやってられるかぁ!!!と思ったのだけれど、今あの方のお顔が浮かんできた。会の科学技術局局長ガリコ様の分析資料である動く映像が♪

the first Beginners Dressage 199鞍

2013-11-03 17:04:43 | 乗馬
今朝は5時頃に目が覚めて(テレビつけっぱなしで煩かった)しまい、そのまま寝ればよいのに、眠気まなこでベッド横のPCを操作。すると、白のイヤーネットで着飾った、可愛い可愛いお馬さんの姿が目に飛び込んできてしまった。暫く起きていたが、睡魔に襲われて2度寝に入ってしまい、7時過ぎに起こされた。いや~危なかった。。。布団が超気持ち良い季節2度寝の罠に気をつけないとね。天候はうす曇り、肌寒い予想に反して朝から寒さを感じない程度。

199鞍目:チップ ○方指導員



専用馬チップ、初めての騎乗。前回倶楽部でO指導員にセカンドチョイスの馬と言われた子。どんな子かと興味津々。口カゴちゃんで、指導員を呼べとの事。その他はALL OKらしい。それなら、口カゴ装着どうにか出来そうだけどな。。。近くにいらしたN本指導員にお願いして、口カゴ装着して頂いた。朝一のこの時間、指導員の方の少しだけ何時もと違う姿が見れて楽しい。N本指導員、騎乗後の鞍の手入れを丁寧に行っていた。明日の競技会に備えてのものなのかな?K林指導員は、以前は黒のイメージが強かったけど、ここ2回はピンクの服を着ていた。ピンクとても似合っていました。チップの手入れをしていると、悪戯っ子(?)T春指導員が、チップを突きに来た(笑)前回は、レッスンの時に、駿の胸の筋肉を掴んで『こいつ、ここ掴むと怒るんです。』って2度3度掴んでいた。(怒らせてどうする!)チップについてお聞きすると、『洗い場では嫌な奴だけど、馬場ではいい奴です。O方さんの手下だから、O方さんのレッスンなら悪さしないと思います。』だって。でも、聞いておいて良かった。馬装は協力的だけど、頭絡の時だけ、隙見せたら噛みに来た。モーションが大きいから、本気で噛む気はなさそうだけど。。。

レッスンの方は、3頭による部半。2名の方は、何時もお見かけする方。馬場の方は、驚いた事に道路側の長蹄跡(蹄跡付いてないけど)は、泥沼状態。常歩行進のうちに、協力して同じところを通して踏み固めての指示。速歩は危険そうなので、今日は常歩と誘導をメインにやります宣言。おぉ!やりたかったレッスンだ。前回の自分の課題と新たに右手前と左手前で、バランスを変えない事を追加。今日も部班の先頭をやらして頂く。常歩始めてすぐに馬にやらせ過ぎて注意を受けた。手綱をしっかり張って、自分のイメージした通りに動かせるようにコントロール。ここで注意点。馬がフラフラするのは手綱や脚が悪く逃げられるからで、踵を下げてしっかり手綱を張る事で、真っ直ぐ前に出していくイメージを持つ。次に、中央線より手前を換えの指示。何処でも良いから中央から入ってと言われ、長、短蹄跡から入ってみる。チップ君面白いように曲がってくれる。途中から1周毎に、手前を換えてと指示が変わる。右手前になってもバランスはあまり悪くないかな?途中泥沼部分に蹄跡が出来ないため、O方指導員が整備用具?を持ち出して整備をしてくれた。速歩やってみる?と聞かれたが、怖いから辞めておきますと返答してしまった。他の方はやりたかったのかな?自分は良いけど、万が一チップが滑らせて故障でもしたら大変だからね。最後に巻き乗り。一周して着ての巻き乗りは出来るけれど、継続して巻き乗りしていると、図形が歪になって行く。。。どうしてそうなるかの解説を聞きながら、自力で直す様にしていく。一度だけ内方脚を押して貰いながら一周した。ここで自分の弱点をまた一つ認識。

・馬場状態の悪い所では、頭を下げ気味になってこけるから、手は我慢をして脚で推進する
・この時、頭を持ち上げようとして、拳を上げずに同じ位置を維持する
・巻き乗りで三角形になるのは、内方姿勢を保てていないから
・保てないの内方脚で押せていないから
・外方の開き手綱は、内方と外方の張りを維持しつつ。肘から先を僅かに開く程度
・実は、常歩が一番難しい
・手綱の張りは長さでも引く事でもない、肘を曲げたい位置で持って弛んだら持ち直す

T春指導員の言われた通り、チップは馬場で良い子だ。今日の中では、巻き乗りではっきりと幾つかの弱点が浮き彫りになった

・左右の手綱を均等に張れていない
・脚で押す時に、押した状態を保つ持久力がない。馬のお腹が膨らむ時に、跳ね返されてしまっている(表現が難しい)
・手綱は、もっと力を入れて保っておく。馬の力に負けている。

これって、まんまHIROさんに指摘された事通じるな。ここを鍛えていけば、駈歩が楽になるかも。

全体通しては、多少進歩しているかな?脚も以前より使えているようだし、右手前のバランスや姿勢の注意はされなかった。もちろん、まだまだ馬場への入り口を除いて見ているだけの身分だけれど。下馬後に『チップ2度目だっけ?』と聞かれたので『初めてです』と言うと、意外にも『チップと合っているんじゃない?動かせていたし』と言われた。驚いて『本当ですか?』と聞き返すと『言わなかったけれど、チップを右に曲げらない人は、全く曲げられない。右にも左にもちゃんと曲げられていたし、速歩してないから、した時にどうなるか分からないけれどね』と。少し試された部分があったと分かって、これは嬉しいぞ。レベルが低いが喜んじゃおう♪来週は、アラジンに再び乗るが、好みとしてはチップかな?アラジンは、O方指導員の声で動いてしまう所があるけれど、チップは序盤少し戦って、その後からよく指示に従ってくれる様になった感触が合り楽しかったから。アインで参加出来る許可を頂いてはいるが、もう暫くこの2頭の力を借りて、自分の形を作っていきたい。何せアインのお腹には、キックも跳ね返されるレベルだから(笑)

そうそう、今気が付いたけど、明日節目の200鞍目だ!なんとタイミングの良い事に、アインでアイン専用グッズを装備して迎えられるなんて!K林指導員だったら完璧だったかな?でも、日曜お昼は取れないしなぁ。もちろん、S島指導員のレッスンも受けたい。純粋に節目と言う意味でね。