乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

イワツバメの巣

2008年05月06日 | 

数年前まで小中学校の校舎によく巣を作っていたイワツバメですが,最近,学校の周りをとびまわる姿をあまり見なくなったなーと思っていたら・・・。琴川ダムの管理事務所の建物に立派な巣を作っていました。 (2008年5月6日 観察)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメイチゲ | トップ | きじのレジャーシート? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tokio)
2008-05-09 00:19:07
大門ダムのダムサイトでも、イワツバメは乱舞していました。コンクリートが好きですね。小中学校とは琴平の学校ですか?
返信する
Unknown (ウエちゃん)
2008-05-10 14:47:03
tokioさん,投稿ありがとうございました。
山梨市・甲州内の小中学校なら「どこでも」といっていいくらい,どこでもイワツバメの姿が見られました。例えば,ぼくのウチの近くの笛川中には今でもイワツバメが来ますが,以前ほどではありません。
もしかしたら・・・
数年前→山の中のガケ(イワツバメの本来の繁殖地)が少なくなり,やむをえずイワツバメたちは「街の中のガケ=校舎など」を利用するようになった。
今→山の中にまたガケが増え(ダムなど),そっちの方が居心地がいいので,移り住むようになった
・・・という想像(妄想)をいだいてしまいました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事