goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

いかんぜよ!いえ!いかんそく♪

2010-07-10 | お野菜について

バナナの皮をむくと、「実」についている筋・・・

003

そして、トウモロコシの「ひげ」と言われているもの・・・

006

これらは「維管束(いかんそく)」と言って、人間で言う「血管」のようなもの♪

「実」に「水分」や「養分」を運ぶという大切な役割を担っています♪

だから・・・

トウモロコシの「ひげ」はすべての「実」一つ一つにつながっていて「水分」や「養分」を運んでいるんですよ♪

*なので、「ひげ」の本数が多いほど「実」も多いってこと♪

びっくりでしょ~~?

みかんも外皮をむくと、中袋にいっぱい付いている白い筋・・・

あれも「維管束」で、袋の中のちっちゃな粒々全てにつながっているんですよ♪

つまり、みんな「食べ物」ではなく「生き物」ってこと♪

そう!私たちは生きている「命」をいただいているんですね♪

いつもそんなことを考えながら食べているわけじゃないけれど・・・

「なめたら いかんぜよ!」

たまにはそんなことを思い出し・・・

「感謝」しながらいただくのもいいかもしれない♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おつまみに最高! | トップ | ひとまず・・・賛成~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。