日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

今日は、はしごだ~

2006-08-31 00:55:10 | 
今日は、大宮ティアラ&ドイト花館へお買い物。ちと雨模様だが、着く頃には止むだろうと出発。大宮ティアラは、そごう店閉店に向けてスペースを作っておりました。海水魚コーナーが少し広がるのかなぁ?それに伴ってか、セールをしておりました。先週はやってなかったそごう店も多分やってるなと、帰りに寄ってみようという事になりました。
今日のお目当ては、イーストアフリカにあった緑色のミドリイシに準ずる物の物色。あるにはあったけど、白い部分が多く見栄えが悪い。そうなってくると益々気になってくる性分。とりあえず、ソメワケヤッコ用のメガバイトグリーンを購入。
なんとか奥さんにお許しをもらって、一路イーストアフリカへ!ありましたミドリイシ。今後は値上がり&入荷量が減少(相関関係だね)しそうなので、欲しいと思った物があった時は買う事にした。もし売れてたら猛烈に後悔していたと思う。良かった良かった^^v

次はそごう店へ。こちらは、撤収の準備でお客さんの対応どころではない感じ。レイアウト水槽も面影はなく、なんだか寂しい。次に来た時は、もうないんだなぁ…TT最後の買い物。スターポリプを購入しました。

そうそうレモンピールが2匹いました。片方は、幼魚の面影をわずかに残す個体で、体側に点が残っていました。こちらは、7000円↑。もう一方は、成魚で5000円でした。近いうちに幼魚を探して入れる事になるかも。濾材を追加した方が良いかな?


チビタマ&チチタマ(らしい)

2006-08-28 01:55:19 | 
予定通りイーストアフリカさんに行って来ました。タマイタ事は、前リサーチでかなり価格が安いとは思っていたけど、500円ちょいでした。しかし、小さい…値段相応ということか?これではチビカクレは、入れないな~。でも、綺麗な固体だったので買っちゃいました。片方は、蛍光グリーンぽい色(チビタマ)。もう一方は、先がピンクの褐色(チチタマ:乳らしい)。ここから成長させるのも楽しいかな。

他にライブロックを3Kg追加購入しました。帰って水槽に入れてみると、今一見栄えが悪い感じ。以前ネットで購入した物は、1Kg1200円だったのが、今回のは1700円↑だったのでちょっと不満。さらに、ソメワケヤッコも購入してしまいました。うちには居なかった、黄色と青が一度に入って満足感上昇。バックに黒いアクリル板を置いたので、さらに映えますな~^^こちらも500円ちょいでした。

お店は、全体的に安めの価格設定のような気がします。魚は、よく見てこなかったので、正確な事は言えないので書きません。コーラルの種類や個体数は少ないと思います。今回は思いとどまりましたが、次回残っていれば、黄緑に近い色のミドリイシ買うと思います。あと、エビで一種類気になるのがいたなぁ~w




たまぞう2(仮称)

2006-08-26 18:27:19 | 
明日は、たまぞう2(仮称)を買いにイーストアフリカに行こうと思う。
初めて行くお店で楽しみだけど、どんな感じなんだろう?良い個体が居れば
良いなぁ~。もし気に入った子が居なければ、少し足を伸ばしてBBoxに行ってみようと思う。このお店は両極端なのかな??Eアフリカの方は、生体の値段が安くBBoxの方は、ネットで見る限り高い様な感じ。それだけ固体同士に差があるってこと??
イソギンにの長期安定飼育には、採取の仕方も重要らしいけどこれは個人には分からないし、足や体側に傷のある子は×と言うのは分かりそうだけど。頻繁に見に行っているショップなら、いつから居るのか大体把握できるけど、入荷直後かどうかも分からないしなぁ~。したがって、直感で選ぶしかないかなぁ??

それと、ダイビングはグアムでの体験ダビング位しか経験なしなので、自然に居るタマイタダキを見た事ないからちと疑問。濃いグリーンやブルー、パープルはまだしもイエローや蛍光色、レッド等々の色は、自然の物なのだろうか??淡水魚で後から色入れしてるのが居たけど、それが蛍光色だったのでとっ~~~ても疑問だ!ヤフオクにイエローのシライトイソギンが出てるけど、これなんかもなんかね・・・って思ってしまう。もしかしたら、ブルーやパープルも???疑い出したらきりがない。ネットでちょっと調べてみようかな。まぁ万一色付けされてたとしても、さほど影響ないからやってるのだろうから、気にする事ではないのだろうけど。

