乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

フデリンドウ

2008年05月18日 | 植物(草)
草全体でも親指の関節から先とどちらが長いか・・・くらい小さな小さな草です。こんな小さな草も春の日光を浴びて,元気に咲けるのも,毎年,秋に人の手によって草刈りされているからです。(2008年5月18日 観察)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカメノキ

2008年05月18日 | 植物(木)

まるでガクアジサイのようなこの花は,まだ芽吹きが進んでいない早春(乙女高原では5月中旬も早春!)の森の中でひときめ目立ちます。
名前のどこかに「バ」を付けると,とってもイメージが悪くなり・・・。。(2008年5月18日 観察)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女なスミレ8 サクラスミレ

2008年05月18日 | 植物(草)

乙女高原を代表する春の花サクラスミレがいよいよ咲き始めました。
このスミレ,野生スミレとしては日本で一番大きな花を付けるのだそうです。
この花,とてものっぺりしていて,平べったい花を付けるので,その感じを強調して撮影してみました。(2008年5月18日 観察)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする