日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

with Ein in B&I Jumping 403鞍 & Beginners Canter 404鞍

2016-01-17 21:31:13 | 乗馬
未明には雪予報も出る寒いこの日。午後からのレッスンで一段と冷え込んできたので、反応が良くなる半面気を付けないと馬が暴走する可能性も。

403鞍目:アインシュタイン ○本指導員



専用馬アインシュタイン。7人馬によるレッスンはN本指導員が休みとの事で、H本指導員が担当して下さった。アイン先頭でフラットワークから速歩で2回クロス通過。一度中に入って1頭ずつ蹄跡に出て駈歩で障害飛越2周。面白いのは全員がこれ以上高く出来ないと思わせる飛越をしなければ障害の高さをどんどん上げていくというもの。どこまで高くなるのか楽しみではあるけれど^^1番手で蹄跡に出て飛越。二度とも歩数合わず。障害前で抑えるから歩数が合わなくなるという事だった。前々週に抑えながら追うと教わったが、基本的には同じ駈歩の途中に障害がはいるだけで何も変えない様にとの事。次は少し上がって飛越一定のスピードで2回とも行けたし今度は注意を受けなかった。ただ、時計を見るともう順番は回ってこない時間。期待していたけれどよくよく考えればそんなに回数回ってこないか^^;まぁ良い感じで行けたしOKでしょう。。。

404鞍目:ビリーザキッド ○本指導員



専用馬ビリーザキッド。前週の事があったので乗るのを楽しみにしていた。馬装と手入れはY坂さんにお願いして楽をさせてもらった^^KIDは連続レッスンで既に4?5?鞍目で、前のレッスンでかなり抑えられていたそうで既にご機嫌斜め。K林指導員が来て、朝乗って凄く乗り易かったと言っていたが、第一馬場に向かうのに二度ほど拒否。悪条件が揃って責任重そうだなぁ。。6人馬によるレッスンではフラットワーク開始。最初からいけいけで速歩が抑え難い。これだと手綱でも脚でも少しでも強くなれば間違いなくぶっ飛ぶ手応え。前週の暴走はやっぱり拍車が原因だろうな。KIDには今の所鞭も拍車もいらないと思う。H本指導員から『大丈夫ですかぁ?無理せずちょっとでも不穏なら中入って下さいね~。と言うか僕には既に不穏に見えますが。。。』と言わる。一度腰を沈めバタバタとなったが、どうも子供の急な動きが目に入ったらしい。ここは上手く抑えられた。その後3-3に分かれて駈歩でKIDは後半組。奇しくもH川さんとF瀬という調教班組になりとても気楽^^後半組が蹄跡に出ていよいよ駈歩。爆走を期待したと思われるギャラリーも多数。O方指導員の姿も見られ、アインで4級試験を受けた時の様な風景で懐かしいなぁ。H本指導員もニヤニヤしながら大丈夫ですか~?の確認が入る。兎に角内方姿勢をとって軽い合図で駈歩が出るのは分かっているので、兎に角ゆっくりスタートすることに集中。一度目は少し強い発進になったが後は徐々に落ち着かせて収める事が出来た。H本指導員からもその点は褒められて、KIDも行ける行けるの評価をもらえた^^v後で話をする機会があって、今はどんどん走らせて慣れさせて上げてと言われ、2月の初中級駈歩90分にも参加OKを頂いた。洗い場に戻るとK林指導員にどうでしたか?と聞かれH本指導員の話しを伝えると、喜んでおられたし何とか任務を果たせて良かった^^レッスン開始早々H本指導員より”無線で”不穏”との情報が入り続報が無かったので心配されていたそう。ガリコさんから聞いた話ではKIDの尾が上がり危険な状態だったらしい。しり上がりに落ち着かせる事が出来たのは大収穫だ。H本指導員以外だったら速歩の段階で待機になっていただろう事を考えると、チャンスを下さった事に感謝しないとね^^

Intermediate Dressage 400鞍 & Beginners Canter 401鞍 & Beginners Dressage 402鞍

2016-01-11 22:32:30 | 乗馬
温暖な日々が続くこのところ天気。この日も最高が10℃を超える天気で運動するには最適なのだが、陽気とは裏腹に乗馬の迷子になりつつある。駈歩は完全に迷子だな。。。馬場と障害の同時進行をするには器用さが足りていない。そこにビリーの事やカドリールの事が入ってくるとなると。。。今年はまぁ慌てずに行こう。

400鞍目:ブライティアベガ ○井指導員



専用馬ブライティアベガ。久々のベガ騎乗で本来こちらが正しいのだけれど、アイン以外で初めての中級馬場。中級馬場への道で全く駄目だったベガ。舐められたら終わりなのは分かっているけれど、なるべく鞭は使わない様に乗れるように頑張る。結局鞭で動かしてもそれは技術ではないしね。中級レベルなので止まられたら自主待機は決めていて臨む。特にこの日の様に9人馬と言う大所帯では尚更。フラットワークから速歩での図形運動まではなんとかついていったが、輪乗りで前の馬が止まった時点でベガの反応が弱くなった。ここで、脚を入れればまだ動かせたかもしれない。ここの所駈歩が崩れているから、便乗して中央待機。すると、サボれると分かったベガは待機組の輪の中に。あとで居残りでやるか聞かれたけれど、自分の気持ちが乗っていないのを見透かされているから辞めておいた。下馬後脚の使い方をお聞きしたが、障害と馬場はだいぶ違うか違和感があるだろうけど慣れるしかないと言われた。さらにベガに対しては跳ねられるのが怖くなければ、アインに乗っている時と同じ感覚で乗って良いと言われた。O方さんのレッスン然り、少し気持ちを入れて行かないといけない。

401鞍目:イレーヌドイル ○春指導員



専用馬イレーヌドイル。結果から言うとこちらもどうにもならなかった。ピンポイントでしか脚に反応しないと言われポイントを探そうと四苦八苦。結局特別な場所ではなく正しい姿勢で乗っていれば自然に当たる場所らしい。ただでさえ崩れているのに意識し過ぎたから、駈歩掴まえたと思っても速歩に落ちてしまう。。。高速速歩が出ているという事は、何処かが少し治せれば駈歩は出るはずなのだがこの日はここまで。でも、浮上の切っ掛けにはなりそうな気がする。

402鞍目:ビリーザキッド ○口指導員



専用馬ビリーザキッド。前日駈歩レッスンで人を落としたらしい。それ以来この日もここまで配馬無しらしく、ガリコさんとY坂さんから騎乗依頼がきた。新年会の買い物班があるため、当初A&馬場にエントリーしようと3人で受付に押しかけた。結局買い物班免除になって初級馬場に落ち着いた。本来K林指導員の担当だが,お休みでS口指導員に変更となっていた。4人馬によるレッスンでKIDは終始安定していて、自分が失敗した以外はほぼ問題なくきっちりこなしてくれた。

・誘導の時外方手綱で押す癖がある
・内方だけ使うように

KIDは乗っているだけで楽しい^^バイクの音も少しだけ道路の方を見ていたが、乱れる事もなく人を落すほど爆走したのが信じられない。17日に駈歩レッスンに出る予定だから、何が問題なのか分かるかな?

この日はお馬ちゃんの会で蟹づくしの新年会!楽しく美味しい宴は遅くまで続いたのでした^^

たまには日帰り小旅行

2016-01-06 11:44:26 | 旅行
前日夜に行き先を決め朝6時に出発。



家から丁度2時間で最初の目的地である香取神宮に到着。時間が時間だから参拝客もまばらだけど、ぼちぼちお店も空き始める。そんな中札所は通常営業中。最近では電子マネーでも賽銭出来る所があるとか。それでご利益は変わらないとか言われると、商魂逞しいねとしか思わない。最後に初詣行ったのっていつ以来だろう?数年前に京都の鈴虫寺で説教は聞いたな。そこでは願掛けは人の分をやっても意味が無いと言っていた。札も自分の分だけを買うようにと。ご尤もといった感じかな。神社に向かう参道でK子さんと、足りない知識で願掛けの前の作法について議論。2礼2拍1礼をする時、柏手(拍手)を打つとは言うけれど実際は音を出してはいけないと言われた。そうなの?打つ手を左右ずらすというのは知っていたけれど、これは初めて聞いた。






次に向かったのが佐原の古い町並み。川沿いに発展したのかな?伊能忠敬の旧宅やら指定文化財が立ち並ぶ。川沿いには柳の木が植えられていて、江戸の街並みのイメージ通り!なかなか楽しめる空間だった。是非柳の緑が綺麗な時にまた来てみたい。暗くなった後なんかでも良いかも知れない。そこから少し離れた銚子タワーを目指す。



伊能忠敬の旧家




緑が入ると一段と良いだろうね

銚子こそがこのドライブの目的地。とは言っても何の予備知識もないのだが。。。タワーの最上階に上り太平洋を一望。東側には鹿島工業地帯や鹿島灘を望み、西側には次の目的地である犬吠埼灯台が見える。






銚子半島自体は凄く小さいので、数時間でグルグル回れてしまう。大自然のイメージを持っていたが、外海という事で護岸工事をされているところも多く、漁港、マリーナ等々も幾つかあるので眺望的には水平線を眺める感じなのかなぁ。工業地帯や銚子を一望に興味がある人も良いかも。工業地帯があるから遠景は霞むのが残念。そこに置いてあったパンフレットに載っていた君ヶ浜から犬吠埼灯台を撮ったと思われる夜景がとても綺麗で、向かう途中によって撮ってみた。




もっと近くから撮れば良かったけれど、初めてだから視察という事で。満月の夜にでもまた行ってみようと思う。灯台の駐車場は非常に狭く休日は海岸駐車場から歩いて行く方が無難か。灯台周囲の遊歩道は一部閉鎖されているのが残念。そして個人的に灯台より気になったのが白いポスト(笑)こんなの初めて見たぞ。



次に向かったのが屛風ヶ浦だったのだが全くの期待外れ。多くは言わないし整備された海浜公園は綺麗だけどね。。。結局気付くと鳥ばかり撮っていた。








そこから犬岩を見て帰る予定だったけれど、道中気になる神社があり寄ってみた。お狐様に呼ばれたかな?稲荷神社と言う訳でもなく渡海神社と言う名前からも海の神様を祭っている様だけれど、しっかり拝んでからお狐様の写真を撮らせてもらった。銚子は昔水害の多い所だったのかな?海に限らず川にも至る所に鳥居やら神社やらがある。神社を回るのも楽しいかも知れない。


ついついやってみたくなる灯篭越し(笑)

ここも緑の多い季節はきれいだろうな



銚子はかなりイメージとは違っていた。銚子商業の生徒さんが廃線から救ったとされる銚子電鉄にも乗ってみたかったけれど、それは次の機会に譲るとして、ローカル線としては少し自然に欠けるかなぁ。あと車で走っていると気軽に入れそうな定食屋さんとかが見当たらなかったのが残念。後で調べて分かったが、銚子タワーと連絡路で繋がるウオッセ21にシーフードレストランがあった様だ。。。もう少し分かりやすいアナウンスがあっても良いのかなぁ?とも思う。灯台の所にも商店が並んでいたが定休日なのか平日だからか多くは閉まっていた。屛風ヶ浦の所には大学に併設されているカフェもあったが、観光客の少ない時でも学生さんがいるから混んでいた。食という面では良さが前面に出ておらず、下調べをしてから行った方が良さそう。全体的には楽しかったし緑の綺麗な頃にもう一度行ってみたい。香取の古い街並みにあった鰻屋さん、軒下で捌いていて凄く気になった!今が旬の鰻、時間が合えば間違いなくお店に突入していたであろう。

with Ein in Intermediate Jumping & Reinforcement of Junping(limited to an exclusive horse) 398&399鞍

2016-01-04 20:33:57 | 乗馬
前日に続き好天に恵まれたこの日も2鞍乗る予定だが、少し緊張感を持ちつつ倶楽部へ。前回アウラスターで大惨敗した上アインでもダメなら中級にいる意味がない。しかも前日アインが重かった事を考えると尚更心配

398鞍目:アインシュタイン ○山指導員



専用馬アインシュタイン。まず馬房から出すのに一苦労。何時もなら扉の所まで出て暫し考えるのを待っていると出てくるのだけれど、この日は一歩たりとも動こうとはしない。他の会員さんがニンジンをチラつかせると、うその様にスタスタ馬房を出て一欠けら貰うとそれで満足したのか洗い場までノンストップ(-_-メ)レッスンは9人馬と大所帯で、フラットワークから左右手前で横木通過後1人ずつ蹄跡へ。障害は一か所で最初は駈歩を作って障害を跳び直線のうちに止める練習。2回目は3連続障害(何と言ったか忘れた)を跳び、やはり直線のうちに止める練習。障害に向かう途中で駈歩が弱いと言われた。頭の中では???状態。今のは馬が跳んでくれたけれど、止まられてもおかしくない駈歩との事。3回目も同じ内容で今度はまぁまぁ。何時もそれくらいは出来る様にと。下馬後馬場を後にする時に、今日くらい走っている時は良いけど何かあると身体を固くする癖があると指摘された。アウラスターでも今日の様にいきましょうと。しっかり年末のレッスン覚えたいたのね。。。^^;しかし、駈歩に関してはゆっくり入るように言われ続けていたから、ちょっと分からなくなった。


399鞍目:アインシュタイン ○山指導員



専用馬アインシュタイン。前の時間は無難に終わったけれどまだ緊張を解く訳にはいかない。何故なら専用馬による強化レッスンだから。6人馬によるレッスンで、何とフォクシィまで参加してきた@@フラットワークから3-3の輪乗りに入り駈歩まで。ここでも駈歩が弱いと言われ、動かすために何かをする様に再三注意を受ける。輪乗りの途中に横木を置いて駈歩通過、これをペースを変えずに通過できたら終了。1度中央に入り1頭ずつ左手前で蹄跡へ。駈歩で道路側奥の隅角から斜めに入り横木間を4歩で通過。直線で常歩に落として右手前駈歩にして3/4周して2連続障害を跳ぶ。1回目最初の横木通過を失敗してやり直し。それでもフラフラで右手前駈歩から2連続障害を跳ぶが、決定的に遅いらしい。次に第3障害を鏡側長蹄跡内側に設置。またも横木通過が真っ直ぐいかないし駈歩が弱いと言われ、一応飛越はしたものの、今のが最低ラインで初級障害ならその駈歩でも良いけどと言われた。その一言にああそうか!と思い、最後は最初から少し速い駈歩で入り、右手前駈歩も速いリズムで連続障害へ。連続障害飛越後一度立て直してから駈歩を速くして第3障害へ。障害に向いた時『頭を上げて!拳を握って!』の指示が出たけれど、前々回教わった拳の位置を高く持てば良いと解釈して勢いそのまま飛越。これだと走られていると言われた。アインシュタインだとしっかり手綱を持ちながらも前に出るのが良いと言われた。これで技術はともかくはっきりと駈歩のイメージは固まった。中級はやっぱり80㎝以上の障害を跳ぶための準備に移行している。今までは抑える事に気が行き過ぎて、そのスピードが良いスピードだと思ってさえいた。正確には求められているのはスピードではないが、速く走らせるつもりで前に出しながら一方で手綱で壁を作り力を縦方向にためる感じかな。次のレッスンが楽しみだ。

Beginners Dressage 396鞍 & with Ein in Beginners Jumping 397鞍

2016-01-03 22:42:07 | 乗馬
初乗りの日は季節外れの暖かさに恵まれた。と言うよりも少し暑いくらいかなぁ?テラス席のあたりでは毎年恒例の餅つきの準備がされていた。

396鞍目:ビリーザキッド ○方指導員



専用馬ビリーザキッド。調教班を終え初めての正式なレッスン参加。6人馬によるレッスンで先頭を任された。ビリーは嫌がる事もなく安定して様々な手前変換をこなしていく。すぐ脇を煩いバイクが通った時はそちらの方を見たが速歩のペースが崩れることはなかった。その時はK林指導員も気になって見ていたらしい^^レッスン後半は手前変換で中に入った時3度ほど終わりでしょ?っと常歩に落ちた。それ以外は何の問題も無かった。乗った感じは速歩までなら右手前の方が得意?ちょっと今までのイメージと違うかな。本当に動かし易い子になったな。

397鞍目:アインシュタイン ○林指導員



専用馬アインシュタイン。何だかアインシュタインの頑固さが増してきたように感じる^^;まず洗い場に入り難くなった。ベーシッククラスのレッスンから帰ってきて、そのまま馬房に直行してたし、自分が馬房から出して洗い場に入り赤の14に入ろうとしたところ止まって後ずさり。レッスン後洗い場入り口で立往生して馬房に直行。最近何度か入り難い事があったけれど、何か嫌な事があったのかな?ちと心配だ。レッスンも重かったなぁ。。。それでも最後の走行は何とか纏まったけれど。でも、入り方はいまいちだったのは反省^^;年明けだしあまりきつい乗り方はしないようにしようと思ったけれど、一度障害跳んだ後コーナーの放牧場に直行された。ちょっと隙を見せすぎてしまった。。。