乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

タマゴダケ

2014年07月22日 | きのこ
ロッジ近くの森の中でタマゴダケを発見。
大きくて,いかにも毒々しい感じがしますが,じつはおいしいきのこです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いキノコ

2013年09月29日 | きのこ
ベニテングタケはシラカバと共生しているキノコです。でも,結構木から遠くに出てくることも多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でた~!

2012年10月08日 | きのこ
毎年,この時期になると,このきのこに会えないかなとわくわく・そわそわしてしまいます。毒きのこなのにね。シラカバと共生するというベニテングタケです。結構シラカバの木から離れているところでも出るので「そっかー,シラカバの根っこはここまで来ているのかー」と,改めて根っこの広がりを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のベニテングタケ

2011年09月11日 | きのこ
森の中にベニテングタケが生えていました。カンバの木と共生している菌(きのこ)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッパみたいなきのこ

2011年08月21日 | きのこ
まるでラッパみたいな,ワイングラスのようなきのこを発見。ウスタケというみたいです。
日本酒でもついで飲んだらおいしいかも。でもこれ毒きのこなんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマゴタケ

2011年07月23日 | きのこ
森の中で地面から出てきたばかりのタマゴタケを発見。
まわりを探しましたが,とりあえず一個だけでした。
一つ見つかったのですから,これからいくつか出てくるかもしれません。
乙女高原で初めて見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いカビ?

2011年03月20日 | きのこ
雪解け水の水たまりのわきに何か黄色いものが・・・。カビの菌糸のように見えますが・・・。どなたか情報をお持ちの方,教えてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未確認生物?

2010年10月23日 | きのこ
なんだかよくわからなかったので,いろいろな図鑑を見てみたら,どうもキノコの仲間のようです。サンコタケの仲間で,カニノツメというらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニテングタケ

2010年10月11日 | きのこ

ベニテングタケが出る場所は,毎年決まっているようです。森のコースの途中で見つけました。まだ,地面から出てきたばかりのきのこの子どもです。ベニテングタケはシラカバと共生していますから,シラカバの近くに出るのですが,シラカバの根が遠くまで張っていて,思わぬ所から出てくることがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノエフデ

2010年09月20日 | きのこ
「狐の絵筆」とはうまいネーミングだと思います。こんな形やこんな色できのことは・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする