goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

「琉球(りゅうきゅう)カボチャ」♪

2011-12-22 | お野菜について&プチレシピ

今日は・・・冬至♪

一年の中で、最も昼が短くって夜が長い日♪

これから寒さはますます厳しくなるけれど・・・

今日を境に、少しずつ昼間が長くなっていくと思うと、ちょっぴり気持ちは明るくなります♪

ところで、冬至と言ったら・・・「ゆず」に「カボチャ」♪

先日、知り合いから「琉球カボチャ」をいただきました

031

レシピを考えてほしいということだったので・・・

ここのところ、この「琉球カボチャ」を使って色々なお料理をしています♪

このカボチャは・・・

最近の主流であるホックホクのカボチャではなく、水分が多く・・・

特に、果肉に特徴があります♪

断面はこんな感じ♪

034

そして加熱すると・・・

041

ねっ!変わっているでしょ?

まずは、この変わった果肉を生かして・・・

レンジで柔らかくしたこのカボチャの上にあんこを乗せ・・・

046

包んでみたら・・・

049

ちょっと「和菓子」風に♪

でも、お味がちょっと物足りない気がしたので・・・

次は、あんこを全部包んで小麦粉をまぶし・・・

高温であげてみたら・・・♪

002

「和菓子」と言うよりは、まるで「おでん種」のようになってしまったけれど・・・(笑)

005

美味しいお菓子が出来ました♪

ポイントは、軽くお塩をふってからいただくこと♪

その他にも、形を生かした・・・

004

フライにしたり♪

おソースをかけていただくと美味しい!

あんこと一緒に炊いて・・・

001

「いとこ煮」にしてみたり♪

残るは、「炒め物」♪

薄くスライスしてお皿に並べ、ラップをしてから・・・

007

レンジで柔らかくして、豚肉と炒め合わせました♪

008

味付けは、自家製→「秘伝のたれ」♪ (麺つゆでもOKです♪!)

ポイントは「トウガラシ」を入れること♪ 

味が引き締まります♪

Mさん こんなもんでいかがでしょうか?

さてさて、今日もたっぷりと「カボチャ」をいただいたし♪

あとは「柚子湯」に入って・・・これで完璧です♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪我の功名♪ | トップ | ホッ♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mさん ありがと♪ (ゆっきんママ)
2011-12-23 20:42:50
Mさん ありがと♪
レシピというほどでは無いけれど・・・
参考になれば幸いです♪
返信する
すばらしいレシピ、ありがとうございます。 (Unknown)
2011-12-22 23:50:17
すばらしいレシピ、ありがとうございます。
しかも冬至に!

どれも、やってみたいです。ありがとうございました。

\(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。