お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

水無月のお菓子♪

2021-06-30 | 日記

農業新聞でこんな記事を見つけました♪

「水無月」と言うお菓子についてです♪

「水無月」と言うお菓子・・・ご存知ですか?

形は三角形で白い「ういろう」の上に寒天で固められた「小豆」が乗っている和菓子♪

(川越にある亀屋さんのホームページよりお借りしました♪)

この「水無月」・・・6月30日にいただく和菓子なんだとか♪

その由来や意味が書かれていました♪

時は「室町時代」までさかのぼります♪

当時、御所や宮中では6月1日を「氷の節句」として「氷室」から氷を取り寄せ、涼しさを楽しむ催しと占いの儀式が開かれていたとのこと♪

ちなみに旧暦の6月1日は現在の7月の初旬にあたり、今年は7月10日が旧暦の6月1日になります♪

で、このように貴族たちは優雅に氷を口にして暑気払いをしていましたが・・・

庶民にはそれはとうてい無理♪

と言うことで・・・

庶民は「小麦粉」で団子を作り、氷に見立てるために「三角形」に切り、「小豆あん」をのせていただいたんだとか♪

つまり「水無月」は・・・

気持ちだけでも涼しさを求めた庶民の工夫が生み出したお菓子なんですって♪

現在は1年の折り返しにあたる6月30日に・・・

半年の間、無事に過ごせたことへの感謝と、残りの半年の無病息災を祈願していただくんだそうです♪

 

以前、この「水無月」を作ったことがあります♪

が、美味しく作れなかったし・・・

調べてみたら、今は「四角の水無月」があったり、「小豆」ではなく「エンドウ豆」が乗っていたりとかなり自由♪

と言うことで・・・

まだ「黒豆」が残っていたので、その「黒豆」をどっさりと入れた「黒糖ゼリー」に・・・

「氷」に見立てた?「パンナコッタ」の2層に♪

「水無月」とは全く異なるものだけれど・・・

一応、この半年間無事に過ごせたことに感謝し・・・

残りの半年も無病息災で過ごせることを祈願しながらいただきました♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする