goo blog サービス終了のお知らせ 

パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

仲良きことは美しき哉

2006年10月04日 | 夫ネタ
10月4日(水)曇り
今日は月一通院日。
すっきり短髪に刈り上げたスタイルも良くお似合いです、ドクター。
・・・と心でおだてても、しっかり血液検査で中性脂肪の高さを指摘される・・・
先日の呑み会の時、Yちゃんママも中性脂肪やらコレステロール値が高いのよぉと
嘆いていたなあ。
すると、超ナイスバディのCちゃんママが
「うちはね、油はオリーブオイルしか使わないわ。
お肉は鶏肉、それもささみ、それをグリルで焼いて
梅ソースで食べると美味しいわよ。」
Yちゃんママ「揚げちゃダメ?」とすがるような目で聞き、即却下されてる。
あ~、でも私もささみのパサパサ感がいまひとつ好きになれず
ついついモモ肉にしてしまう。
ささみを買っても、梅やら大葉やら巻いて揚げちゃう・・・
ささみをチョイスした時点で満足しちゃうのよねえ~
Cちゃんママはお料理にも気を使っているが、
スポーツジムにもマメに通い、プールで泳いだりと、とても健康的。
とても健康的な生活をしてるのに
しかし胃が痛いのは、彼女いわく「エンペラー」のせいらしい。
おぼっちゃま育ちの御主人は、朝自分が起きてリビングに来た時に
妻や子が先に起きていて「おはようございます」と言わないと切れるらしい・・・
女の子にでも朝から蹴りが入るらしい・・・
朝食は、和食だったら干物に漬物おみそ汁、卵料理。
洋食だったらパスタに卵料理に・・・・と、とにかくお皿の数がたくさんないと
お怒りになるらしい。
Aちゃんママが「朝からパスタ茹でるの???」と甲高い声で叫ぶ。同感だ。
結婚した頃、パンとコーヒーとサラダくらいを出したら
「何これ?」と言われたらしい・・・
夜ご飯はさらに皿数が増えるらしい。
Yちゃんママが「あ~、無理無理!絶対無理!あなたじゃなきゃ務まんないわ。」
4人の中で一番若いCちゃんママであるが、一番しっかりしてる。
そんな理不尽な夫に文句を言うわけでもなく、
(心の中では文字にもできないほどの悪態をついてるらしいが・・・)
黙って耐えている。
そしてストレスが溜まると、プールでガンガン泳ぎまくるらしい。
そのナイスバディは夫のおかげでもあるのか・・・

Yちゃんには受験生のおねいちゃんがいる。
現在反抗期の真っ只中らしい。
成績優秀の噂をいろんなところから聞くのだが
Yちゃんママ曰く「授業態度やら提出物やらの評価がものすごーく悪いのよ。
内申が悪いから、公立は無理ね。
私立一発ねらいだわ。」
中3ともなると、模擬試験(業者試験)というのを受けるらしいが、
同級生のママから、この模擬試験、5分の遅刻でも、もう受けさせてもらえなかったという話を聞き、Yちゃんのママはおねいちゃんに
「くれぐれもちゃんと下調べして、遅れないのよ。」と釘をさしておいた。
模擬試験の朝、お友達と出かけて行き・・・・
電話が鳴る。
おねいちゃんが「やばいよ!やばいよ!」を連発。
どうやら間に合わず、守衛さんに止められたらしい。
Yちゃんママ「もう中3だし、お友達と行くって言うし、本試験じゃないから
こういうことも勉強だと思って任せたのに・・・
でもこれだけなら、まだいいのよ。
なんと、チャリをマックの前に置いてたら撤去されたって言うじゃないの!
あたり前みたいに「ママ、引き取りに行って」って言うのよっ!
もう、わたしゃぶち切れたね。
もう一週間経つけど、冷戦状態よ。
ご飯だって一緒に食べてないわ。」
試験料3800円プラス自転車撤去料2500円也。
腹も立つわいな。
Cちゃんのママが「思春期の女の子には、友達のように接するのがいいらしいよ。」
となだめすかしたとたん
Yちゃんママ「私、あんな友達はいらん!」
げらげら笑う私とAちゃんママであった。
うちにはエンペラーもいないし、反抗期の娘もいない。
休日の朝、静かに一番に起きて、おなか空いてたら適当になにか作って食べる夫。
「ママ!ママ!今日ね、T先生が金縛りにあった話をした時
『金縛りばばあだ!』ってMが叫んだらT先生が怒っちゃってね」なんて話をしてくれる娘。
仲良きことは美しき哉である。
う~ん・・・だからストレスもたまらず、胃痛も起こらず、
じわりじわりと体重増加してしまうのだろうか・・・
仲良くこのまま楽しい我が家であり続けるためにも
健康には気をつけて、塩分、カロリー、注意していかなきゃね。
健康管理=食事と思ってる夫よ!お酒やタバコだって少しずつ減らそうよ。
休肝日は必要だし、一日一箱守ってる?
娘よ!早寝早起きが健康にも、脳にも大事なんだよ!
夕べだって、11時まわってたでしょ!
・・・うちにはエンペラーも反抗期もいないけど、○○がいるね。ホントね~・・・
仲良し父娘のヒソヒソ話・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする