goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

アルバイト

2006年10月06日 | Weblog
10月6日(金)雨
前髪がうっとおしくなったので、100円ショップで買った小さめ髪クリップで
3箇所ねじり留めして教室へ。
1年生のT君が「あれ?髪の毛切った?」
ほほ~っっ!髪切っても、全く気づかないわが夫に聞かせてあげたいよ。

バイトの大学生さん達は夏休みが終わり、来る回数が激減。
昨日も、新しく入ったM先生とバタバタな数時間であった。
先日のスタッフ食事会で初めて聞いたのだが
大学生さん達は○稲田大学生だとか。
彼女達の今一番の話題は「○実の斉藤くんが何学部に入るか」ということらしい。
一番の有力説は教育学部らしい・・・
それはさておき・・・
現役の強さもあり、生来の頭脳明晰さもあり、若さもあり、慣れもあるのだろうが
彼女達はとても子供達との関係がいい。
1年経っても相変わらず段取りの悪いn先生とは大違いで
スピードもあるし、怒る時はちゃんと怒り、誉める時はものすごく誉める。
きかんたれな男の子達が照れて可愛い。
甘えたれな子がまとわりつく気持ちもわかる。
こんなおねいさんが欲しいのね。
もっと時給のいいバイトは他にたくさんあるだろうけど
このバイトは彼女達にとっても、いい勉強になるだろうと思う。
就職活動中の学生さんに「忙しかったら休んでいいのよ」と先生が言った時
「ここの子供達に会うことが、私の生きがいなんです!
就職活動がうまくいかずに行き詰っても、子供達の顔見て元気をもらうんです。」
そんな彼女も、どうやら最終内定が出たようで、良かった良かった!

夕べだったか、帰宅した夫が、会社から保険関係の書類を持ち帰った。
「君って年収いくら?」って聞くから
「そ~ね~○○くらいかな。」と言うと、吹き出す。
失礼しちゃうわ!
たとえ時給は安かろうと、年収が二桁だろうと、教室は私の生きがいなんですっっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする