今日は、私らしく?昨日の「王子散歩」の「食べ物編」です♪(笑)
まずはランチから♪
「娘」が昨年まで「王子」にいたので、おススメのお店を教えてもらって予約を入れようとしたけれど・・・
残念ながら全て満席♪(連休ですものね♪)
なので自力で探してチョイスしたのが「キリンシティ王子」♪
決め手は「北陸フェア」をしていたから♪
それは、夫が「福井県」出身ということと・・・
応援というのはおこがましいけれど、やっぱり何かしたいなぁと言う「思い」はあるので♪
そして夫は「キリン一番搾り」、私は「キリンブラウマイスター」で乾杯♪
さすが!
泡はクリーミーで、私がいただいた「キリンブラウマイスター」の美味しかったこと♪
「富山県」の「ホタルイカの辛子醤油和え」に・・・
「石川県」の「加賀レンコンと小エビのサラダ」に・・・
「新潟県」の「大黒舞茸のフリット」・・・
そして「夫」が「俺はこれがいい!」と言った・・・
「赤と黒ハーフのオムライス」♪
(笑)
でも、美味しく「北陸」をいただきました♪
ちなみに「福井県」の「サーモン」はカルパッチョだったため・・・
生魚が嫌いな夫が「いらない!」と拒否いたしました♪(笑)
そして色々と回った後、最後に行ったところが・・・
「王子駅」からすぐのところにある→「渋沢逸品館」♪♪
先日、こちらで販売されている「スイーツ」をいただき・・・
「是非行ってみてください」って勧めてくださったんです♪
そして「お札のパンなんかもありますから」って♪
で、「ソフトクリーム」をいただき、その「パン」を買って来ました♪
見た感じは、まるで「油揚げ」のような?「卵焼き」のような?(笑)
でも、その生地は「ブリオッシュ生地」で中には「サツマイモ餡」が♪
なかなか美味しかったです♪
今回は買わなかったけれど・・・
他にも「津田梅子氏」や「北里柴三郎氏」のもあり、味もそれぞれに違っていました♪
一つ550円・・・
と、ちょっとお高めですが、話題性はあると思います♪
今日もいいお天気でしたね~
「扇風機」をキレイにして全部片づけました♪
お~~ビールうまそう・・・キリンブラウマイスター
美味しそう・・・
私も飲んでみたいわ~
北陸フェアいいですね。
私も応援して上げようという気持ちは強いですよ。
ホタルイカ よいなあ~
主人 お酒飲みませんがつまみが好きなのでこのお店入ってくれるかな?
大黒マイタケはスーパーでも、みますね。
フリッターが良いのですね。
一万円札のパン 面白いね。
意外と美味しいのかな?(笑)
良いお天気は片付けが捗りますね~
私はお布団冬用にしましたよ(*^-^*)
>お~~ビールうまそう
うふふふ♪
美味しかったですよ~
キリンブラウマイスターはコクを感じました(*^^)v
フリッターは衣に炭酸を使ったんじゃないかと思うんですが、サックサクでしたよ♪
一万円札のパン、表面の印刷?が代金に反映されているんだろうと思いますが、ちょっと高いですね♪まずくは無いですが、どちらかと言ったら話題性と思って買う方がいいですね♪
急に寒くなったから、冬支度も大変ですよね♪
我が家も薄手の毛布を出したり、少しずつ冬仕様になってきました♪