ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

「HG ガフラン」サンプルレポート(最終回)

2011年09月30日 | サンプルレポートシリーズ
 今回で「HGガフラン」のサンプルレポートは最終回。武器と翼の組み立て、そして完成までいきます。

 背中のビームライフルを構成するパーツ群です。 


 組み立て途中のビームライフル。意外と可動部が多いです。小さなダクト状のパーツもボールジョイントで可動します。


 折り畳んだ状態のビームライフル。写真左側の蛇腹状の部分を本体の背中に接続します。 


 使用状態のビームライフル。サソリの尻尾のように反らして前方にまわり込ませます。

 次は翼の組み立てです。

 左側の翼を構成するパーツ群です。

 
 写真左:翼は二つ折りに畳める構造ですが、可動部の組み立てがユニークです。
 写真右:翼の根元のパーツ(写真の左側)をコーン状のパーツに差し込み… 

 
 写真左:その上にポリキャップを乗せます。
 写真右:可動部の拡大写真です。どういう構造になっているか、写真をよく見てくださいね。この部分の上に、翼本体(?)のパーツをかぶせます。



 翼状パーツの折り畳み可動部にポリキャップを仕込むのは難しいと思いますが、可動部にコーン状のパーツが付いたデザインと小型のポリキャップのおかげでポリ可動が実現しています。ひと昔前なら金属シャフトを使っていたでしょうねぇ。 


 翼の先端部はポリ製ボールジョイントで可動するようになっています。 


 開いた翼(写真左)と折り畳んだ翼(写真右)。可動部にポリキャップが使われているため、動かしているうちに磨耗する心配が少ないのがありがたいです。 

 
 完成したガフラン。翼の先端部が腰の前方に回りこんだ、珍しいデザインです。


 サイドビューも独特です。



 ビームライフルを構えた状態。ライフルにグリップや引き金の類はありません。 


 手のひらの砲口はビームバルカンだそうです。

 ↓さて、ここからがこのキットの目玉、ドラゴン形態への変形です。下にスクロールさせてご覧ください。






 ドラゴンへの変形ということで、頭の中で「天空のエスカフローネ」のBGM「Dance of Curse」を再生させながら撮影してました(笑)。 


 ドラゴンモードの爪先。靴のような丸い爪先が180度回転して、鋭い爪になります。


 頬から後頭部までを覆うカバーが開いて、翼というか耳のような形状になります。 


 前方に回りこんだ腕(前脚)と、長くなったように見える首。


 ドラゴンモードの後ろ姿。かなり大きいです。


 横から見たところ。前足の指先から尻尾の先までの全長は約30㎝です。


 意外と大きい本体と、ボリュームのある武器や翼、そして差し替えなしの完全変形。組み立て工程も不思議な感覚で楽しめます。この内容で1260円は本当に安いと思います。番組内でどんな活躍(?)をするのか楽しみです。今後のUE側のHGキットの出来も期待できます。面白いキットですよ♪
 以上、「HGガフラン」のサンプルレポートでした。

 *エプロンさんがレポートしている「HGジェノアス」も完成しました♪ ぜひ見に行ってくださいね~!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レポートお疲れ様です (剣時)
2011-10-01 01:36:21
翼の組み立て方は面白い構造、バンダイの技術力を感じる構造ですね

こうしてみるとやはりなかなかカッコいいし稼働やボリュームも良さそうですし実際に触ってみたい、作ってみたいと思わせるキットですね
返信する
無題 (ヤマト)
2011-10-01 18:04:28
敵サイドのプラモデルでいうと00のフラッグも珍しい構成でしたけど、
このガフランは全身が特徴的な構成ですね。

記事だけ見ると稼動するパーツも多いみたいで、今後のキットも期待できそうです。
返信する
Unknown (発車オーライザー)
2011-10-03 19:51:36
パッと見、ポケ○ンかと思ってしまいますね。
低年齢層にアピールしそうです。
これで新たな購買層を開拓できると良いですね。
返信する