大~~~好きな友人たちとのおしゃべりと・・・
美味し~~~いお料理たち♪
それが、私にとってのパワーの源!
今日は、そんな大好きな友人たちに会うために・・・
美味しいお料理を食べるために・・・銀座へ出かけて来ました♪
今日チョイスしたお店は→「KAZAN」
シーフードが美味しいお店です♪
昨日はもう・・・友人に会えるうれしさと、美味しいお料理を食べれるかもと言う期待で
わっくわく~でした!
そして今日♪ 期待は裏切られず&友との語らいも最高でした~!
お昼だったけれど・・・まずは喜びをワイングラスに込めて「乾杯~~~!」
最初に「タスマニア産の生牡蠣」を「アンチョビソース」でいただき・・・
感動したのが・・・この「コンソメジュレ」♪
エビの旨みたっぷりの「コンソメジュレ」と、上層部のジャガイモの冷製スープ
「ヴィシソワーズ」とのコラボが絶妙♪
そして4点盛りのオードブル♪
どれもこれも美味しかったけれど・・・
どれが1番美味しかった?って聞かれたら・・・左から2番目の「スモークカツオの梅肉
ソースがけ」かな♪
写真を撮り忘れたけれど、この後「ホッキ貝と3種の豆のサラダ」(大豆と白&赤インゲン豆)があり・・・
ホタテの貝柱とペンネのトマトソース味と・・・
これまた美味しかったのが、メインデッシュの・・・
「北海道産生ウニとホタテのミルフィーユ」!
洋風料理に和のテイストを入れた日本人好み&女性好みのお味でグ~~!
勿の論!
これらのお料理をたいらげながらも・・・おしゃべりの花も満開~!
でもって、デザートも美味しく・・・
私・・・また・・・更に?・・・元気モリモリ~!になりました♪
明日からまた頑張れる~!
ありがとね
すごくすてきなお店ですね~
しかし。。。私、カキって食べられないですよ!
でも、シーフード好きにはたまらないですね~
ぜひ行ってみたいですぅ^^
実はね・・・本当はね・・・
Fusaeさんがブログで紹介していた「長峰」に行きたかったの(ちょっとお高いけれど・・・汗)
でも、予約が入っていて取れませんでした(涙)
でも、いつか行ってみたいです♪
ここのKAZANは日経レストランでNO1に選ばれたんだとか!
スタッフもとても感じがよく、オススメですよ♪
私は生牡蠣が2年ほど前まで、ど~~~しても食べられませんでした・・・
どんなに美味しい!と言われても。
それがね~食べられるようになったの。
更に言うと・・・シーフードもそんなに好きではなかったのよ。
今はとっても好き♪
嗜好って年齢とともに変わるのかも・・・ですよ♪
なので、お楽しみに♪(笑)
うふふ、今日みかちゃんから聞きましたよ、すごい偶然!
皆様が食事していた頃は、私は新幹線でした。
怒涛の4日間で、息子には一度も料理も作らずで終わったGWでしたの。
とりあえず、持参した焼き豚で息子は母の味を確認した事でしょう!
30年ぶりの同級会を、中華街の456菜館でおばさま8人集り、飲んで食べて!
人生いろいろあるんだなぁ・・と思いました。
また、会いに行きますね!
新幹線でクシャミが出た?(笑)
ほんとみかちゃんとの偶然には驚き!
銀座の人ごみの中で大はしゃぎしてしまいました(笑)
今度は是非しんみょうさんも♪