日々を笑いと共に

日々楽しかったことを綴っていこうかな

新幹線と温泉旅行 

2013-01-31 11:26:35 | 雑記
'08年より続いている新幹線と東北雪見温泉の旅。2月終わりから3月頭の時期の一泊旅行。今年も計画しているものの、宿が決まらない。

条件
・東北地方でまだ行っていない県
・新幹線を使う
・'09より小さい宿で露天風呂付き客室

'08~'12で行った場所

'08 福島県 会津芦の牧温泉 丸峰温泉ホテル Maxつばさ~磐越西線~会津線
  
・第一回目、最近離れが出来たみたいなので、また行ってみたい。ネコ駅長さんが居たことと雪が降って雰囲気が良かったな。朝食のテーブルの配置が最高!毎回心付けをお渡しするが、お返しを頂いたのはこちらだけだった。

'09 新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷喜久屋 Maxとき~特急いなほ~米坂線

・まだテレビの情報を信じていた純真なとき(笑)客室が川側で客室露天が川を見ながら入れる。難点は、ダム湖の向こうに道路が走っていること。肉眼でも全貌は認識できるから女性は注意。某オラが県の情報番組で紹介された新潟市の醤油味のカツ丼。乗り継ぎのため滞在した時間で食べに行った。すみません自分には無理でした。

'10 秋田県 夏瀬温泉 都わすれ こまち
  
・名前の通りです。携帯電波の届かないかなりの場所にあります。調度品が良く、客室露天風呂はその部屋専用の坪庭に面しております。草木はまだ貧弱でしたが、今は立派に成長してるのかな?朝食の作りたてだし巻き卵は上品な味で美味しかった。普段食べないのが、おかわりまでしてしまった。

'11 岩手県 志乃平温泉 游泉志だて はやて

・いろんな意味で、印象的だった。胃痛で食事を十分楽しめなかったのが心残り。この年は、暦の都合上3月頭に。行きは、仙台で途中下車して、いろいろ見てから岩手に入り旅館へ。帰りは、花巻から遠野に寄る予定が電車がない…。花巻空港でお昼を摂ることに。そこで高校を卒業して料理人の修行をするために、大阪に向かう子を家族、先生、同級生が送る場面に遭遇。天気も快晴で暖かく、ドラマの一場面のようでこちらも応援したくなった。便乗して近くでお見送り。1週間後にあんな事があったが、皆無事だったかな?

'12 山形県 赤湯温泉 森の湯 つばさ

・寂れた温泉街。駅から徒歩で向かったけど、少し遠いかな。でも行き交う小学生が皆挨拶をしてくれる。少々の距離なら歩くのも良いことだ^^赤湯に来る前、米沢観光。やはり雪模様だったが、新雪の上杉神社は良かった!もう一つの目的米沢牛『登起波』さんで頂いたヒレステーキ美味しかったなぁ。旅館の夕食前に食べるべきではなかったか^^;帰りの駅弁も米沢牛弁当も美味しかった。

と懐古している場合ではなく。当初は青森で計画していたが、客室露天が極端に少なくあいのりさんにしようと煮詰めていたがイマイチ踏ん切りがつかず、大逆転で宮城に変更。あとは宿の選定だけど、意外に高いなぁ。どうしよう…悩みすぎて寝不足だ。。。

Basic Dressage 96&97鞍

2013-01-28 13:08:36 | 乗馬
5時からの乗馬のために、朝の開店時間に合わせそごうへ。休みの朝は11時頃までまったりとベッドで過ごす怠け者が、乗馬を始めてすっかり変わったものだ。

96&97鞍目 90分集中:福竜 神○指導員



乗馬は、初めての福竜。まんまる体型の短足ちゃん。日本の古来種に近い体型。腹帯締める際、他の馬の真似をしてか後ろの鉄柵を蹴る仕草を何度もするが、なにせ届かない^^馬装は専用腹帯と鞍の回転防止用に胸ガイが必要。

この日は、たまに辛口コメントと独特の言い回しを聴きたくなるK指導員のレッスン。90分というお得なレッスン時間と併せ2度美味しい感じ。

福竜、最初に言われた通り、なかなか思うように動かせない。鞍上の力量を試すために、色々してくるらしい。そこはアインちゃんに鍛えられているので、そう簡単にはやられませんぞ。と、言いながらもレッスン初めは大苦戦。ムチを使うように言われたが、今まで殆ど使ってこなかったから、左はなんとか打てるといったレベル。右の方が良いので持ち替えるように言われ、右鞭一発……のつもり。『○○さん、もしかして右下手?』の一言。再び持ち替えるも左もペチってな感じ。短鞭で45分、長鞭で残り持つかどうかの子らしいが、『45分もたなかったか…』の言葉と共に長鞭を渡された。

不思議なことに、その後の福竜はなんだかとっても乗りやすい。軽速歩での歩度の詰め伸ばし(らしきもの)、蹄跡外しや隅角を深く回らせる事もできた。長鞭が怖かったのか、少しだけ認めてもらえたのか。レッスンに関しては、なんだか気分良く終えられたよ福竜!

・軽速歩から歩度を詰めて正反動に移行すること
・急に強い扶助になり易いので注意
・上半身に力が入りすぎ

レッスン自体は荒れ模様で、まずはアステリオンが塩ビのラチを蹴って破壊。さらには、ダイワジアンが物凄い蹴りで破壊して、隣の駈歩Bの待機馬場まで破片が飛散。でもね、アステリオンはしかたがないけど、ジアンの気持ちわかるよ。たいそうな事言えるレベルではないが、それでも乱暴な乗り方に内心腹が立っていた。残り30分を残し遂にジアンがレッスン拒否。再三K指導員もやんわりと注意していたのだが、とても残念だしつらい。

下馬したあとは、顔をスリスリしてきた。痒いのか甘えてるのかはわからないが、甘えてくれたことにしてこっちからもべったり。でも、馬場から蹄洗場までバタつく事があるからと、指導員の方が引いて行くそうだ。お話しタイムがなくなってしまったTT

あ~なんだか、福竜の可愛さに癒されつつもスッキリしないね。

リリィどす

2013-01-26 21:33:11 | 馬関連
最近倶楽部のアイドルエリちゃんに押され気味の我が家のアイドル梨々ちゃん。品では負けていませんわとアピールしている様なのでぱちり。
もの凄く膨れている日としゅっっとしている日の顔の大きさがかなり違う。今日は後者の方で可愛いね。

ここのところの倶楽部の馬の故障が気になる。ベーシックCで専用馬でお世話になった、アトミックや大好きなガリバーが放牧から帰ってこないTT同じくB~現在の馬場に至るまでお世話になっているアインシュタインの左前脚も気になる。馬は背中を硬くしたまま運動すると故障しやすいと何かで読んだ気がする。最近、自分のバランスが凄く気になるが、バランスが悪いと馬が背中を硬くするんだよね。早めに手を打たねばといけないと思っていたので以下のものを購入した。



有名なセンタードライディングのDVD版。本で見るより映像の方が分かりやすいと思ったので、少し値は張るが成長のために今一番必要な情報だと思う。



次はテリントンタッチの本。以前から気になっていたが、最近見つけた倶楽部の方のブログで、これは買わねばと思わせる後押しがあったので購入。
ムチをなるべく使うことなく、馬と一体になって楽しめるのが理想だからね。

Basic Canter B 94鞍 Basic Dressage 95鞍

2013-01-23 17:54:31 | 乗馬
94鞍目:ダイワスペリアー 田○指導員 ④



専用馬ダイワスペリアー。初めての教わる指導員の方。前回の駈歩Bでは発進できなかったので、いろいろ考えて行ったが、今日は常歩すらまともに出ない始末。2人同時レッスンだったので、もう一人の方に迷惑かけてしまった。待機馬場の常歩の時から、動いてはいるんだけど自分で動かせていないような気がしてた。だから今回の収穫は良い面ではなく、悪い面をはっきり指摘されたこと。なんか不味いかなぁと思っていた事なので、次から意識して乗れると思う。

・拳の間が狭いため肩が閉じ前傾し易い。前傾すると馬は止まる。
・拳をしっかり握る。(人差し指から下を開く悪癖があり、事故に繋がるとの指摘)
・手綱が長い。

フォクシィー騎乗時の堂々と乗れている感覚そのままに乗れると良いのだが。。。それはそうと、今日もオリジナルブランド怖かった。何度となく後退してくるので、スペリアーが警戒しまくり。サークルの中心に逃げたり反転したり。オリブラは駈歩して興奮状態だったのか、口から涎をダラダラ流していた。一度は走りだしたり、とにかくオリブラの動向に集中せねばならず、何時もは楽しい常歩タイムが恐怖の時間になってしまった。

95鞍目:アステリオン 池○指導員



駈歩Bで凹みまくってのベーシック馬場。2度目の騎乗のアステリオン、今回もとても大人しく可愛い。蹄洗場に繋ぐ時に少し遊ばれたが、あとは凄く良い子。口籠をしていると言う事は噛むのかなぁ?フォクシィに以前噛まれた所が痣として残っているが、こういうことが起こるのは往々にして自分のせい。アステリオンは2回目だけど、前回も今回も噛む様子ない。他の意味で口籠つけられてるのかな?レッスンは、鐙の踏み方の講義から始まって、実際に軽速歩から速歩に移行する練習。う~んやっぱり足首が硬いので、アステリオン位の反動だと正反動とれないな。足首の硬さはこの先致命的な問題になる気がする。と言うか既に実感し始めている。柔らかくする訓練が必要だが、凄く硬いんだよな。。。収穫は、ゆっくり速歩を繰り出せた事。池○指導員にも出来ていたとの嬉しいお言葉を頂いた。凹んだまま帰らねばならなかったかもしれない所を”天才”アステリオンに救われた。何が天才かって、下手な扶助を理解し反応してくれたところ。ご褒美のニンジン&リンゴをたっぷり上げてきた。そうそう他の会員さんのブログに書いてあったが、馬は一気に食べようと頬張る習性があるので、ニンジン等大きいままあげると咽喉に詰まらせる事があるそうだ。気をつけないとね。今日教わった中で一番重要だと思われる事。脚が硬くなるとお尻が硬くなり、硬くなったお尻で乗っていると馬が背中を硬くする。結果、反動が大きくなるのでお尻を跳ね上げられる。軽速歩は、馬の負担を減らす意味もあるが、正反動で上手く吸収できない時にも軽速歩で反動を抜いているうちに、どこが固くなっているかを考え体勢を整える意味合いも持つ。

・鐙に立ったまま踵を上下自由に出来る様にする事。
・その為には膝を少し開いて立つ事。そうすれば自然に脹脛が馬体につく様になる。
・逆に膝を頼りに立つと足首が使えない。

何だが分厚い壁を感じる今日この頃。駈歩なんて出来るようにならないのではないか?障害レッスンもまた然り。などど思いつつも、2月3日のレッスンは、駈歩Bを2時間も入れてきた。馬場に障害、駈歩。。。時間が足りねェ~。

そんな時は、癒しのエリちゃん。今日はお布団かけてもらってのおネム中



和菓子のアン

2013-01-21 11:01:30 | 雑記
昨日23時から読み始め、4時半までかけて一騎読みした。ライトノベルなのでさらっと読み流せると思っていた。本筋は流れに任せ、面白かったのは和菓子の事。和菓子って色々なものが詰まっているんだね。この本を読むまでは、食べる以外にも職人さんが想いを込めた意味や洒落など楽しめる要素はたくさんある事を知らなかった。

”おはぎ”小さい頃はよく食べていたが、ある出来事から全く食べなくなった。この本を読んで少し見る目が変わった。機会があればリトライしてみようか。羊羹だけは今も昔もダメだけど、元々小学生の頃からのお茶好きで特の渋いのが好き。お茶請けに和菓子は合うはずだから、たまには良いかな。もちろん万人受けする饅頭や団子は除いた物をね。

ビブリア1,2,3

2013-01-19 20:41:24 | 雑記
この2日間で1,2,3を読み終えた。まぁ楽しめるかな?アマゾンなどの評価だと、タレーランがこちらと比較されている事が多かった。読み物としては、こちらの方が面白い。題材の小説の事を知っていれば、もっと楽しめるのだろうか?登場人物が少なく、1巻最大の事件の犯人が誰か?は、該当する人物が1人しかいないので、誰でも途中で分かってしまうだろう。2,3巻は、自分の推理する所はないので、さらっと読み流す感じかな。気になるのが人物相関図が狭すぎるところ(3巻までは)。あらゆる登場人物が互いに絡んでくる。これは、母親の件に対する布石かな?登場人物の中でスーパー妹がとても気になる。掃除、洗濯、炊事、店番、姉の面倒見、父親の指示による隠し事。鋭い洞察力の姉をもってしても、その隠し事に気付けない。でも、五浦から母親に近況を知らせている誰かが居る事を聞いているし、もう知っているはずだよね。4巻以降この辺の事や姉妹の関係を、どうまとめて来るのか手腕に期待。感じからすると、1,2,3は、序章と言う感じになるのかな?キーを握っているのは、志田だと思うが。

タレーランについても考えてみた。こちらは、いろいろと整合性をとるのが大変そうだ。特にヒロイン美星の性格が理解できる人居るのかなぁ?この本謎解きミステリーのはずが、解くべき謎が一つもない事も問題だが、それ以前に場面場面で文体が変わりすぎて、それが何のためか丸分かりしてしまうのが最大の欠点か。作者がいろいろ詰め込みたいがために、その都度都合の良い行動にするため、多重人格者のようになってしまうのが厳しい。デビュー作の様だから、張り切り過ぎたのかな?次に期待だね。

読み終わってしまったので、新たに4冊購入。1冊は、高1の時に読んだ物。基本的に本は嫌いで、特に文学的なものはパス。かなり偏った物しか読まない。一度読むとその作者の本を一応手当たりしだい読む傾向が強い。アガサクリスティー、星新一、山田風太郎の本は、見つけられたものは全て読んだかな。この頃は風呂に入る時も持ち込んでいたっけ。長風呂だとよく怒られた。高2から現在まで、文庫本を全く読まなくなった。読み始めると没頭してしまうため、他の事が手付かずになってしまう。暇があった正月休みは良かったのだが、この熱何処まで続くのか心配だ。。。


今回のメインはこちら『和菓子のあん』題名からしてどうなのだろう?な美味しいお仕事ミステリー(?)面白ければ、この作者のデビュー作
『青空の卵』を買ってみようかな。


タレーランの評価の中に出てきていた、『万能鑑定士Qの事件簿』6巻くらいまで出てたかな?


高校受験が終わって、暇だったので本を読もうと思った時に出会った本。当時忍者が大好きで、ずらっとならんだ山田風太郎作忍者物。
殆ど全て読んだが、これが一番面白かった。表紙の絵が気にいらないが。。。

Basic Canter B 91鞍 Basic Dressage 92鞍 Basic Jumping 93鞍

2013-01-14 03:19:13 | 乗馬
今日は午後からフットサル仲間、ワンコ仲間、同僚一家と我が家でお泊り新年会があって、準備で忙しいのだが、どうしても乗りたくて午前中に3鞍乗ってきた。天気も良く暖かったので気持ち良い乗馬だった。

91鞍目:ハーディー 根○指導員



初めての騎乗。3兄弟の末っ子で物事に動じないが寂しがり。繋がなくとも蹄洗場でじっとしているらしい。以前繋がれずに放置されているのを見たことがある。O指導員が大うけしていたなぁ~。そんな子だから、馬装も簡単。しかし、駈歩は一歩しか出せなかったTTまぁスペリアーは、追ってもらって出ていた様なものだからこんなもんか。なので収穫はお話だけ。

・駈歩は、馬はx軸方向に進みたがるが、それを自由にさせると駈歩にはならない。
・手綱を張ってy軸方向に力の方向を変える。力のベクトルが45度の方向に向くイメージ
・駈歩の扶助で速歩になる場合、手綱の引きが弱い。x軸にベクトルが向いている。
・止まる場合、手綱の引きが強すぎる。y軸方向にベクトルが向いている。
・駈歩の時、体を内方に傾斜してバランスを取ろうとしてはいけない。上体をまっすぐに起こすことを常に意識する。


92鞍目:フォクシィ 水○指導員



久しぶりのフォクシィ。前のレッスンの時に、フォクシィの馬装ををしていた方が、頭絡を自分で付けない様指導員から言われていたので、池○指導員にお聞きしたところ、しっかり怒れる人なら付けても構わないとの事。馬装解除の時、水○指導員が頭絡を外すので待つように言われたが、この日は混み合っていたため、なかなか来られないので自分で外してしまった。この日のフォクシィは、とても穏やかな感じがしていたので、絶対に噛まれないとの思いがあった。



この画像でも目が凄く優しく見える。陽気のせいもあるかな?何時もの耳を絞ったり、首を振り回す事もなく気分良さそう。フォクシィはプライドは高いけど、気を許した人には凄く甘える一面も持っているんだよね?自分も許されたと思いたいが、お菓子で釣った部分が大きかな?レッスン終了後下馬した時スリスリしたり(痒いだけか?)撫でてても怒らず、ずっと触らせてくれたりとても可愛い一面を見れた気がする。

レッスンは何時も通り。相変わらず誘導時の悪い癖は抜けない。折角神○指導員に教わった事が、上手く生かせていない。大きな収穫は、姿勢が良かった頃の様に、堂々と乗れていた事(自分のイメージとして)。堂々と言うのは、馬上で変な動きが入らず、視線がしっかり前を向いている感じ。自ずと姿勢が良くなる。どの指導員の方が言っていたかは忘れてしまったが、姿勢は視線がつくるの言葉通り。フォクシィの安定感が自信を与えてくれたのかな?

・誘導時外方の手綱で曲げようとしない
・早めに曲がるポイントに視線を向け準備する(何時も遅れてしまう)
・内方姿勢を保つ

93鞍目:吹雪 松○指導員



専用馬吹雪。先週このレッスン凄く良かったので、今週も乗りたかった。吹雪で馬間距離を保ちつつ、2ポイントの姿勢を維持出来るかがテーマ。この日は、吹雪のグイグイ引っ張る感じも弱く、なんだか落ち着いている。首が下がるとどんどん前に出て行くので、拳の位置を何時もよりやや高めに保ちスピードが上がらない様に気をつけた。それでも時折馬間距離が詰まってしまう事もあったが、これは自分の集中力の問題。2ポイント、まだまだフラフラするけど練習するしかないね。

・馬場も障害も乗り方は一緒。分けて考えない事。
・2ポイントの姿勢を保っている時、速歩になった時をイメージしながら乗る事。
・常歩、速歩のペースや歩かせたいところは、馬任せにしないこと。


Basic Dressage 89鞍 Basic Canter B 90鞍

2013-01-10 00:27:37 | 乗馬
89鞍目:アインシュタイン 水○指導員



専用馬アインシュタイン。尾○指導員だと思っていたが、予定表の見方が間違っていたのだろう、水○指導員のレッスンだった。内容は何時も通りで、問題はバランス。前回はベーシックB以来の酷い内容(それ以上かも)で散々だった。今日は、とにかくバランスが崩れない様に注意しながらレッスンについていった。結果はそこそこ良い感じで、常歩行進の時も蹄跡外しや隅角を大きく回れた。ここ最近出来なかった事が出来たので、調子に乗って、誘導をギリギリまで我慢して綺麗に決めようとしたら、誘導のタイミングが遅れて失敗する事も。まぁタイミングの遅れだけではなく、ギリギリで焦るから悪い動作が入るのだろうね。開き手綱を使っても良いと言われたが、使ったら練習にならないしそこは指導員の先生お許しを。

90鞍目:ダイワスペリアー 水○指導員



専用馬ダイワスペリアー。駈歩Bは、基本的にダイワスペリアーで練習の方針。前回、最後の駈歩で少し良い感じになり、そのイメージでしばらくは反動についていくだけと書いた。いざ始まると推進のつもりの合図(実際は縦の動きが入ってしまった)を出そうとしてしまい、それが前回より大きい縦の揺れと相まって、軽速歩の合図と誤解させてしまうらしい。少し走ると速歩に落ちてしまう。1度だけストップが掛かるまで継続したが、その後はダメだった。わずか10分程度だが、だんだんスペリアーのテンションが上がってきたらしく、速歩に落ちた時の縦の反動が大きくなってきて、腰の位置がずれた!広い馬場だったら落馬してたかも。。。やっぱりバランスが取れていないんだろうな。しっかり上体を起して座れていれば、ポンポン跳ね上げられないはず。

13日は乗る予定なかったが、今は感覚を大切にしたいので、急遽駈歩と障害の予約をいれた。M指導員の障害だ。バランス感覚掴むぞ!



今日のエリちゃん。近寄ってきてくれたが、カメラが間に合わず

ちょっと雑記

2013-01-06 20:14:58 | 雑記
スマホ嫌いなので、未だガラケーを使用。しかし、今回の京都旅行であれば重宝したなと思った事やicloudの便利さに少なからず心を引かれ。。。散々迷った挙句、ipod touch532Gを買った。便利だね早速本を買ったりいろいろ弄ってみたり。iphoneまでは要らないけど、ipadminiと迷ったが、こちらにして良かった。ポケットwifi・タッチ・携帯3台持ちも気にならないし。カメラ機能も普通に撮る分には、使い易い。携帯のカメラでは、シャッターが切れるまで非常に遅いので、動物を撮る事が多いからチャンスを逃がしていた。あとはガラケー、薄くて電話、メール、お財布機能だけ付いているやつがあれば、即買うのだけれどなぁ。。。何れFOMAは、消え行く運命なのかな??

この休みを利用して久々に文庫本を買ってみた。40万部の煽り文句に騙されてみて買ったのは『喫茶店タレーランの事件簿』。まぁ楽しめたけれど、作者が26歳という事もあるのか、人の心理をもう少し勉強する必要がありそう。根底にあるはずの事件も最後に関ってくるだけなので、いくらミスリードを誘おうとしても人物像がぼけるだけで、後半はほぼ全て先読みできてしまった。珈琲の薀蓄は程々に、作品にも深みを与えられると良いかな?ネットを見る限り、続編も決まっているようだし、出ればまた買いたいと思う。本格推理小説ではないけれど、話の骨格、人の心理や登場人物のキャラクターにもっと深みを持たせることに期待して。

次に買ったのが、またも煽り文句に乗って、フジで放送される『ビブリア古書堂の事件手帖』の1,2,3。テレビドラマは、文庫をかなり劣化させてしまうので見るつもりはないけれど、最近のドラマの薄さは、原作のせいではない事を祈りつつ読む事にしたい。

Basic Dressage 86&87鞍 Basic Jumping88鞍

2013-01-06 14:04:37 | 乗馬
仕事始めを明日に控え、ここぞとばかりに3鞍連続乗ってきた。本当は88鞍目は、ベーシック駈歩Bにでるつもりが、専用馬が取れずに障害に回ることに。これが良い方に働き、受けたい障害レッスンの内容であったので、大変満足のいくものとなった。

86鞍目:マキシム ○春指導員



マキシム一般選定3度目の騎乗。前2回は順調であったが、今日は速歩すら出せずに大惨敗。内にも入られてしまったし。。。でも当たり前だよねマキシム。一度狂ったバランスはそう簡単には戻りそうにない。やろうとする努力はするが、それ以上何を言われても今はダメ。しかし、こうも何も出来ない状態になるとは、思いもよらなかった。そんな中で今日の収穫としては、鐙から脚が浮く感覚は少し薄れたかな。この原因が○春指導員の一言で思い当たった。力を入れようとして膝にも力が入り、膝が上がってくるから鐙から脚が浮くのだ。結局、繰り返しになるけれど、崩れたバランスのまま力で内側に入るのを阻止しようとするから膝が上がってしまい、さらにバランスが崩れる悪循環に陥っている。速歩の合図もそう。体格と馬の大きさに差があっても、何処を馬の何処に当てなければならないかを冷静に判断できていれば、力に頼らなくてもある程度は動かせるはずだ。でも上手くコントロールできない原因を、レッスン中はどうしても力で封じ込めようとしている。だから、今はこれ以上出来ないと認めてしまおう。

87鞍目:吹雪 水○指導員



専用馬吹雪。何故か今日はあまりグイグイ行かない。前回、手綱を引き過ぎて引っ張り合いになったのを反省。他の馬匹さん達よりは強く引くのは引くが、譲る所もちゃんと作ってあげられたからかな?前のチーターに続いて2度中に入られてしまった。でも焦らず、バランスをとる事に集中する。速歩は出るが、案の定継続できない。ゆっくり速歩を意識すると即座に止まる。もっとリラックスしないと、バランスは取れないよ。誘導は、ここ数回の中では一番良かったのが収穫。前回吹雪に乗った時より誘導は出来たし、少しバランス改善されてきたかな??あっ!前回は”夜の吹雪”だったから、比較にはならないかな。。。

88鞍目:チーター 松○指導員



専用馬チーター3度目の騎乗。初めて教わる指導員。なかなか明るく親しみ易そうだが、しっかりとした物言いをされる。ベーシック障害のレッスンで何時もは横木跨ぎをするが、松○指導員のこの時間のレッスンでは、常歩のレッスンしかしないと宣言。ここで、徹底的にバランスを鍛えておかなければ、上に上がっても何も出来ないとの事。これこそ、ここ数回で痛感していたことであり、体感していたことなので望むところである。通常の軽速歩の姿勢で立ったままをキープしつつ常歩。そのまま2ポイントの姿勢に移行してキープしながら常歩。再び軽速歩のときの姿勢に戻しキープ。そこからゆっくり同じ位置に座る。何度か繰り返した後、一旦座ってペースを自分主導で作り出し、そのリズムを上記動作の中でも保つ練習。すなわち2ポイントの姿勢のまま圧迫する練習。途中から自分なりには、低い姿勢を取れていたように思うが、客観的に見てみないと頭でイメージできない。ここで、ぼろくそに言ってもらえると嬉しいのだが。重心が下がれば2ポイントの姿勢でもバランスを維持できなくはない。最近の自分の状態を考えれば、よく出来たと少し驚き。もっと確実なものにしたいのだが、なかなか時間が合わないのがきついところ。しかし、収穫のとても多いレッスンなので、なるべく時間を都合つけて乗りたいと思う。

・軽速歩の立った時の脚の位置と2ポイントの時の脚の位置は変わらない。
・鐙は膝で踏む(○春指導員の一言を考えると理解できる)
・前方騎座とは、2ポイントの姿勢で飛越時に馬の首が伸びた状態に合わせて拳を前に出した状態を言う。
・障害も馬場も乗り方は一緒(池○指導員の言われていた、2ポイントが馬場にも役立つ理由:2ポイントの方がバランスが崩れやすい)

果たしてこれが転機となるのだろうか?次は9日水曜日。尾○指導員のベーシック馬場、厳しいお言葉をたくさん投げかけてもらえる事に期待!


チーターの空中前掻きでのおねだりポーズ。左右どちらでも出来るんだぜ!

セリーナ元気良くレッスンに出ていたので良かった。いろはは馬房にいなかったが、お昼頃大量の点滴が用意されていた。まだ少し調子が悪いのだろうが、命に別状はないようだ。