Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

エリア1:ミニバラ、ヒューケラなど

2009年05月21日 | GCの花壇3月~5月
2009/05/21 シリーズ

マンションに花壇も、季節に合わせて模様替えです。

エリア1 には、最近おしゃれな花が植えられています。

エリア1S
よーくみると ミニバラ きれいに咲いていますよ。


ズームで。


お花のそばにしゃがんで、ズーム! ズーム!



エリア1N


葉っぱの色が美しいヒューケラ・ドルチェ。 ユキノシタの仲間です。



色は3色、どれがお好き? 3つ並んでいるのがいいですね。




寄せ植えには、はやくも、ランタナが咲いています。


黄色が鮮やか。 



すべて 2009/05/21 Ca GXで撮影

参考 : ヒューケラ・ドルチェ 、 ハルディン ヒューケラ・ヒューケレラ・ティアレラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇エリアMAPです

2009年05月21日 | 索引とまとめ
2009/5/24 記  花壇エリアMAP(マップ・配置図)を作りました!


(おえかきツール)



ガーデニングクラブでお手入れをしている花壇の写真を撮っています。

どこの写真か、わかりやすいように 花壇に名前をつけていましたが、
写真が増えてきたので、今回 少し修正して、MAPにしました。
エリア 1N、1S、3、4(又はS)、5(又はシェードガーデンSG)、6、7W、7E の9箇所です。

  エリア名は、全角英数に統一 (2011/4/14確認 中)

右サイドバーのキーワード Myワードに、エリア名を追加しました。

過去の記事には、まだエリア名が記入してないですが、少しずつ整理していきますネ。

エリア1N
エリア1N

エリア1S
エリア1S

エリア2
エリア2

エリア3
エリア3

エリア4 又は、エリアS
エリア4ORS

エリア5  (シェードガーデン
エリア5ORSD

エリア6
エリア6

エリア7W
エリア7W

エリア7E
エリア7E

総括
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白や黄色のマンネングサ

2009年05月20日 | Myガーデン:野草
道ばたから 摘んできて植えた マンネングサ。

メキシコマンネングサ と思ったけど、マンネングサにも色々あるので迷いますね。

ここには、いろんなマンネングサがあります。 ⇒ 花盗人の花日記:マンネングサで検索

こちらもみてね。 ⇒ My野草ブログ:メキシコマンネングサ

土を覆って緑はキレイなんだけど・・・花が なかなか咲かないの。



やっと咲いた~。 小さな 黄色い花です。




こんどは、散歩の途中で 白の マンネングサを 見つけ ビックリ!
道ばたの 隅っこから そっと いただいて~~、植えちゃいました。





え~~~、白い花もあるんだぁ? シロバナマンネングサ?
ウスユキマンネングサ(薄雪万年草)なんてすてきな名前かも!

めも:2009/05/15 Ca GX で撮影


2009/5/21 追記 コマンネングサは、ヒメレンゲ とも呼ばれていることがわかりました。 かわいい名前ね。
もっと調べると・・・。よくわからない~~~。

ヒメレンゲ (姫蓮華)Sedum subtile  (コマンネングサ)  別名:コマンネンソウともいう
ベンケイソウ科 マンネングサ属 と ベンケイソウ科 キリンソウ属 と書いた記事があります。

Webの記事(特にブログ)は引用が多く、正しい元記事はどれかよくわからないのが困るところ。
時々、間違った記事の引用が さらに引用され、増え続けて・・・、
検索すると 「数が多いので正しい」 かと錯覚することがあります。
 
私もよくWebで調べて、引用させていただいてます。
そのこと自体はいいのですが・・・、かなりじっくり調べないと 間違ったことを広める一役をになってしまったり、とんでもない!

引用でない オリジナル記事だけを 「検索」できたら どんなに便利だろう!
しっかりした図鑑を手元に置くのが一番でしょうか。


参考 
・ ヒメレンゲ 花盗人の花日記
・ ベンケイソウ科
Myワード : 白い花 黄色の花 野の草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターFには野草

2009年05月19日 | Myガーデン:野草
プランターF は、野草を摘んでテキトーに植え込んでいます。

 ⇒ My野草ブログ:コバンソウ 、 ツタバウンラン



めも:2009/05/13 Ca GX で撮影

カラスノエンドウ も花が終わって 実がなっています。

 ⇒ My野草ブログ:カラスノエンドウ

カラスという名前の由来は、黒い実だからでしょうか。


青いうちはサヤエンドウのミニチュアみたい、
食べて見ようかなって思いませんか?



これは、ヒメツルソバ 。 葉っぱも特長がありますね。

 ⇒ My野草ブログ:ヒメツルソバ





めも:2009/05/15 Ca GX で撮影

Myワード : 白い花 桃色の花 野の草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/13 プランターCも初夏の装い:プランターC0905と改名

2009年05月18日 | Myガーデン:お手入れ

プランターC08 は、花も終わったので、植え替えましょう!

名前も、プランターC0905 と改名。

薄いクリーム色の ペチュニアは、どうでしょう。



紫がかったブルーの濃淡の ロベリアも いいね。



まずは、こんな感じに。


めも:2009/05/13 Ca GX で撮影

2日後、赤紫の ニチニチソウも 植えましたよ。



めも:2009/05/15 Ca GX で撮影

Myワード : 新しい鉢、ペチュニア黄花
めも:リンクのhttps修正済、めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギが咲いたよ

2009年05月17日 | Myガーデン
苗をいただいた ヒメヒオウギ が、今年も咲き始めました。

 ⇒ Myお絵かきブログ:嬉しいこと トリプル (2007年05月26日)

2013/07/29 はっきりわかったんですが、
ヒオウギ(檜扇) アヤメ科 アヤメ属 と、この花は違います。 
正しいのは、ヒメヒオウギ アヤメ科 フリージア属 
コレまでの全部に記事を書き直しました。 

赤と白のはっとする美しさ。




こちらは、オレンジがかったピンクの花。




めも:2009/05/13 Ca GX で撮影


上の写真から2日後、蕾が 少し開きました。


めも:2009/05/15 Ca GX で撮影


参考 : ヒオウギの育て方 ~ ヤサシイエンゲイ

ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
ヒメヒオウギは「姫檜扇」と書き、ヒオウギを小型にしたような可憐な姿が魅力です
(ただし、ヒオウギとは属が異なります)。
ヒオウギ(檜扇、学名:Iris domestica)はアヤメ科アヤメ属の多年草
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え鉢-0905に改名し初夏の装いに!

2009年05月16日 | Myガーデン
去年11月に作った 寄せ植え鉢-1130 を初夏の装いに!

名前も、寄せ植え鉢-0905 に 改名。

ちょっと個性的な、濃い紫色と白の縞のペチュニアを、メインに!





白のビオラはまだまだ、元気。 ホーリーの実も大きくなっています。
手前に、小さな ロベリアも 植えました。



めも:2009/05/13 Ca GX で撮影

Myワード : 新しい鉢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲いたイキシア

2009年05月15日 | Myガーデン
プランターB08 で、まだ咲いてなかった イキシア
もうあきらめていたら・・・、 ほっそりした茎に、蕾が!



右端の、斜めに伸びた茎の先の小さな蕾。


めも:2009/05/13 Ca GX で撮影


2日後、2本の茎に イキシア が 咲きました。









めも:2009/05/15 Ca GX で撮影

イキシア アヤメ科 イキシア属  別名 ヤリズイセン (槍水仙)

参考 : イキシア と イキシアの育て方

Myワード : 球根 黄色の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り鐘型の花は←カランコエ・ウェンディ

2009年05月14日 | 近所散歩3月~5月
2010/6/12 わかりました!! カランコエの園芸種です。
カランコエ カルパーウェンディ または ウエンディーだと思います。

カランコエ ベンケイソウ科 リュウキュウペンケイ属
原産地:マダガスカル島から南アフリカ

普通のカランコエとは、ぜんぜん違うので 連想できませんね~。

釣り鐘型の花を見つけました。 何の花でしょう。
色が 印象的です。



めも:2009/05/09 SP570UZ で撮影

どうも 商品名が「エンゼルランプ」とか「ウエンディー」らしい。
調べ始めると、結構 複雑です。
興味がある方は、これらの単語で Web検索してみてね。
ベル型の花を咲かせるカランコエは、花の形から、「ベル型カランコエ」「エンゼルランプ系」とも呼ばれ、大きく分けて二つの系統がある。

・ マンギニー系…原種マンギニーやグラシリペスなどから改良された系統で、茎が立ち上がる。
   「カルパーテッサ」「ハッピーデイ」「マリコ」などの品種

・ ミニアタ系…原種ミニアタやユニフロラなどから改良された系統で、茎が横にほふくする。暑さに弱い。
   「ウェンディ」「ハメリンプール」などの品種。

参考 : カランコエ 葉っぱの岬
カランコエ・ウェンディー
Myワード : わかったよ! はじめて! 赤い花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペラルゴニウムニウムとゼラニウム

2009年05月13日 | Myガーデン
ペラルゴニウムニウム と ゼラニウム も 5月の声を聴くと 約束したように咲き始めました。

オレンジ色のゼラニウム、
ズームが、キレイに 撮れて ラッキー!





めも:2009/05/13 Ca GX で撮影


華やかな ペラルゴニウムニウム






濃いピンクの ゼラニウム は、花が大きなボールのよう!





薄いピンクの ゼラニウムは、これから~。



真っ赤な ゼラニウム、 きれいに咲いています。
  写すアングルがイマイチ・・・。




小さな花の、ローズゼラニウム、何本もあるので 次々と咲いてくれるでしょう。






モミジバゼラニウムも、真っ赤な花がつきました。

 ⇒ Myブログ:モミジバゼラニウム



めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影

キーワード : 真っ赤なゼラニウム、めも: リンクの文字コード修正済、Goo画像のhttps修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え鉢とか

2009年05月12日 | Myガーデン
寄せ植え鉢-1130 も、健在です。



アリッサム



白のビオラ


寄せ植え鉢の、ホーリー(セイヨウヒイラギ)の実 どうなったでしょう
 ⇒ Myブログ:ホーリー







これは、GCで配布された紫パンジー。
一緒に植えてあったチューリップは、残念! 今一歩・・咲かなかった~~。

 ⇒ Myブログ:紫パンジー



めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッセンに魅せられて

2009年05月10日 | 近所散歩3月~5月
テッセン (鉄扇)に魅せられて

マウスをのせると、ストップします。はずすと流れます~。


<     玄関       
<


ズームで見ると・・・



 

めも:2009/05/09 SP570UZ で撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョリュウバイ←何の花?

2009年05月09日 | マンションの庭3月~5月
2010/5/11 わかりました! ギョリュウバイ です!

マンションの庭に、珍しい? 灌木を見つけました。
普段 通らないところなので、花を見るのは、はじめて!

小さな赤い花がかわいいですね。 何の木かしら? 



全体の様子




花をズームしてみると・・・。


めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影

Myワード : 桃色の花 はじめて! わかったよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/1 エリア4:セイヨウオダマキ

2009年05月08日 | GCの花壇3月~5月
エリア4で毎年きれいな花を見せてくれる 西洋オダマキ (セイヨウオダマキ)

セイヨウオダマキ (西洋苧環) キンポウゲ科 オダマキ属  別名:アキレギア、アクイレギア














めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月はじめのエリア7:カルセオラリアなど

2009年05月07日 | GCの花壇3月~5月
5月はじめのエリア7の花たちです。

カルセオラリア です。 2012 わかりました。



エリア7E こちらは、種類が豊富。


地面を覆う バコパ 、ズームで見ると また違った魅力が!
バコパ(ステラ) ゴマノハグサ科 バコパ属(ステラ属)。
アフリカ、カナリア諸島原産の多年草です。
花期は4月~11月(長期に咲く)花色は白のほかにピンクや薄紫などがあります。
(臭いがちょっとね~)



マーガレット


ノースポールの蜜を吸う ハナアブ



エリア7W パンジーが、一面に咲いて きれいです。 
ボタンは、終わってしまいましたね。こんどは、左端を注目!


テッセンが 咲いていますよ。

めも:すべて 2009/05/01 SP570UZで撮影

Myワード : わかったよ! 黄色の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする