
今年もオオタカの子育てを観察させて貰います。

昨年のメスが1年で成長になりつつあるようです。

色は全体に茶色からグレーになりつつありますが、胸の模様などはまだ幼鳥の感があります。

背中の色はだいぶ濃くなりました。
残念ながらオスは見られませんでした。

近くのモミジの洞からシジュウカラが顔をだし、当たりの様子を窺っています。

梢で虫を咥えたシジュウカラがいました。
彼らも子育ての真っ最中です。

石材屋の資材置き場で臆することもなくキジが姿を晒していました。

足下にも小さな命が懸命に生きておりました。
本日自販機で飲み物を買おうとして、たった2段の階段で転けて右膝のお皿を強打!
歩けますが痛いです。
ご同輩方々気を付けましょう!