「煩悩具足の凡夫・火宅無常の世界は、万のこと皆もって、空事・たわごと・
真実あること無きに、ただ念仏のみぞまことにて在します」(歎異鈔)
http://www.shinran.org/study2/st02.html"target="_blank"
この世のことは全て、そらごと、たわごとで真実がない、
と歎異抄に書かれていますが、まさに、真実なき末世と
思わずにおれない事件がまたまたおきてしまいました。
以下、記事より。
お手柄高校生「世も末」ひったくり捕まえたら刑事
ひったくり犯の検挙などで県警本部長表彰2回を含む16回の表彰を受けていた
“エリート刑事”が自らひったくり犯となる事件が発生した。
岡山中央署によると、野村容疑者は4日午後7時50分ごろ、
岡山市中区の路上で、買い物に行くため歩いていた同市の無職女性(75)の
背後から歩いて近づき、追い越しざまに現金約1万円とクレジットカード1枚が
入った財布をひったくった。
女性が「泥棒!!」と悲鳴を上げ助けを求めると、現場付近に居合わせた
私立関西高3年・伊井飛鳥さん(17)と同校1年・宝来隆太郎さん(15)が
野村容疑者を自転車で追走。
約250メートル追い掛け、同容疑者の前後をサンドイッチ状に挟み込んで、
取り押さえ110番。さらに「逃げるなっ!!」と威圧すると、観念した
野村容疑者は「も~逃げん、も~逃げん」と抵抗せず「財布を返すから許して」と
頼み込んだが、駆け付けた警察官に引き渡された。
お手柄の高校生2人は5日朝から授業の合間に取材に追われ
「捕まえる側の警察官が捕まるなんて信じられない。世も末だなと思います」
ともっともな意見を語った。
宝来さんはラグビー部の練習から帰宅途中で、文芸部所属の伊井さんは自宅からの
外出中。たまたま居合わせただけの2人だったが、見事なコンビプレーを披露した。
森末慎二、水鳥寿思という体操の五輪金メダリストも輩出した同校の
栗原宏之教頭は、金メダル級のお手柄に「とっさのことなのによくやった、
という感じです。とにかく危害が加えられなかったことがよかった」と
誇らしげに語り、2人への表彰について「何らかの形で考えます」としている。
さらに岡山県警も「(感謝状などを)検討すると思います」としているだけに、
勇気ある2人は「2冠」の栄誉を受けそうだ。
一方、松山南署によると、ひったくり事件などを担当する盗犯係の主任だった
野村容疑者は、1日に家族に「運転免許の再交付に行ってくる」と家を出てから
連絡が取れなくなり、2日から無断欠勤していた。
愛媛県警は、同容疑者が愛媛出身で岡山に身寄りがないため、行った理由や欠勤中の
動向などを調べている。
「勤務態度は非常にまじめ」(県警)だったが、約250万円のカードローンを
抱えていたことが分かっている。
【愛媛】お手柄高校生!ひったくり警察官取り押さえ【世も末】
お手柄高校生「世も末」ひったくり捕まえたら刑事(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000047-sph-soci"target="_blank"
「世も末だ」と捕まえた高校生、容疑者は窃盗捜査の主任(読売新聞) - goo ニュース
6月6日付 編集手帳(読売新聞) - goo ニュース
親鸞会 Watch! ~それは気になる!~: 火宅無常の世界……岩手の1日も早い復興を願う
http://cokolo.cocolog-nifty.com/birds/2008/06/post_56e2.html"target="_blank"