新入り~

2006-08-24 01:07:54 | 
8月は忙しく、水槽も大きな変化はなくちょっとお休みしてました。今日(もう昨日か?)そごうのティアラが閉店セールでもやってないか偵察に。まぁ近くに引き受け先があるから無理に売らなくても良いのか?特に何時もと変った感じはありませんでした。

新入りは、デバ5匹追加で計7匹に。プチ群泳してます。最初から食欲旺盛だし元から居た子とも馴染んでます。同じところで買ったから??それと、ハナガササンゴを一つ追加。自分的には、綺麗なカラーをしていてお値段3,600円はお得かなと満足しております。

あとは、タマイタダキを一つ追加したいな。と言うのもカクレの小さいほうが寝床に困り、見ていて可愛そうなので。元はと言えば、先に小さい方が入っていたのに、大きい方に取られてしまったのだ。そうそう、カーリー無事退治できました。移動している所だったので、水槽からブロックごと出し淡水で洗い流しました。千切るとその破片から新たに増えるらしいので、上手く排除できてよかった。

それと、レイアウト中に先日から気になっていた、四方八方に細くて長い触手?を出している謎の生命体の本体らしき物が居たので、スポイトで吸いだしてこれまた排除しました。無害だったとしても、気持ち悪いので排除で悔いなし。

タマゾウもこんなに回復しました♪



ステップアップ

2006-08-12 00:08:46 | 
結局あれこれ考えぬいた結果90cmのオーバーフローに落ち着きました。60cmで頻繁に海水を買うのと、大型化してその回数を抑えるのとは、計算してみるとあまり変らないと。ならばお魚さんに優しい方が絶対良いよねと。底面併用も諦め、とてもシンプルな入門用オーバーフローになりました。

なるべく低コストで!と言うコンセプトだけは、変えません。色々探し回った結果、”すいそうやさん”で購入する事にしました。水槽+水槽台+濾過槽+Rio2100の基本構成価格が49,800円です。自分の場合+15,000円でアクリル8mm厚に変更しました。基本は、5mmで膨らむ事はあるけど、10年使われてる方もいるとのことでした。濾材は、Power Houseのしました。ここにバイコムアークからバイコムバフィーを移動して、さらにCaリアクターBOXも移動。これで立ち上がりから、安定した状態が維持できるはず!でしたが…。

魚はいたって健康。タマゾウも珠を作りとても元気だし、エビちゃんもまた然り。しかーし、ハナガササンゴ&ウミアザミの調子が…。ウミアザミは小さくなってしまって全く元気なしだし、ハナガサは、ポリプを完全に閉じてしまい死んでしまったのでは?と思わせるほど(現在は、少しずつ開いてきました。)。どこかで大きく環境が変ると、1週間くらいは開かない事があると読んだけど、やはり心配だ。早く大きくゆらゆらしする姿を見せて欲しい。

バイコムアークを使ってみて

2006-08-08 02:53:19 | 
海水始めて3ヶ月が経ちました。立ち上げ2日目に投入したデバのうち、一匹が落ちた以外皆いたって元気です。しかし、最近生体が増えた事に伴い、水質の悪化が早くなってきました。10日で天然海水40ℓを使いきってしまうペース。これは、後に原因と言うか誘因と言うか相互作用で悪化と言う方向性が出来てしまったようです。

月に天然海水120ℓ買うなら、○○○でも同じ事だと思い立ってしまった。この事に関しては後程。

さて、バイコムアークの良かった所、悪かった所を個人的雑感も含め書いてみます。
良かった点は、とても立ち上げが簡単で、すぐに安定してくれます。初心者の自分でも楽々飼育が出来ました。構造的には、小型オーバーフローでスキマーのような効果も兼ね備えております。また、バイコムバフィーも濾過バクテリアの吸着効果が非常に高いようです。しかしながら、欠点として非常に目詰まりし易い。交換は6ヶ月が目安の様ですが、生体を多く入れている場合は、3ヶ月くらいで交換する必要がありそうです。したがって、入れる生体数を少なくしない限り、ランニングコストが高くなってしまいます。また、一度バランスを崩すと回復が難しいです。コケとバフィーの目詰まりは、いたちごっこの様に感じられました。そこを換水、換水で補っていましたが、バフィーを8本新たに買うか別の手を考えるか考えました。まぁ答えはほぼ決まっていたんですが・・・。

結論を言うと、初心者が手軽に始めるには、非常に優れたシステムだと思います。そこで自信がついたら大型水槽に移行すると言うのも良いかも。少ない生体で我慢できる人にも良いと思います。