ブレンド日記

世の中の出来事・木馬での出来事・映画の感想・本の感想・観るスポーツ等々ブレンドして書いてみました。

転びやすい履物

2010年07月23日 | 四方山話
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

 なにこの暑さは! 買い物に行きスーパーから外に出るとくらくらする。

草を枕とした漂泊の俳人 種田山頭火は「暑さきはまる土に喰ひいるわが影ぞ。」と詠ったけど、さしずめ今ならアスファルトにあぶりだされるわが影ぞ、だろう。と新聞に書いてあったけど、駐車場のアスファルトに炙りだされたカナブンを見つけた。
あまりの暑さにへたばっていた。
梅雨が明けたとたん 電子レンジに入っているような日本列島。一昨日は群馬県館林市で38・9℃だって、人の体温だってこれほど出れば寝込んでしまうよね。
本当に地球はどうなっているのでしょう・・・

⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘⌘

 絶対につまずく靴はあると思う。
なにしろ、つまずいて転ぶことにかけては天下一品の私。
国道9号線で転んだことも、蒲田行進曲のように、スーパーの二階の階段から下まで転げたことも、温泉の洗い場ですってんころりんしたことも・・・数えればきりがない。
その時は悔しくて、恥ずかしくて、あたりをきょろきょろしてテレ笑いとともに、足から血が出ていようと 何事もなかったようにすたすたとその場を離れる術は身についた。
そして転ぶということは本人にとっては腹立たしく、他人にとっては楽しいことだということも、学習した。

話は脱線したけど、その転びやすい履物が、私だけかもしれないが、写真のクロックスのサンダル。これ履くと必ずずっこける。
楽なのだけど先が突っかかるのだ。爪先が幅広く分厚いので引っかかるのだと思う。
つるつるしたフローリングの床や 泥よけマットの置いてある入り口のは、特に。
汚れたら水洗いで来て 履きやすそうだからと思って買ったのに、私には向かないみたい。
尤も妹に言わせると「お姉ちゃんは、方向の回路と運動の回路が絶対にこんがらがっているんよ、生まれつき。」

そうかなぁ・・・

でもつまずく靴、なんか変だけどありそうよね。
駆け出そうとすると、きゅっと音をたてて床に突っかかる靴。 まるで急ブレーキをかけるみたいに。
一歩踏みだそうとする時にかぎって、かつんとつまずいてつんのめってしまう靴。
踏みだすどころか、よろけた拍子に、かえって後ろに下がってしまったり。

良かれと思って選んだのに、つまずいて前に進めない。そういう靴を履いてしまう時が、誰の人生にもきっとある。

そんな思いがするのは 転びやすい私だからかな・・・

晴れ 32℃

遠近両用めがね

2010年07月22日 | 私ごと
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

 眼鏡が壊れた。
私のメガネはいつも夏に壊れる。
汗かきなので低い鼻から滑り落ちるのが原因だ。
今回も孫とふざけていて 滑り落ちたところを誤ってふんづけたというわけ。

曲がってしまったメガネは かけても落ちるし、かといってメガネがないと両手をもがれたと同じくらい 何もできない私なのです。

私は自慢できるものは何もないけど、子供のころから目と歯だけが自慢だった。
特に目は どんなに薄暗い所で本を読んでも、全然悪くなるどころか、常に目の検査では両目とも1・5だった。

ところが やはり寄る年波には勝てません。
55歳を過ぎたころから、歯医者も一年に一度くらいは行かなくてはならなくなり、目もしょぼしょぼして、字が霞んで見えにくくなってきた。目薬を買って差したり、夜になると冷やしたりしていた。
目の悪い人っていつもこんな錯覚状態のような中で 生きているのだろうか?

いつも木馬に来て下さる”イーエフメガネ”さんに相談した。
「ううん、たぶん老眼でしょう、目のいい人は早いんですよ。」
老眼!!目だけが自慢だったのに老眼・・

検査してもらうことに。
検査用の黒くごついゴーグルのような器具の丸枠に、かちゃりと「レンズ」がはまった、見えません、ではこれでは?まだ見えません。ではこれはどうでしょう・・
その瞬間。世界は、一変した。
風景の輪郭も、色合いも、向かい合う人の瞳も、あまりにもクリアなものだから、なんだか少し怖くなった。
今まで居た世界が、どこかに消えてしまったみたいだった。うそぅ・・!!!

見えにくいのを無理して見ていたので老眼の上に、乱視にも遠視にもなっているとか。
自分の目を過信して 眼鏡もかけずに 曖昧に見えたつもりで感で見ていた時期があったので、だからこんな、とりとめのない思考回路になったのだろうか。
白黒つけることよりも、どっちもありだと思うような、曖昧な人間になったのか。
ううーん、ありえる。

食べ物を扱う仕事をしているし、何より買いものに行き、898円を398円に間違えて買って、ものすごく悔しい思いをしたりしていたので、遠近両用めがねにしてもらった。

あれから10年。
自慢の歯もだんだん少なくなり、自慢の目も年とともに視力の度も進み、メガネなしの生活は考えられなくなった。

 そして 今回はイーエフネガネさんに修理をお願いし、うれしいことに元通りになった。形状記憶のフレームではないので、時間が少しかかったけど、これでまた小さな字を読むときとか、パソコンする時、繕いものをする時とか、助かります。

老眼鏡をかけると、目じりの皺や、シミ、産毛まではっきり見えるので嫌なのだけど、背に腹は代えられない、という言葉を実感しています。

このメガネ、フレームが赤くて小さいから好きなんです。還暦を記念して買ったのです。
誰かに買ってもらったのかって?
いいえ 自分で買いました。

写真は曲がったメガネ(上)と 元通りになったメガネ(下)です。

晴れ 31℃

暑中見舞い

2010年07月21日 | 四方山話
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

                      

百日紅が咲きました。
といっても我が家の庭ではなくてお隣りのお庭ですが・・・

夾竹桃と並んで夏の花、なんでも100日間くらいピンクの花を咲かせるというのが名前の由来らしいが、最近は赤いのも白いのもありますよね。
でも花弁はしわしわでまるで、さらしくじら(おばいけ)みたい。写真をクリックしてくださいね。

 さて。
独身の頃 一緒に働いていた先輩から暑中見舞いの葉書が届いた。
年賀状はいつもお互い出しているのだけど、暑中見舞いの葉書はあまり書かないし彼女からも多分始めて。
ずぼらな性格そのままの人生を送っていた。でもふと・・えー?どうしたのだろう、突然暑中見舞いをくれるなんて、彼女の心になにか変わったことがあり、ふと出したくなったのかなぁ。

でも、よくよく読むと、年には勝てず色々と障害が出てきましたと書いてある。ううむ。

それなら出さなくちゃ、無視はできない。
早速 葉書を一枚買ってきた。

でも、そういえば「暑中見舞い」というのはいつまでだっけ、と、調べてみたら。
「二十四節気に基づく目安としては、相手先の居住環境が梅雨明けしてからの書き込みが暑中見舞いとされる。8月8日を過ぎてからの書き込みは、残暑見舞いとされる。また立秋を過ぎても梅雨が明けない場合は、暑中見舞いを出せないこととなる。梅雨明けが大幅に遅れた場合も、暑中見舞いの期間が非常に短くなる。」(ウィキペディアより)

梅雨は明けた、そして暑い暑い。
まだ間に合いそう。
待っててね、と今書いています。

ブログはさらさら書けるのに手紙や葉書は中々書けない。性格もあるだろうけど、多分字が問題だと思う。下手だからね。

それにしても今年もまたゲリラ豪雨は凄すぎて、水の力というのはほんとうに恐ろしい、とあらためて思いしらされる。
ニュースを見ながら思うのは暑中見舞いより災害見舞い。九州や、山口や、広島にお住まいの方、だいじょうぶですか。どうかくれぐれも気をつけて。

晴れ 34℃ 暑い、暑い。

海の日にちなんで・・

2010年07月20日 | 四方山話
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。



二泊三日の”パラサイト台風”は昨夜遅く去って行きました。やれやれ・・

海の日の昨日。
チビ達二人とも海水浴がいたく気に入り日曜日に続いて昨日も、波子海水浴場にいったらしい。
「行こう、行こう」と親を誘い朝からこの格好ではしゃいでいるヒロキ。
散々遊んで、ほっぺも鼻の頭も真っ赤になっているマゴども。
楽しかったぁ・・と口々に報告してくれた。
昨年は冷夏に加えて、台風が襲ってきて全然海には入れなかった。
今年は梅雨も明けて 真夏日の連休。よかったですね。
そのちゃん家の年中行事もこれで一つ終わり、やれやれ、ふぅ・・・・

 忙しい3日間で生活リズムがすっかり崩れてしまい、新聞も満足に読めないでいたけど、メキシコ湾の原油流出の新たな漏れが確認された記事を読み、海の日にちなみ複雑な気持ちになる。
取りあえず漏れ個所に「栓」をして流出を止めていたらしいが、海底に何でも10キロ以上もヒビが入っているらしい。なんか不安よね。
水鳥の羽根に真っ黒な原油がこびりつき、もがいている映像を何度も見たし・・

私はこの事件を新聞で知った時、ハリウッド映画「ジャイアンツ」を思い出してしまった。
1920年代のテキサス州の牧場が舞台。ジェームス・ディーン演じる牧場の使用人が執念で油田を掘り当てる。
真っ黒な石油が空高く噴き上がり滝となって落ちで来るシーン、「アメリカってすごいなぁ、まさにビックカントリーだ!」とあこがれたものだ。
そのアメリカはもう地上は掘りつくして、海に向かった。どんどん沖合の深海に・・・
今回の事件で石油メジャーが海底油田の流出防止技術に全然投資していなかったと 新聞に書いてあったけど、欲ボケの人類。地球規模で狂っている今、なすべきことを考えるには、頭が働かないなぁ・・・悲しいかな。

晴れ 33℃

日本男子たるもの・・

2010年07月19日 | 私ごと
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

 鬱陶しい梅雨が明けたと思ったら、(江津は雨の被害もなく)とたんに真夏日。
もう暑いのなんのって、アイスクリームのようにとろけそう・・

そんな連休に、恐怖のパラサイト台風がやってきました。
この台風ばかりは何の前触れもなしに突然襲ってくるので、防ぎようがない。
金曜日の朝、「明日早朝帰るから」これだからね、あきれたものです。

  

ギラギラ朝から熱い日曜日。
買い物にグリンモールに連れて行った。(親が子育て放棄して出かけてしまったから・・)

グリンモールで、一階の吹き抜けホールに設置してある、名前はわからないけど音のでるモニュメントの前で玉を追いかけてぐるぐる回って遊んでいる。ありゃほっておけば、一日でも廻っているよ。
買い物済ませ、もう少し遊びたいのを無理やり車に乗せて、ここを出た。

帰りちょっとしたものを買うため、小さいスーパーに寄った。
「お金払ってくるから こので待ってるのよ。動いたらダメよ。」と厳しくいいおいてレジを済ませて入口に行ってみたらチビが姿も形も消えている。
あれほど言ったのに、と探すにどこにも姿が見えない。駐車場に出たのかとあちこち探すもどこにもいない。
スーパーの方に聞いたけど「そんな子供さんは見ませんよ」え!!!もう本当にだから連れてくるの嫌なのよ。

ほとほと くたびれかけたころ、ニヤニヤしながらひよこっと顔を出した。
「もう どこに行ってるのよ、パパにいいつけるけぇねぇ!あれほど動いちゃダメと言ったのに。」
よくよく話を聞いてみると、そのちゃんが探していたから、トムとジェリーのDVDを見ていて陳列台の下に隠れたんだって。
そろそろかな?と、ころ合いを見て顔を出したというわけ。まったく、あきれてあいた口がふさがらん。

「この子はスーパーで迷子になってね、トイストーリーが置いてあるDVDの陳列題の下に隠れていたんよ。言うこと聞かんけ、おやつは抜きね。」そう告げ口したら、「違うやん そのちゃん トムとジェリーのDVDやん。」
「なにが違うやんかね、トイでもトムでもどっちでもいいの。まったく。」

大体ですね、日本の男子たるもの、か弱い婦女子をいじめて喜ぶようじゃ この日本も先が思いやられる。
これからの日本を背負って立つという気構えが足りん、そんなことだから中国やインドになにかにつけて追い越されるんよ。

異常な暑さとともに、怒りが収まらないそのちゃんでした。まったく!!

晴れ 33℃ 真夏日

フーテンのトンボのプチ失踪

2010年07月18日 | 木馬の事
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

 

江津駅前です。
ここもやはりご多分にもれずシャッター通り。金曜日の午後1時ごろです。

 

駅前東側通りとその裏です。なんか軍艦島みたい。
ここに今開発の話が出ているのですが、その話ままたいずれ・・・

 

で金曜日 江津駅に来たわけは・・・

先週の日曜日のこと。
「しばらく草鞋をはく、俺の姿が見えないからって騒ぐんじゃないよ。」
「え?どこ行くの?」
「俺も長の人生、ぶらりと立寄った宿場、宿場で懇意になった飯盛女に逢いに行くのよ。いつこの世からおさらばしても心残りがないように身辺整理してくる。」
とまるでフーテンの寅さんのごとく江津から消えたトンボ。

いつもの席に当然座っている人がいないので皆が聞く。「どうしんさったん?」
「それがどこかに消えたんよ。いいよね、何にも考えないで、ノー天気なお方は!」

イリコさんと「日本列島大雨が降ってるというのに どこでなにしているんだろう。ばっかだねぇ・・」と話していたら、金曜日の朝、「12・31江津着 急行隠岐迎え頼む」と電報のようなメールが届く。

それで冒頭に戻るけど、江津の駅に迎へに行ったというわけ。
奥さんは?どこに行っていたの?立て続けに質問攻めした。

その答えが・・
何でも奥さんはその時間仕事で迎へに行けない、今回はゴルフ肘の手術で島根医大に入院していた事。

「なんで一言言わんかったの?」
「そんなこと言ったら あんたらぁが心配して見舞に着たり、過分な見舞金を持ってくるでしょう。いらん気を遣わせるでしょう。」
それは杞憂だと思うのですが・・

「で治ったんかね?」と見ると左肘に大きなカット版が貼ってある。
「それが俺にもようわからん。何でもドリルで穴をあけて治療したらしい。麻酔が覚めんにゃええと思ったのに目が覚めたよ。しかし確率は五分五分らしいから、治る方にかけたのよ。ま、アスリートには怪我は付き物。そう思わんとね。」

というわけで、今回の”トンボ雲がくれ”の一件は落着したのです。
はてさて 完治するといいですね。

晴れ 30℃  梅雨明け

今週の頂き物の料理(写真をクリックしてくださいね。)

2010年07月17日 | 料理
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

今週の頂き物の料理です。



① トビウオのさつま揚げ     ② 肉じゃが             ③ 鶏から揚げのおろし煮

  

④ うな重               ⑤ しめ鯵のにぎり        ⑥ 鰆の刺身

  

⑦ ズッキーニの卵焼き       ⑧ 鰆の天麩羅          ⑨ キュウリと若芽の和えもの

  

⑩ ニンジンのかき揚げ       ⑪ かき揚げ丼            ⑫ 大根煮しめ

  

⑬ 鯵フライ              ⑭ ズッキーニの肉巻き      ⑮ キュウリのキュウチャン漬け



⑯ 鰆のから揚げ野菜餡かけ

① トビウオのさつま揚げ 
トビウオのすり身に 刻んだニンジン、玉ねぎ、インゲンを混ぜる。
ここに、卵白一個分、ショウガのしぼり汁、醤油、塩、みりんを入れる。
片栗粉を入れて混ぜたらスプーンですくい油で揚げる。
中に入れる野菜は牛蒡や、トウモロコシなど入れてもいいよ。

⑦ ズッキーニの卵焼き 
ウインナ、ズッキーニ、ニンジンは適当な大きさに切り油でいためる。ジャガイモはサイコロに切り茹でる。
タマゴをときほぐし、牛乳少々、塩、コンソメの顆粒少々、胡椒で味付けしてその中に先ほどの下ごしらえの野菜を入れて、フライパンで焼く。

⑯ 鰆のから揚げ野菜餡かけ
鰆を一口大に切り、お酒、醤油、おろしショウガを混ぜておく。
冷蔵庫の野菜何でも一口大に切る。(今日はズッキーニ、もやし、玉ねぎ、にんじん、インゲン、)
鰆に片栗粉をまぶして油で揚げる。野菜は炒める。
別の鍋に鶏ガラスープに炒めた野菜、から揚げお鰆、を入れてお醤油、お酒、みりん、お砂糖少々、お塩、酢、を入れて煮立たせる。仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

以上です。

晴れ どうも梅雨明けした見たい。 29℃

もじずり草

2010年07月16日 | 四方山話
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

                  

陸奥の 忍ぶ捩摺誰ゆゑに 乱れ染めにし吾ならなくに・・・・河原左大臣
<陸奥のしのぶ文字刷りの模様のように、乱れ始めたのは私のではなくあなたに出会ったからです。>

そうです、百人一首にも詠まれている『もじずり草』です。
こんなに優しい風情の花にさえ人間の激情を重ねてしまうなんて、本当に昔の方は情が深いと言おうか・・
この花が神代の昔から日本にあった花とは、なんとも風にさわさわと揺れながらも 生命力の強さを感じて大好きな草花、当店の鉢に咲いています。

 さて。
この花は別名 ねじれ花とも言うそうです。
恋焦がれるねじれ花はなんとも情緒があってしんみりするが、情緒も何もないのが 我が国の只今の政治。完全なねじれ国会だ。
先の参議院選での完敗に、菅総理の奥様はこんなこと言ってらした。
「今回の惨敗は菅の責任もあると思いますが、首相に就任してまだ一カ月でなにもしていません。昨年の衆議院選挙で勝ちすぎた分の揺り戻しです。一人区で自民党に負けたのは民主党の県議が少ないから。これから地方の支持基盤を固めなければなりません。」と・・・

私もそう思う。
小泉総理が郵政選挙で302議席で圧勝した時も、「いくらなんでも それはまずいんじゃない?」と思ったけど今回も同じような思いだった。
だから参議院選挙でねじれるのでしょうね。

小泉元総理といえば[小泉ー竹中]改革の目玉だった、日本振興銀行のそれこそ竹中元金融相のブレーンだった元会長が銀行法違反で逮捕されましたよね。竹中さんや小泉さんは、なんとも目覚めが悪いでしょうね。
創業理念であるところの、中小企業のための金融はどこでどう間違ったのか、商工ローンへの高利貸しで暴利を得ていたとか新聞に書いてあったけど、人が一番いい加減な金の使い方をするのは他人の金を他人のために使う時なんだって、ノーベル経済学者の偉い人が言ったとこれもいつだか新聞に書いてありました。
人様の金でも自分の金でも何でもいいから、勝手気ままに使いたいと思うのは私だけではないでしょうね。

ところで今朝は 久々の本当に久々のお日様です。
雲の形はあいまいだけどでも梅雨明けは近そう・・



青空と白い雲の饗宴。空の最も高い所に出来るといわれるすじ雲が美しい。そう刷毛ではいたような雲。
この空を見ているともうじき梅雨明けの気配。
久しぶりだけど、空を翔る雲は、見ていて飽きない。

それにしても 朝からじりじり熱い。
さぁ 仕事です。

と思っていたら、なんとなんと、午後から大雨 この雲どもに騙されました。

晴れ 29℃

金魚喪中

2010年07月15日 | 木馬の事
日記@BlogRanking←最初にクリックおねがいいたします。

                        
                                 昆虫ロボット
 
 ではありません。江の川にかかる二階建ての江津道路の橋桁です。
あまり雨が降り続くので江の川の水量を偵察に行ったのです。頼まれもしないのに・・

 
  

こんな塩梅でした。が、やはり水位は高いです。
本町のほうを見ると、木くずや草などを流れが巻き込み 逆流しているように見える。 
自然は侮ってはいけませんよね。江川は過去何度も氾濫して、その恐怖は皆覚えています。

 さて。
ちょっと前置きが長くなったけど、今日の本題です。
金魚が全滅した。
理由はわからないが、最初一匹死に、残り3匹で一年くらい頑張っていたのだけど、ある朝もう一匹が水草の上で揺りかごのように休んでいたので、こりゃおかしいと、水槽の水を変えてあげたり色々と手を尽くした。でも水槽の置き場所が日光が当らないところなので、そのせいか二匹が白内障になっていた。その白内障の一匹が死に、それからバタバタと死んでいった。
何が原因なのだろう、4年間も生きていたのに、そう思うとやはりショックだった。
餌のやりすぎで肥満になっていたのだろうか?それとも水が悪かったのだろうか?
最後の一匹など 弱った仲間にずーっと寄り添っていた。その姿を見てなんかジーンときてしまった。「あれはきっと恋人だったよね。」イリコさんと話した。

あれやこれやと考えたけど確固たる死因は解明できないでいた。

今日丁度店に来てくれた金魚の先生のイーエフメガネさんに、その原因について聞いてみた。
「多分、水槽に陽が当らないのと、えさのやりすぎでしょうね。肥満になったら寿命は4・5年くらいです。我々専門家でも毎年何十匹と殺してしまうのですから、そう深く考えずに・・」そうか~、私たちと同じように食べすぎだったんだ。ごめんね。4匹とも同じ場所に土葬にしてあげた。

私たちが落ち込んでいる姿を見た愚かなトンボが「金魚なんか店で飼うからよ。生き物は飲食店にはよくないよ。」という。
「でもお客さんがくださったから仕方ないでしょう。」
「そういうときには金魚迷惑ですと断りんさい。」
と相変わらずバカばかり・・

金魚の死は時間がたつにつれてジワジワと心に重くのしかかってきた。というような大袈裟なものではないけれど、物言わぬ金魚でも、その存在感は相当大きかったようである。ときにはわずらわしいと思ったりしたけど、店を閉めて照明を消す時など、「それではお休み、また明日ね。」と水槽に声をかけたり、えさをあげる時は嬉しそうに近づいてきたりしたものだから、ついいつものように、その場所に目が行き、「あぁ~。も君はいないのかぁ」と思いだす。

きっと大事にしてくれなかったと金魚たちは私の事恨んでいるでしょうね。怨念が晴れぬまま成仏できずに その辺をうろうろしているかもしれない。

雲り 28℃ 夜中大雨 江の川は警戒警報が出ていました。今は解除になったけど・・