goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

89gの電動グライダーテスト!

2024-12-25 13:40:39 | ラジコン
出来上がれば飛ばして見たくなるのが人情です。
午後風がよかったので行ってきました。
3m程の高さからまず手投げテストをと思って軽く投げると、素直に滑空していきます。

姿勢も安定していたので、そのままモーターON!

中スローでゆっくり上昇して行きます。
舵の反応も問題なく、ある程度高度を取ったところでモーターOFF!
主翼の作りが作りなので直ぐに降りてきてしまいますがいい感じです。

再度モーターONで上昇させ、上空でスティックから指を放しても安定していましたので、送信機を置いてカメラを構えて1枚だけ写真を撮りました。

ゆっくり飛ばす事を目的に作りましたので、こんなことも出来ました。

初飛行は十分成功でした。

さて野鳥です。
今日は、ベランダから撮れた野鳥たちです。
ピラカンサの実を狙ってヒヨドリとジョウビタキがバトルです。
一度はヒヨドリに追い払われてどこかへ行ったジョウビタキが、暫くすると戻ってきます。

結構気の強いジョウビタキです。

ヒヨドリは再度やって来て追い払います。

畑の柿の木にはムクドリが数羽来て、熟れた柿の実を独占してました。
メジロも来てましたが、すばしっこくて逃げられました。

電線にはオナガが4羽!
オナガが来ると天気は下り坂になる。
小さい頃、そう教えられましたが、私の経験として確かに当たっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。