goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

薬用デオドラントミスト&ホワイトジェル 

2025年06月27日 | 当選品&モニター&おタメし
6月27日(金)晴れ
BODYPLEX 薬用デオドラントミスト & ホワイトジェル のご紹介です。
   
薬用デオドラントミスト。
デリケートゾーンのニオイ対策ができます。
こちらのいいとこは、肌に直接もできるけど、ナプキンやおりものシートにスプレーできます。
ローズ&ゼラニウムの上品な香りです。
これからの季節、重宝すると思います。

  
ホワイトジェル。
肌の黒ずみが気になるところへ使います。
Vラインとかバストトップなど。
剃毛後のワキのケアにも使えるとのこと。
ワタクシは、肘や膝の黒ずみも気になるところ。
色々使えそうです。
こちらもローズ&ゼラニウムの優しい香り。
さらっとしたジェルタイプです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白玉クレンジング

2025年06月19日 | 当選品&モニター&おタメし
6月19日(木)晴れ
  
美容マニア達が口を揃えて言う事が「クレンジングは大事!」
彼女らが曰く「摩擦がよろしくない」
でも、塗ったメイクを落とすんだから、そりゃ摩擦は発生するわいなと思うのですが、こちら摩擦を抑えたテクスチャーの特性により、摩擦レスが実現。
さらには99%以上天然由来成分で作られているジェル。



最近、濃いシミが気になって、ファンデーションを濃いめに塗っています。
なんとなく洗い上がりがスッキリしないなあと思っておったので、しっかりメイクも落ちるというこちらには期待!
お肌にのせたらすぐになじむ感触が頼もしいです。
ぬるま湯で洗い流して・・・つっぱる感じ一切ありません。
余計なものは何も入っていないのも嬉しいですよね。

株式会社LiHAさんのブログリポーターに参加中♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエラ トーン エッセンスインカラートリートメント

2025年06月18日 | 当選品&モニター&おタメし
6月18日(水)曇り
  

こちらの商品の特徴は、白髪、うねり、ツヤのケアがこれ1本でできるという事です。
白髪染めがトリートメントの段階でできるというだけでかなりありがた山であります上にうねりまで軽減してもらえるとは!
使い方は簡単!
シャンプー後に適量取って、塗布して5分置いてから流す。
乾いた髪にも使えるし、放置時間を長くする事で効果を高められます。

これは1回目。
もっと染めたい場合は3日連続使用して、あとは週2、3回の使用でオッケー。
うねりも気にならないし、使用中の匂いも甘く柔らかくて良いです。

ウエラジャパン合同会社さんのブログリポーターに参加中♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠久の生石鹸 柿松

2025年06月17日 | 当選品&モニター&おタメし
6月17日(火)曇りのち晴れ
コエタスのモニターキャンペーンでもらった悠久の生石鹸 柿松のご紹介です。
  
洗顔石鹸です。
ですが、ワタクシは、「柿渋」と見えた瞬間に、これは体にも使う!と思いました。
だって柿渋って抗菌効果が高いのですもの。
商品説明にも書いてあります。転載してみますね。

 柿渋に含まれるカキタンニンは古来より漢方薬として使われてきたほど
 抗菌効果が高く、体臭の元となる皮脂の汚れをさっぱりと洗い上げます。
  柿カテキンが臭いの原因となる皮脂汚れや脂、毛穴などを
 すっきりと洗います。

ニキビが気になる人や、脂性の人はお顔重点的に使えばいいんじゃないかしら。
ワタクシ&夫の中年夫婦は加齢臭を気にするべき年齢になりましたので、顔から首、脇から足の指まできちんとこれで洗います。
そうそう!耳の後ろを忘れがちです、気をつけましょう。
いつだったかふと耳の後ろを触ったら臭くてショックでした。
まぢ気をつけます。
柿渋よ、頼んだよっ!

こちらの石鹸はコールドプロセス製法と言って、千年以上の歴史をもつ製法で作られてます。
原料のオイルを加熱せずゆっくりと自然に熟成させるそうで、製造過程でオイルが劣化しないので、素材本来の成分や色、香りを石けんに閉じ込めることができるらしい。 
そのため副産物の天然グリセリンがまるごとそのまま残る。 グリセリンは、非常に優れた保湿成分で、肌に薄い膜をつくり、肌の水分をしっかりとキープ
いいことしかないじゃん!
柔らかな感じの泡がすぐにできます。

こちらのHPを見てみると、ミントというのもあり、夏にはもってこいだなあと興味を持っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースノーマット

2025年06月16日 | 当選品&モニター&おタメし
6月16日(月)曇りのち晴れのち雨のち曇り
モラタメさんでタメします。

アースノーマット器具が二つと取り替えボトルが2つを、990円(税込)でタメせます。お得っ!

なんせ自然豊かな我が家ですので、ケモノも出れば蜘蛛もヤモリも蟻も、ええ毛虫も出ます。
その中で実害が一番酷いのが蚊。
いや、先日のチャドクガも酷いけど、これは生まれて初めての事で、今後は注意するのでもう二度と無いと思う、多分。
それに比べて、蚊!
外に出た瞬間、やられる。
家の中でもやられる。
寝ている時でもやられる。
朝早いからと、油断しているとやられる。
夕方は気をつけようと、蚊取り線香を何方向からも火をつけて濛々と焚いて、手に持ったり、すぐ足元に置いたりしていてもやられる。
掻いてはいけない。
落ち着いて、ドクダミチンキをシュッ吹き付けて何度も吹き付けて、あゝそれでも痒い。
と、蚊の話を始めると止まらないし恨み辛みが募る一方である。
って事で、こちらを導入。
嬉しいのは、ペットが居ても安心な無香料低刺激。
使いたい時だけスイッチオンすればいい節約設計。
薬剤が安定供給され続けるから、窓を開けていても大丈夫で、外からの侵入も防いでくれる。
今年は、足やら腕が掻き傷だらけにならずにすみそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリープマスク グッドナイト

2025年06月15日 | 当選品&モニター&おタメし
6月15日(日)雨
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「スリープマスク グッドナイト」についてのレビューです。
  

最近睡眠美容とかスリーピング○○というスキンケア用品を目にする気がします。
睡眠と美容は切っても切れない仲というのは知ってますが、その昔、シートパックをしたまま寝たらいいのでは?と閃いて実践したら、シートもお肌もぱさぱさになり、潤ったら蓋をしなきゃダメよと言われました。なるほど!
だから、その理屈で言うと、こういう睡眠美容液とかクリームは潤いと蓋が合わさったものなのねというのがワタクシの個人的見解。
え?ワタクシの見解は当てにならない?では、ちゃんとした商品説明を載せますね。
 
 睡眠中にお肌の水分蒸発を防ぎ、集中的に潤いを与えるスリーピングマスク。
 べたつかないジェルタイプのマスクが、疲れた肌をリフレッシュさせ、
 ツヤとハリのある潤い肌へ導きます。

あら、ワタクシの見解、遠からず、じゃありませんこと?
美容モニター歴うん十年も伊達じゃないわね、おっほっほ。

と気分が高まったところで実際に塗布してみます。
使い方としては・・・
 スキンケア後もしくはお休み前に適量を手に取り、 顔全体になじませ、
 優しくマッサージして浸透させてください。
 その後、洗い流さずに、塗布したままお休みください。
 翌朝、洗顔の際に一緒に洗い流してください。

睡眠美容にこだわっておりますから、ワタクシ、ベッドに置いております。
そして、寝る前に適量とってなじませてマッサージして、微かですが独特な香りがします。
これもまた睡眠前には癒し効果かも。
では、朝まで、おやすみなさい〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャーリパブリック ブラックPDRNデイリーシートマスク

2025年06月14日 | 当選品&モニター&おタメし
6月14日(土)雨
  

1週間で集中韓国肌管理エイジングケア(年齢に応じたうるおいケアのこと)とあります。
韓国パックへの絶対的な信頼感ってのがあります。
美容関係全般的にそうですが、特にパックの進化とかには目を見張ります。

キャビア、黒酵母、黒大根の3種から抽出した成分配合というのもなんだかゴージャス。
でも、7枚で770円。
これですよ、韓国コスメの魅力は。
デイリーユースときたら、このくらいの値段設定という手軽さ。
パッケージが黒くてカッコいいのは、キャビアに黒酵母、黒大根の黒からなのね!

開封してみましょう。
滴る滴る。
上手にこのしずる感を写真でお伝えしたいのですが・・・
伝わりませんねえ。
いや、もう、この手にした瞬間から滴るから、落ち着いて写真撮ってる場合じゃなくて、すぐに顔に乗せました。
厚すぎず薄すぎず、ちょうどいい厚みのシートです。
ユーカリ由来100%のシート。
今日から一週間で、韓国肌、目指します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースガーデン ロハピ

2025年06月13日 | 当選品&モニター&おタメし
6月13日(金)曇り
  
モラタメさんから「君、虫で悩んでるだろ?」と届きました。
はっ。もうワタクシの事なんて忘れてしまってると思っていたわ、我が心のアマン、モラタメさん。
ちゃんとワタクシの事、覚えていてくれたのね。

ええ、ワタクシ、つい先日、庭の草取りしていて椿の下を通った時だと思うのですが、チャドクガにやられました。
首と腕が、我ながら気持ち悪い状態です。
いや、ワタクシの話はどうでもよろし。
ガーデニングや家庭菜園は、虫との闘いです。
虫虫虫時々鳥、また虫虫虫。
強いはずの大葉ですら、バッタに食い尽くされて茎だけになっているのを見た日には白旗を揚げました。

このロハピのすごいところは99.9%食品原料でできている点。
だから菜園にでも、食べる当日まで使えます。
素晴らしい。
踊りながら回りながらシュッシュッと吹き付けていきます。
  
去年葉っぱが黒くなった紫陽花にもシュッ。
植えた覚えのないけど去年突然咲きほこり始めた菊。
地味ながら楽しませてくれました。
今年もよろしく!
野菜達よ、物価高騰に対抗すべくおっちゃんが頑張っているから君達も期待に答えてくれ。
おばちゃんがシュッシュして虫をガードしとくからね。
ガーデニングや家庭菜園は、田舎暮らし、一戸建て、老後のスローライフに必須な楽しみですが、虫とか自然災害で心が折れがち。
それを、なんとか持ちこたえ、また今年もトライするやる気を起こさせてくれてありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー 宵の堅あげポテト

2025年06月11日 | 当選品&モニター&おタメし
6月11日(水)雨
モラタメさんでタメします。
  

カルビー 宵の堅あげポテト 濃厚海老味 8袋が1496円でタメせます。お得っ!
「宵の」ってどういうこと?
商品説明を引っ張ってみますね。

「二段味付け製法」で丁寧に仕上げたこの逸品。
海老パウダーと、細かく砕いた小海老を二段階でしっかりと味付けしています。
一口ごとに広がる濃厚な海老の味わいを、最後の一枚まで存分にご堪能ください。

なぜに「宵の」なの?とまだ疑問に思いながら、食べ始めて納得。
濃い。
ワタクシの大好きな海老だしの味。
余談ですが、ワタクシ、地元のとあるうどん屋さんの海老だしうどんがこの世で一番好きな味。
海老は入ってない。
あくまで「海老だし」
めったにみないけど、ワタクシの近辺でビスクスープにまつわる何かを見かけたら絶対かうし。
と、海老だし愛へ話題が逸れてしまいましたが、それくらい好きな味だということです。
これを昼間食べるのは勿体無い。
夜、大好きなドラマなんぞ見ながら、ちびちび食べ、ちびちび呑む。至福。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする