目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

流れるような家事を目指す。

2013-02-02 15:29:41 | 家事
あっという間に2月です。
今年からきちんと丁寧掃除を始めるのだと思いつつ、計画してた1月の台所の丁寧掃除の進行具合が今一歩で、1月2月と二ヶ月かけて台所の丁寧掃除をすることにしました。この丁寧掃除のやり方は、また次の機会にでもお話したいと思いますが、今日はタイトルにもあるように、流れるような家事を目指す為に、新たに始めたことを書いてみたいと思います。ってゆーか家事をきちんとしようと思うと、必然的に「流れる家事」になりますよね。うちは朝食は食べないけど、朝食の準備のときにちょっとだけ夕食の下ごしらえをしておくとか、寝る前に明日の朝する洗濯物や洗剤をいれておくとか、明日の出かける用意を前日にしておくとか。

ことの始まりは、自分の一日の使い方を見直してみたことでした。紙に大きなマルを書いて、そのマルを24時間とし、自分がとりたい睡眠時間や家事に使いたい時間をおおまかに配分していくのです。



これ、最初はコンパスでマルを書いてたんですが、みわたす手帖に書いてる時間軸みたいなのを拡大コピーして使ったらとても便利でした。斜線をひいてるところは睡眠ですが、他「住」掃除や片付けの時間、記帳の時間、ネットの時間、趣味の時間(テレビなど自分の好きな事をしても良い時間)、料理や、風呂に身支度など自分の身の回りに費やす時間など、一日のうちで絶対必要な事以外に自分のやりたい事を配分していったら、24時間の少なさにびっくり。といっても、普段私は一日動き回ってる訳ではないし、それどころか無駄にネットサーフィンして時間の無駄遣いをしてることが多いんです。自分の思う理想的な生活を目指そう思うと、だらだらネットをしてる暇なんかないのだなと感じました。これが分かっただけでも価値がありました。

私は専業主婦ですので、これは一日家にいるときの過ごし方で書いてますが、習いもののあるときや外出するときの一日の配分表も作りました。そのために、この丸い表を元に、エクセルでグラフにしてみました。



一応、上の青いグラフの方が家にいるときので、下の赤いのが外出の時のです。まだまだ修正しないといけない箇所が沢山ありますが。料理にあててる時間が多いと思いますが、この中には自分が食事をし、料理の後片付けもすべて含んだ時間です。

でね、この家にいるとき(1時間くらいの近所への買物ぐらいは有り)と、外出の時とで、基本軸は同じようにしたいので、朝の過ごし方は同じにしようと思いました。私の計画では朝の4時間で1日の家事の80パーセントがこなせるはずなので、それでいて自分の外出にも影響がないようにしようと思うと、朝は4時半起床になります。これが最近難しくてですね(汗)、4時半を目指してるものの、昨日は6時前、今日は6時を過ぎていました。でもね、朝起きるのに失敗しても、その時間から始めればオッケーなのですから、予定の時間よりずれますがそのまま計画通り続行してます。(外出のときは後半が出来なくなるので、やはり起きる時間は厳守した方がいいですね)

そうそう、今回こういうことを始めるにあたって、参考にした本、婦人之友の1月号。
婦人之友は難しくて読むとこ少ないので(私には)、めったに買いませんが、この号は「毎日が気持ちよくまわる時間のつくり方」ということで、めっちゃ参考になりますのでこの号は購入しました。この雑誌の35ページにかかれいてる、明日への自分へのtodoリストってところで、夜寝る前に明日する事を細かく書き出すこを習慣にする、これを実行してみました。

ちょっと私の汚い走り書きで恥ずかしいですけど、


単にやりたいことを書き出すのではなく、朝起きてからすることをイメージしながら順番に書きました。で、書き終わった後、自分のこれまでにつくった表とかをみながら、始める時間、終わる時間を想定して、その横に時間を書いておきました。点々を書いてその右横に書いてるのが目指す時間です。ただしこの日は4時半に起きる事ができず、6時から始めたので、起きて来たときにその時間を訂正して書き込みました。そして実際に家事をしながら、実際に終わった時間や始めた時間を赤ペンで書き込んでいきました。私前によく自分の家事のモチベーションをあげるため、家事をしながら、一つの作業がおわるごとに、洗濯、何時何分って走り書きて自分のタイムを書いてたことがあるんですが、いちいちトイレの掃除とか洗濯とかかかなくていいので、時間をかくだけなのでとても楽にこなせます。

そうそう、この前日に書いたメモ、右横にこの日の献立をかいておきました。お昼と、夕食と。これ書いてると全然違いますよ、料理をしながら(あ、私は朝に昼食の用意と夕食の下ごしらえをやってます)、横の献立のリストをみて、夕食で使う素材と重複する物は一緒に刻むとか、とにかく効率よくできる。いやしかし何でも事前に決めておくことが、楽に段取りよくできるんだなとそんな当たり前のことに感心しました。あと、こうやってると、無駄に時計をみることがないし(いつもだったら、時間見て、え~~っもうこんな時間…、何もできてないわ、って気持ちが凹む)、とにかく何も考える事なく、今に集中できるのです。とにかくスムーズにいきました。で、終わった後は、この日の家事の進み具合を検証するため、見やすくノートに書き込み、一つの作業に対する時間などを計算しました。
これは紙よりノートの方が良いかなと思って、家にあったノートに書きました。



ちょっと見にくいと思うので、字汚くて格好わるいですけど一部アップにしてみますね。


この着替えのところ、右側に線でひっぱって、前日に着るものを用意したと書いてますが、外出する訳じゃないので家で着る洋服なんですけど、これ用意しておくとめちゃくちゃ便利でしたよ。ちなみにこの日までの私は家にいるときは一日中パジャマのままでしたからね!(苦笑)宅配のときは、旦那の上着を借りて羽織ったり、早朝に届く宅配食材やクロネコの良く知ってる人ならそのま対応してました…(^^;
夕方近所に買物にいくときは、最近だったらその上からコートとすっぽり着たりとか。こんな話すると、ちょっとひかれそうですが。とにかく前日のちょっとした準備って翌日もの凄く助かります。

ところで毎日の食事ですが、去年の11月に通ってる料理教室の校長先生から日々の食事記録をつけなさいと言われ、溜めがちではありますが、今のところ続けています。前に紹介したと思いますが、このノートなんですけどね(私の大好きなノート)



開くとこんな感じ。一日一ページです。


別のページ


最近は、写真を四角のままではなく、形に切り取って貼ったりしてますが、これが楽しくてなかなか気に入ってます。
記録が増えてノートが膨らんでくるとちょっと嬉しいですし。

話が戻りますが、この、前日に朝の予定を書き出して翌日実行する方式、楽しくできて、面白いように家事がはかどりますが、難をいうと、集中する分、あとでちょっと疲れがきますね(苦笑)。出勤前にこれをするのは良くないかも。あ、でも何も4時間とかにしなくて2時間とか1時間にするばいいんですよね、それに家事ばかりでなく読書とか自分の楽しいことも組み込むとか。

年末にテレビが壊れ、お正月にテレビとブルーレイを購入。あまりに簡単にドラマやバラエティが録画できるので、夜は私のテレビ鑑賞タイムとなってしまい、朝起きるのが遅くなって困っています。明日こそ早く起きよう。












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味シンシン (ten)
2013-02-03 11:17:33
ちょっと寒いけど、よく晴れていますね。
ぱおさんの生活時間を細かく公開してくださって、ありがとうございます。今回に限ったことではありませんが、すっごくマニアックで嬉しくなってしまいました。
これらを叩き台にして理想に近づけて行くのですね。私はその時の気分で動くので、進歩しないですう ( ̄▽ ̄)
返信する
すげー (はなはな)
2013-02-03 12:28:51
ぱおさん、こんにちは。風邪がもう少しで完治するので今日も在宅しておりまするよ。(笑)午前中ね、カーテンの洗濯とシーツの洗濯までやって、まとめ料理は手抜いておくか、、、ってなこと思っていたところ、ぱおさんのこの記事。
心入れ替えて、HBセットして、鶏とぼろ作りながら野菜の下ごしらえとかに励む私です。今夜はもちろん巻き寿司丸かぶりですから、まあ、ラクチンですけどね。(^^ゞ
ぱおさんの料理記録ノート、めっちゃ楽しそうですねえ。いいな。それって、じっくり見せてほしいです。

私は出来ない癖に、時間の割り振りをするのが昔から大好きでして、今回の記事はむちゃツボでするよ。ぱおさん、ほんとに「食」にかける時間がはんぱやないですね。丁寧にくらされていること、よくわかります。円グラフもエクセルの棒グラフも楽しいいし、ほんに、ひと目で自分の癖がわかりますね。
todoリストでちゃくちゃくと用事すませておられますね。私もね、付箋は最低限にして、また以前のA4の裏紙のtodoリストにもどりました。(^^ゞこれってやっぱ向いてますわあ。(笑)ぱおさんの記事にいっぱいヒントいただいて、私も次の日の献立をこのリストの隅に書くことにしまする。

TV買い替えられたのですね。(^-^)いいな。我が家は買い替えからかなりたちますが、いまだにブルーレイが自由に使いこなせず旦那に迷惑かけとります。(^^ゞ

婦人之友の2月号、やっと昨日買いましたけど、今回も凄いですう。「ひと仕事、ひと片づけ」の積み重ねを大切に、、、、、これってね、私が一番できないことなんです。あはは。8割がたできたら、次を始める、、、っての、家事も仕事もそうなんです、わたし。ああ、凹みます。
返信する
tenさん (ぱお)
2013-02-03 13:18:49
tenさん、コメントありがとうございます。

マニアック・・・笑いましたよ!(笑)

なんかね、楽しいんですよ、
理想的な家事のために計画始めたんですけど、やってる内にどんどん深みにはまって、
本来の目的が変わってしまってるような。
しまいにやり過ぎて面倒になり辞めてしまうのがお決まりのコースです。

持続が出来ないので、なかなか自分の力になりません(苦笑)
返信する
はなはなさん (ぱお)
2013-02-03 13:56:01
風邪引いておられたのですね。
テレビでも大人のインフルエンザが流行ってるから、
必要以外は外出を控えるように言ってますね。

まとめ料理、頑張られましたね。
HBのパンはどんなの焼かれるのかなぁ。

時間の割り振り、ほんと楽しいですね。
こんなん楽しいって思う人(んで実際にする人)、
他にも居るってめちゃ嬉しいですよ(笑)
しかも、ご近所さんですからね(^-^)
なんでこんなに楽しいんだろうと自分でも不思議ですよ、
またその時間の割り振りの単位が細かくなればなるほど楽しい。

todoリストね、早くも今日はなしで動きました。
いや、言い訳するようですけど昨夜、旦那と三浦友和が出る二夜連日ドラマを見てまして、
11時の終わるか終わらんかでもうすっごく眠くなってお風呂にも入らず寝てしまいました。

朝にやることなんて、だいたい決まってるし、
またリストにはしてなくても献立なんかもすでに決めて頭に入ってるようですが、
それでもないとのあるのでは全然違う事が分かりましたよ!
まずリストないから、朝の行動の順番めちゃくちゃ!’
今回初めて取り入れた、朝にパジャマから着替えること、
前日に着る洋服を用意してあったというのに、リストがないから、料理してる途中に、あ、着替えてなかった…って気づいて、
でも料理中だし、とりあえず終わってからにしようと思ってパジャマのままで料理してました。
はなはなさんはエプロンなさらない派ですが、
私は洗い物のときに水しぶきを飛ばすんで、エプロンしてないと、パジャマもビショビショなるんですよね。
そのためにも私の場合、着替えてエプロンした方がいいんですよね。

料理教室で、先生がエプロンのポケット部分に半分に折りたたんだタオルをクリップでとめておられて、
手を洗ったらしたらそのタオルでサッと拭いておられれるのを見て、
私もその方法を取り入れてます。
エプロンの前に安全ピンで、右にタオル、左にフキンと、2枚とめて折られる方もみました。
今書いててふと思いましたが、これだと食器拭くとき便利だからこっちの方がいいかも、って思いましたが、
フキンがすぐにびしょぬれになってしまいそうですね。
そのエプロンにとめるタオルも、けっこう大判ですけど、交換して、一日に2枚使ってます。

テレビとブルーレイ、本当に快適です。
いや、テレビは最初は録画と一体型のやつを買うつもりで型番も決めて買いに行ったんですが(私たち夫婦はメカ音痴ですから)、
ヨドバシで実物見ると画質が悪いのですよ、聞けばそのHDD付きの録画一体型は2世代くらい前の画質を採用しているそう。
画面があまりに違うんで、だいぶ悩みましたが(ブルーレイは操作がややこしくて私たちには使いこなせないと思いこんでた)
結局単体同士で買う事にし、結果それで正解でした。
録画がすべて番組表からできてめちゃくちゃ簡単に録画予約ができるんですね。
しかも、月曜から金曜日まで毎日とか、毎週とか、その題名のものはすべてとか、
いろいろ選べるので、連続ドラマなどは一回操作するだけでいいんですね。
旦那とも言ってたんですが、今年の買物のヒットは、おそらくこのテレビとブルーレイになりそうです。

はなはなさん、早く風邪よくなるといいですね。
昨日よりはちょっと寒いけど、今から買物に行ってきます。

返信する

コメントを投稿