goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

鳥凧揚げは良い運動になります。

2021-11-04 20:29:53 | 

荒川運動公園で鳥凧を揚げてきました。

ついでに自作の凧リールのテストをしてきました。

 

風下にテーブルを置いて凧を置き、紐を一気に引いて上昇させます。

いい感じで上昇しますが、頭上近くで風に向かってゆっくり前進しその後はコントロールを失います。

つまりいわゆる凧上げのように、風を受けて一定の場所に留まることはありません。

糸目の関係ですが、頭上で糸を操作して風下に滑空させてまた引いて上昇させる!そういう性格を持たせてます。

 

自作凧リールの方はというと、滑空させるときフリーにしたいのですがそれが出来ません。

期待の半分程度の出来でしたが、まだ改良の余地はありそうです。

 

小さい方の鳥凧はWさんの手でいい感じに飛んでます。

見にくいとの指摘がありました。

何か色を付けたいと思います。

ただ、この操作は熟練が必要で私にはできませんでした。

 

さて今朝の野鳥たちです。

ダイサギが踊っていました。

 

何時もの電柱の上にジョウビタキのオスがいました。

近くの枝にはノスリが居ましたが、ジョウビタキを追い払うようなことはしない様です。

優しいノスリさんでした。

 

オナガが群れていました。

天気が下り坂の時に現れるといわれて育ちました。

今日はずっと良い天気でしたので、やっぱり迷信だったようです。

 

段々賑やかになってきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。